2004年8月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
2000円
 |  |  |
 |
アルエム弦楽合奏団 第一回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 13:30開演
場所:すみだトリフォニーホール小ホール
指揮:堀越隆一
曲目:堀越隆一/石の年代記写本-弦楽合奏版-
モーツアルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
プロコフィエフ/歌劇「三つのオレンジの恋」より行進曲
A.メンケン/ホール・ニュー・ワールド
モンティ/チャルダーシュ ほか
入場料:2000円(全自由席)
問合せ:堀越さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 15:00開演
場所:京都府民ホール・アルティ
出演:全国公募アカペラグループ
入場料:2000円(当日2500円) 学生・シルバー1500円(当日2000円)
問合せ:京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ 第33回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 13:30開演
場所:すみだトリフォニーホール大ホール
独奏:ベッティーナ・イェンセン(ソプラノ)
指揮:キンボー・イシイ=エトウ
曲目:R.シュトラウス/交響詩「死と変容」
R.シュトラウス/4つの最後の歌
ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:柳町さん(042-381-5084)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
関西いのちの電話 チャリティコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:いずみホール
出演:幸田聡子(ヴァイオリン) 田口友子(ピアノ)
司会:日下部吉彦
曲目:クラシックの小品・名曲集 ほか
入場料:2000円(当日2500円、当日指定)
問合せ:関西いのちの電話(06-6308-6868)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
安井祐子 ピアノリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 17:00開演
場所:青山音楽記念館(バロックザール)
出演:安井祐子(ピアノ)
曲目:ヤナーチェク/霧の中で
ベートーヴェン/ソナタ第30番
ショパン/3つのマズルカ op.59
ショパン/ポロネーズ第7番「幻想ポロネーズ」
ドビュッシー/「前奏曲集第1集」より
入場料:2000円
問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
合唱団MIWO 東京公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:第一生命ホール
伴奏:西澤央子(チェロ) 能登伊津子(オルガン)
指揮:大谷研二、岩本達明
曲目:鈴木輝明/LIRICHE AMOROSE ほか
入場料:2000円
問合せ:合唱団MIWO事務局(0584-77-2717)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大久保混声合唱団 第31回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:新宿文化センター大ホール
共演:新交響楽団、川井敬子(ピアノ)
指揮:辻志朗
曲目:J. Brahms/Nanie〜哀悼歌〜
高田三郎/わたしの願い
山本純ノ介/光葬
入場料:指定席2000円 自由席1500円
問合せ:辻音楽事務所(03-3371-2562)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名曲喫茶アマデウス サロンコンサート
赤松林太郎 ピアノ・室内楽コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
出演:赤松林太郎(ピアノ) 仲 美砂里(オーボエ) 高橋淑子(ヴァイオリン)
曲目:A.パスクッリ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」のモティーフによる大協奏曲
ベートーヴェン/ロマンス No.2 op.50
クライスラー/プニャーニの様式による序奏とアレグロ
リスト/リゴレット・パラフレーズ
ドビュッシー/練習曲集第1巻〜No.3「四度のために」
ラフマニノフ/ピアノソナタ No.2 op.36 (1931年版)
入場料:2000円(コーヒー付)
問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名曲喫茶アマデウス サロンコンサート
ピアノの仲間たちコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 18:00開演
場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
出演:赤松林太郎、松本優里奈、今井彩香、東 桂子(ピアノ)
曲目:J.S.バッハ/パルティータ No.5 BWV.829 から
ショパン/エチュード集 op.10、op.4
ベートーヴェン/ピアノソナタ No.18 op.31-3
ショパン/バラード No.4 op.52
モーツァルト/4手のためのピアノソナタ B-dur K.358
R.シュトラウス=O.ジンガー/楽劇「ばらの騎士」より演奏会用ワルツ
ブラームス/弦楽六重奏曲の創作主題による変奏曲 d-moll
リスト/巡礼の年第二年「イタリア」〜「ダンテを読んで」
入場料:2000円(コーヒー付)
問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 16:00開演
場所:新十津川町ゆめりあホール
出演:津留崎直紀(チェロ)
曲目:J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 全曲
入場料:2000円 学生1500円
問合せ:アドビューロー(011-271-4225)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第37回カワイ音楽コンクール全国大会
ピアノ部門連弾の部 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 2日(月) 13:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:地区本選会最優秀賞受賞者18組(ピアノ)
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:カワイ音楽コンクール委員会(053-457-1334)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第37回カワイ音楽コンクール全国大会
ピアノ部門ソロの部 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 3日(火) 13:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:地区本選会最優秀賞受賞者21名(ピアノ)
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:カワイ音楽コンクール委員会(053-457-1334)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
江原望&徳田麻里 デュオコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 3日(火) 19:00開演
場所:ムジカーザ
出演:江原望(チェロ) 徳田麻里(ピアノ)
曲目:ポッパー/ハンガリア・ラプソディー
ドビュッシー/前奏曲集第2集より「花火」
ショパン/チェロとピアノのためのソナタ ト短調 op.65
日本のうた「夏の思い出」 ほか
入場料:2000円 小学生以下1000円
問合せ:Liberte(045-431-8532)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 5日(木) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:ザックコーポレーション(03-5474-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宮本妥子と打楽器で遊ぼう |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 5日(木) 15:00開演
場所:京都府民ホール・アルティ
出演:宮本妥子(打楽器・マリンバ) 後藤由里子(打楽器)
司会:くぬぎ森子
入場料:2000円 大学・高校生1000円 中学生以下500円 親子2200円
問合せ:京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クライス フルート・ソロイスツ 演奏会 Vol.98
ヴィルトゥオーゾ・トリオ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 19:00開演
場所:名曲喫茶ミニヨン
出演:上坂 学、齋藤 歩(フルート) 近藤盟子(ピアノ)
曲目:C.P.E.バッハ/トリオ ホ長調 Wq.162
J.S.バッハ/2フルートと通奏低音の為のトリオソナタ ト長調 BWV.1039
ドゥメルスマン/ウェーバーの「オベロン」の主題による大幻想曲
A.B.フュルステナウ/序奏とロンド op.132
ドゥメルスマン・ベルテレミュ/華麗な二重奏曲「ウィリアム・テル」
入場料:2000円 中高生1300円(飲物付、全席自由)
問合せ:フルートクライス
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 14:00開演
場所:大阪国際交流センター
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第77回よくばり音楽館
トリオ・コンブリオ・コペンハーゲン初来日記念コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 14:00開演
場所:高輪区民センター
出演:イエンス・エルヴェキアー(ピアノ) スー・ジン・ホン(ヴァイオリン) スー・キュン・ホン(チェロ)
共演:田野倉雅秋(ヴァイオリン)
曲目:ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」ホ短調 op.90
ヤナーチェク/ヴァイオリン・ソナタ
ラヴェル/ピアノ三重奏曲イ短調
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:クラシックライブを楽しむ会(03-3766-2553)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
群馬交響楽団夏休みコンサート
オーケストラはまほうつかい! |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 15:00開演
場所:群馬県民会館
司会:TARAKO(語り)
指揮:工藤俊幸
曲目:デュカス/「ラ・ペリ」より,交響詩「魔法使いの弟子」
ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より
ボロディン/「イーゴリ公」より
ラヴェル/ボレロ
入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
問合せ:群馬交響楽団(027-322-4316)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
寺田史人 ヴァイオリン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 19:00開演
場所:前橋テルサ
出演:寺田史人(ヴァイオリン) 小保田樹里(ピアノ)
曲目:ドヴォルザーク/ソナチネ op.100
ヤナーチェク/ソナタ
イザイ/無伴奏ソナタ第1番
ブラームス/ソナタ第1番「雨の歌」
入場料:2000円
問合せ:寺田さん(027-233-2577)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
平成十六年八月歌舞伎音楽既成者研修発表会公演
第六回 音の会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 12:00開演
場所:国立劇場小劇場
出演:国立劇場歌舞伎音楽研修既成者 ほか
曲目:鳴物・長唄/「高 砂 丹 前」
義太夫/仮名手本忠臣蔵「道行旅路の嫁入」
鳴物・長唄/「鏡 獅 子」(胡蝶)
歌舞伎/「菅原伝授手習鑑」佐太村賀の祝の場
入場料:2000円 学生1800円(全席指定)
問合せ:国立劇場チケットセンター(03-3230-3000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
〜スパイポンドへのたゆたい〜 From Boston
Spy Pond Vocal Concert III |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 17:00開演
場所:ルーテル市ヶ谷センター
出演:太田道代、佐々木久美子、松隈敦子(ソプラノ) 西けい子(メゾ・ソプラノ)
上野ゆかり、杉崎かおる、高須亜紀子(ピアノ)
曲目:マーラー/ほのかなリンデの香り
ブラームス/子守歌
メンデルスゾーン/秋の歌
越谷達之助/初恋
多 忠亮/宵待草
平井康三郎/くちなしの花 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:佐々木さん(045-361-6370) 松隈さん(042-523-1782)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 14:00開演
場所:神戸新聞松方ホール
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第43回 甍会合唱団 演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 15:00開演
場所:東京文化会館大ホール
指揮:本名徹次
出演:中川賢一(ピアノ) 村居勲、市東章代(打楽器) オーレン・タナベ(朗読)
合唱:早稲田大学高等学院グリークラブ、早稲田大学コール・フリューゲル、いらか会合唱団
曲目:グレゴリオ聖歌/サルヴェ・レジナ
ビクトリア/サルヴェ・レジナ
権代敦彦/Hymmnn & Lament…everlasting light
武満徹/芝生
新実徳英/マドリガル
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:イフナビ 永田さん(0422-28-4621)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
群馬交響楽団夏休みコンサート
オーケストラはまほうつかい! |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 15:00開演
場所:太田市民会館
司会:TARAKO(語り)
指揮:工藤俊幸
曲目:デュカス/「ラ・ペリ」より,交響詩「魔法使いの弟子」
ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より
ボロディン/「イーゴリ公」より
ラヴェル/ボレロ
入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
問合せ:群馬交響楽団(027-322-4316)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
平成十六年八月歌舞伎音楽既成者研修発表会公演
第六回 音の会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 12:00開演
場所:国立劇場小劇場
出演:国立劇場歌舞伎音楽研修既成者 ほか
曲目:鳴物・長唄/「高 砂 丹 前」
義太夫/仮名手本忠臣蔵「道行旅路の嫁入」
鳴物・長唄/「鏡 獅 子」(胡蝶)
歌舞伎/「菅原伝授手習鑑」佐太村賀の祝の場
入場料:2000円 学生1800円(全席指定)
問合せ:国立劇場チケットセンター(03-3230-3000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京都市立芸術大学作曲専攻卒業生有志による
作曲集団 竹 第2回作曲作品演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 18:00開演
場所:青山音楽記念館(バロックザール)
出演:阪中美幸、三瀬麻起子、山本綾(バイオリン) 福田裕司、山田久美子(トランペット)
村田真稚恵(マリンバ) 小野澤宏美(ピアノ) ほか
曲目:池田明子/朝葱の萌〜ピアノとヴァイオリンのための〜
清水慶彦/バクダットの凱歌
木下阿由見/鱗 ほか
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大西功造と仲間〜その3 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 15:00開演
場所:神戸ロッコーマンホール
出演:大西功造(マンドリン) 小笠原幹子(マンドラ) 津田秀夫(ギター) 平田昭浩(コントラバス)
曲目:S.ラニエリ/ハイドンの皇帝賛歌による変奏曲
A.ヴィヴァルディ/ヴァイオリンソナタ ト短調
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調よりブーレ
F.シューベルト/弦楽三重奏曲第1番変ロ長調
F.シューベルト/フルート・ギター・ヴィオラ・チェロのための四重奏曲
入場料:2000円(飲み物つき)
問合せ:大西さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
NHK名古屋青少年交響楽団 第39回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 9日(月) 18:45開演
場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
独奏:川田知子(ヴァイオリン)
指揮:梅田俊明
曲目:ロッシーニ/歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 op.64
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
入場料:2000円
問合せ:NHK名古屋青少年交響楽団(052-952-7136)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
トリオ・レヴァンテCSTコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 9日(月) 18:40開演
場所:日本大学理工学部1号館6FCSTホール(JR御茶ノ水駅徒歩5分)
曲目:シューベルト/弦楽三重奏曲第1番変ロ長調 D.471
モーツァルト/ディヴェルティメント変ホ長調 K.563
入場料:2000円(要予約)
問合せ:宮川さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第15回 パーカッションアンサンブルの響宴 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月10日(火) 13:00開演
場所:浅草公会堂
出演:岡田知之打楽器合奏団、国立音楽大学、尚美学園、洗足学園音楽大学
東京音楽大学、東京芸術大学、桐朋学園大学、東京ミュージック&メディアアーツ尚美
武蔵野音楽大学、日本大学芸術学部 打楽器集団「男群」 ほか
曲目:ラヴェル/ボレロ ほか
入場料:2000円
問合せ:ムジカコスモコンサート事務局(03-3425-7243)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Elanor Trio ピアノトリオリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月11日(水) 14:00および19:00開演(2回公演)
場所:奈良市西部会館3F学園前ホール(近鉄奈良線学園前駅下車5分)
出演:鳥羽亜矢子(ピアノ) 西谷牧人(チェロ) ベンジャミン・サン(ヴァイオリン)
曲目:ハイドン/ピアノ三重奏曲ト長調
ブラームス/ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 op.101
ラヴェル/ピアノ三重奏曲イ短調 (1914)
入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
問合せ:小嶌さん(0742-48-1143)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
寺田史人 ヴァイオリン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月11日(水) 19:00開演
場所:武蔵野スイングホール
出演:寺田史人(ヴァイオリン) 小保田樹里(ピアノ)
曲目:ブラームス/ソナタ第1番「雨の歌」
ヤナーチェク/ソナタ
イザイ/無伴奏ソナタ第1番
ドヴォルザーク/ソナチネ op.100
入場料:2000円
問合せ:遠藤さん、大久保さん(042-383-1497)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
トウキョウ ヴィエール アンサンブル 第10回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月13日(金) 19:00開演
場所:旧奏楽堂
独奏:松本直子(チェンバロ)
指揮:石川和紀
曲目:エルガー/弦楽の為のセレナード op.20
J.S.バッハ/チェンバロ協奏曲 BWV1052 ほか
入場料:2000円
問合せ:ラ・ヴィエール音楽企画(03-3991-3821)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クヮルテットのたのしみ No.121 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月13日(金) 19:00開演
場所:府立文化情報センター
出演:松永みどり弦楽四重奏団
曲目:モーツァルト/ハイドン四重奏曲「不協和音」
ブルックナー/弦楽四重奏曲ハ短調
入場料:2000円
問合せ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第78回よくばり音楽館
Elanor Trio ピアノトリオリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月14日(土) 14:00開演
場所:港区高輪コミュニティぷらざ1階区民ホール
出演:鳥羽亜矢子(ピアノ) 西谷牧人(チェロ) ベンジャミン・サン(ヴァイオリン)
曲目:ハイドン/ピアノ三重奏曲ト長調
ブラームス/ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 op.101
ラヴェル/ピアノ三重奏曲イ短調 (1914)
入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
問合せ:田野倉さん(03-3766-2553)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
歌と聴く琴・フルートの調べ
日本の叙情歌曲と童謡・唱歌 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月14日(土) 14:00開演
場所:ぱるるプラザコンサートホール
出演:成瀬当正(バリトン) 落合 茂(ピアノ・琴) エンゲルコーア(三重唱)
福永吉宏(フルート) 成瀬京子(ピアノ)
曲目:浜千鳥、宵待草、里の秋
赤い靴、かなりや、しゃぼん玉
みどりのそよ風、チキチキバンバン ほか
入場料:2000円 学生1500円 中高校生1000円 小学生500円
問合せ:成瀬さん(047-469-9044)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
103回 アルマ・21世紀コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月15日(日) 14:00開演
場所:岡崎市シビックセンター
出演:平康悦子、鈴木里美(ソプラノ) 広瀬志保(トランペット) 河内紀子(ピアノ) 久野佐織(フルート)
曲目:ドヴォルザーク/「愛の歌」 op.83より
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第18番
フランク/フルートとピアノの為のソナタ(原曲 ヴァイオリンとピアノの為の) ほか
入場料:2000円
問合せ:アルマ音楽企画(090-1236-1497)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第3回緑と人と音楽を赤松林太郎ピアノワークショップ
ピアノリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月15日(日) 14:30開演
場所:兵庫県立有馬富士公園多目的ホール
出演:赤松林太郎(ピアノ) 赤松 協(ヴァイオリン)
曲目:ショパン/バラード No.1 op.23
コルンゴルド/ヴァイオリン協奏曲 D-dur op.35
ドビュッシー/練習曲集第1巻〜No.3「四度のために」
リスト/リゴレット・パラフレーズ
ラフマニノフ/ピアノソナタNo.2 op.36 (1931年版)
入場料:2000円(公開レッスン [8/14、8/15 9:30] 聴講との通し券)
問合せ:Office La PARADE(079-566-1510)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
華麗なるマリンバの響き Vol.11
マリンバの魅力をもとめて |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月15日(日) 14:00開演
場所:神戸市産業振興センターホール(JR神戸駅南、ハーバーランド内)
出演:佐藤梨栄、佐藤文俊、広沢園子(マリンバ) ほか
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
バッハ/トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
ホルスト/組曲「惑星」より木星
ジブコビッチ/イリヤーシュ
ゴメス/レインダンス ほか
入場料:2000円(全自由席)
問合せ:佐藤音楽事務所(078-241-0921)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
西洋古楽器による小演奏会 7
風の音 木の響 〜バロック名曲集〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月18日(水) 19:00開演
場所:ギャラリー草片(地下鉄南森町駅1号出口角より2軒目2階)
出演:森本英希(バロック・フルート) 赤坂放笛(バロック・オーボエ) 吉竹百合子(チェンバロ)
曲目:J.S.バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ変ホ長調 BWV.1031
G.Ph.テレマン/トリオソナタ ホ短調(食卓音楽より)
J.K.F.フィッシャー/パッサカリア
J.J.クヴァンツ/トリオソナタ ハ短調
入場料:2000円(予約優先)
問合せ:そう楽舎
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オペラガラコンサート Vol.1 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月19日(木) 18:30開演
場所:フィリアホール
出演:紀伊国屋美智子、吉川みちる(ソプラノ) 奥山千賀子(メゾソプラノ)
石井清貴(バリトン) 武居美和子(ピアノ) ほか
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
ビゼー/歌劇「カルメン」より
バーンスタイン/歌劇「キャンディード」より ほか
入場料:2000円
問合せ:奥山さん(045-922-4328)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
音楽仲間コンサート Vol. 3 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月19日(木) 19:00開演
場所:札幌ザ・ルーテルホール
出演:文屋治実(チェロ) ほか
曲目:ブラームス/ピアノ三重奏曲
ショスタコーヴィチ/ピアノ三重奏曲
シューマン/ピアノ三重奏曲
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:アドビューロー(011-271-4225)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2004 いしかわミュージックアカデミー
室内楽コンサート I |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月20日(金) 19:00開演
場所:石川県立音楽堂コンサートホール
出演:ロラン・ドガレイユ、原田幸一郎、神谷美千子、堀米ゆず子(ヴァイオリン)
川崎雅夫(ヴィオラ) 毛利伯郎、ジャン・ワン(チェロ) 植田克巳、パスカル・ロジェ(ピアノ)
曲目:フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調
ラヴェル/弦楽四重奏曲ヘ長調
ブラームス/ピアノ三重奏曲第1番ロ長調 op.8
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:いしかわミュージックアカデミー実行委員会(076-225-1372)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
スマイル企画
真夏のひととき 〜室内楽とともに〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 14:00開演
場所:東梅田教会礼拝堂(泉の広場M14番出口上がる)
出演:坂尾和美(フルート) 橋田波子、高橋小牧(ピアノ)
本吉優子、川口陽子(ヴァイオリン) 和田香(ヴィオラ) 富田 祥(チェロ)
曲目:モーツァルト/フルート四重奏曲
フランクピアノ/五重奏曲
ドヴォルザーク/ピアノ五重奏曲
入場料:2000円
問合せ:スマイル企画
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
二の岡音楽祭2004
J・DNAコンサート〜心象の風景〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 14:30開演
場所:二岡神社境内(御殿場市)
出演:保坂由佳(琴) 仁戸田江美子(キーボード) 永田理乃(ヴァイオリン) 滝山清貴(ドラムス)
ゲスト:原田真二
入場料:2000円(雨天決行)
問合せ:二の岡音楽祭2004実行委員会(0550-83-6378)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京都新聞トマト倶楽部 サマーコンサート
ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」より |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 14:30開演
場所:京都コンサートホール大ホール
出演:日紫喜恵美、片桐直樹、押見朋子、竹田昌弘、島崎政子、西村 薫
林 寿宣、守内宏輝、瀬戸口文乃、森山冬子、柳内葵衣
演奏:京都フィルハーモニー室内合奏団
指揮:堀 俊輔
曲目:サウンドオブミュージック、マリア、私のお気に入り
ドレミのうた、ひとりぼっちの羊飼い、エーデルワイス
さようならごきげんよう、すべての山に登れ ほか
入場料:2000円 小・中学生1000円(全席指定席)
問合せ:京都フィルハーモニー室内合奏団(075-212-8275)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ニューフィル千葉 夏休みファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 14:00開演
場所:君津市民文化ホール
司会:藤尾久美子
合唱:きみつ少年少女合唱団、君津市民合唱団
指揮:小崎雅弘
曲目:ディズニー・メドレー
スクリーン・テーマ・メドレー
星に願いを
ファランドール
君をのせて
大地讃頌 ほか
入場料:2000円 中学生以下1500円
問合せ:(財)ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(043-222-4231)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ウィークエンドコンサート
オルガン完成1周年記念演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 15:00開演
場所:豊田市コンサートホール
出演:椎名雄一郎(オルガン)
出演:松尾俊介(ギター)
曲目:J.S.バッハ/幻想曲とフーガト短調 BWV542
F.リスト/「わたしたちへ、救いを願う人々へ」による幻想曲とフーガ ほか
入場料:2000円 学生1000円(全指定席)
問合せ:豊田市コンサートホール(0565-35-8200)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ニューフィル千葉 夏休みファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 14:00開演
場所:ぱ・る・るホール
司会:藤尾久美子
合唱:きみつ少年少女合唱団
指揮:小崎雅弘
曲目:ディズニー・メドレー
スクリーン・テーマ・メドレー
荒城の月
ブルー・タンゴ
星に願いを ほか
入場料:2000円 中学生以下1500円
問合せ:(財)ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(043-222-4231)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
松尾俊介 ギター・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 14:00開演
場所:青山音楽記念館バロックザール
出演:松尾俊介(ギター)
曲目:ダウランド/ファンタジー第7番
J.S.バッハ/前奏曲、フーガ、アレグロ BWV998
ポンセ/主題、変奏と終曲
ブローウェル/ソナタ
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
松本光史 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 19:00開演
場所:うはらホール
出演:松本光史(ピアノ)
曲目:シューマン/ウィーンの謝肉祭の道化
リスト/スペイン狂詩曲 ほか
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ミシェル・シャピュイ オルガン |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 18:30開演
場所:桃源文化会館
出演:ミシェル・シャピュイ(オルガン) 望月寛之(ヴォーカル) 馬渕久夫(お話)
曲目:J.S.バッハ/序曲 BWV822
J.S.バッハ/わが魂は主をたたえ BWV648
J.S.バッハ/前奏曲とフーガ BWV859
ダンドリユー/マニフィカート第2旋法
作者不詳+ダンドリユー/賛歌 アヴェ マリス ステラ
即興演奏 ほか
※8/22〜26 講座有
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:桃源文化会館(055-284-3411)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第19回 ヨコゼ音楽祭
名曲コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 18:00開演
場所:横瀬町町民会館
出演:小山実稚恵(ピアノ)
曲目:バッハ/半音階的幻想曲とフーガ
シューマン/謝肉祭 op.9
ショパン/ノクターン遺作第20番嬰ハ短調
ショパン/バラード第2番ヘ長調 op.38
ショパン/バラード第4番へ短調 op.52
ショパン/アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:ヨコゼ音楽祭実行委員会事務局(0494-22-2267)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
飛騨高山音楽祭コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 14:00開演
場所:飛騨・世界生活文化センター
出演:パーヴェル・ギリロフ、ゴードン・パック(ピアノ) 清水高師(ヴァイオリン) 大野かおる(ヴィオラ) ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:飛騨高山音楽祭実行委員会(03-3264-2206)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
いしかわミュージックアカデミー 室内楽コンサートII |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月23日(月) 19:00開演
場所:金沢市文化ホール
出演:チョン=モ・カン(ピアノ) ナムユン・キム(ヴァイオリン) 毛利伯郎(チェロ)
植田克己(ピアノ) 川崎雅夫(ヴァイオリン) リナ・ユー(ヴァイオリン)
安藤裕子(ヴィオラ) ルドヴィート・カンタ(チェロ) パスカル・ロジェ(ピアノ)
ロラン・ドガレイユ(ヴァイオリン) ほか
曲目:ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」
ショスタコーヴィチ/ピアノ五重奏曲 op.57
ショーソン/協奏曲 op.21
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:いしかわミュージックアカデミー実行委員会(076-225-1372)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オーケストラ・アンサンブル金沢ジョイントコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月23日(月) 19:00開演
場所:金沢市観光会館
合唱:石川県ジュニアコーラス OEKエンジェルコーラス
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
指揮:鈴木織衛
曲目:ビゼー/「カルメン」組曲より
チャイコフスキー/スラヴ行進曲 ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アジア ユース オーケストラ 福岡公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月23日(月) 14:00開演
場所:福岡シンフォニーホール
指揮:リチャード・パンチャス
曲目:ショスタコーヴィチ/祝典序曲
R.シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピ−ゲルの愉快ないたずら」
マーラー/交響曲第1番「巨人」
入場料:2000円
問合せ:アジア太平洋こども会議・イン福岡(092-734-7700)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月24日(火) 14:00開演
場所:船橋市民文化ホール
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:ザックコーポレーション(03-5474-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月25日(水) 14:00開演
場所:なかのZEROホール
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:ザックコーポレーション(03-5474-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第3回早慶ジョイントマンドリンコンサート≪札幌公演≫ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月25日(水) 18:30開演
場所:札幌市生涯学習センターちえりあホール
出演:早稲田大学マンドリン楽部、慶應義塾大学マンドリンクラブ
指揮:中田昌樹
曲目:A.Amadei/ガボット・セレナーデ
D.Berruti/黄昏前奏曲
C.M.v.Weber/歌劇“魔弾の射手”序曲
W.A.Mozart/歌劇“魔笛”序曲
P.Silvestri/夏の庭
P.I.Tchaikovsky/スラヴ行進曲
P.I.Tchaikovsky/バレエ音楽“白鳥の湖”抜粋
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:早慶ジョイント
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2004 いしかわミュージックアカデミー
オーケストラコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月25日(水) 19:00開演
場所:石川県立音楽堂コンサートホール
独奏:ジョルジュ・パウク(ヴァイオリン) ジャン・ワン(チェロ) パスカル・ロジェ(ピアノ)
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
指揮:原田幸一郎
曲目:モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調「軍隊」K.218
ミャスコフスキー/チェロ協奏曲ハ短調 op.66
サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番ヘ長調「エジプト風」
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:いしかわミュージックアカデミー実行委員会(076-225-1372)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
高嶋ちさ子 カジュアル・クラシックス |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月26日(木) 18:30開演
場所:エコーセンター2000エコーホール(網走市)
出演:高嶋ちさ子(バイオリン) 安宅 薫(ピアノ) 荒 庸子(チェロ)
入場料:2000円(当日2500円) 高校生以下1000円(当日1300円)
問合せ:網走市社会教育課(0152−43−3705)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
関塚真希・平松亮子 帰国ジョイントリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月26日(木) 19:00開演
場所:ティアラこうとう小ホール
出演:関塚真希(メゾソプラノ) 平松亮子(ソプラノ) チョンファ・ウェン、マンシャン・ヤップ(ピアノ)
曲目:アーン/クロリスに
ブラームス/永遠の愛
ファリャ/7つのスペイン民謡
アージェント/6つのエリザベス王朝の歌 ほか
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:ムジカ・ラッセル(090-2496-5541)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新日本フィル 室内楽シリーズ 第6回
秋色の輝き〜ロマン派を極めた二人の巨匠〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 19:15開演
場所:すみだトリフォニーホール小ホール
出演:堀内麻貴、稲垣桃子(ヴァイオリン) 小山千鶴(ヴィオラ) 長谷部一郎(チェロ)
鈴木良昭(クラリネット) 山本のりこ、砂畑佳江(ヴァイオリン) 矢浪礼子(ヴィオラ) 矢野晶子(チェロ)
曲目:シューマン/弦楽四重奏曲第3番
ブラームス/クラリネット五重奏曲ロ短調
入場料:2000円
問合せ:新日本フィル(03-5610-3815)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Attractive Winds Vol.2 東欧の響きを求めて |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 19:00開演
場所:文京シビックホール小ホール
出演:阿部真美、上杉晃代(フルート) 藤村理子、松本典子(オーボエ) 小坂真紀、佐藤友美(クラリネット)
永谷陽子、倉持香織(ファゴット) 岩佐朋彦、内田隆太郎(ホルン)
曲目:ファルカッシュ/八重奏曲
ライヒャ/2つのホルンとファゴットのための三重奏曲op.93より
ヤナーチェク/木管楽器の為の六重奏曲「青春」
ドヴォルザーク=ワルター/弦楽四重奏曲「アメリカ」(木管五重奏版)
エネスコ/十重奏曲 op.14
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:上杉さん(03-6781-1587)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神奈川フィル・楽器ワークショップ
みんなのオーケストラ 発表コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
司会:岩崎里衣
管弦楽:神奈川フィル&みんなのオーケストラ受講生
指揮:現田茂夫
曲目:ビゼー/「カルメン」組曲より
ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 op.46-3
チャイコフスキー/スラヴ行進曲
ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」 ほか
入場料:2000円 小〜高校生500円
問合せ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団(045-331-6699)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
安川忠之 テノール・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 19:00開演
場所:新長田勤労市民センターピフレホール
共演:西岡知子(ピアノ)
曲目:グノー/歌劇「ファウスト」より
ドニゼッティ/歌劇「ファヴォリータ」より
ヴェルディ/歌劇「仮面舞踏会」より
プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より
チレア/歌劇「アルルの女」より ほか
入場料:2000円
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宝くじ文化公演
カジュアル・クラシックコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 19:00開演
場所:ユメニティのおがた
出演:山形由美(フルート) 須川展也(サクソフォーン) 足立さつき(ソプラノ)
デュオ・プリマ(ヴァイオリン・デュオ) 樋口あゆ子、小柳美奈子(ピアノ)
曲目:英雄ポロネーズ、川の流れのように、ノクターン、SAKURA、星に願いを ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:ユメニティのおがた(0949-25-1007)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:仙台市青年文化センター
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:ノースロードミュージック(022-256-1000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
千葉混声合唱団 第36回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:30開演
場所:ぱ・る・るホール
曲目:J.S.バッハ/ミサ曲ロ短調 BWV244
入場料:2000円
問合せ:小川さん(043-273-7928) 椎名さん(090-9327-7609)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:神戸新聞松方ホール
出演:オーディション選抜による小学生から高校生までの弦楽器奏者たち 講師
ベルナデット・ギャルデ、フレデリック・アラジェ(ヴァイオリン) 安積宜輝(ヴィオラ)
ダヴィット・ドゥラクロワ(チェロ) エルヴェ・モロー(コントラバス)
曲目:ホルスト/セントポール組曲
ヴィヴァルディ/「四季」より
カーペンターズ・メドレー
アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲 ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:兵庫県立芸術文化センター(078-333-3399)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ジャン=フィリップ・メルケール フェアウェル・オルガン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
出演:ジャン=フィリップ・メルケール(オルガン)
曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ BWV540
リスト/バッハの名による前奏曲とフーガ
メシアン/「聖霊降臨祭のミサ」より ほか
入場料:2000円 小中高生500円(全席指定)
問合せ:札幌コンサートホール(011-520-1234)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ARTE MANDOLINISTICA 北海道公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 18:00開演
場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
指揮:井上泰信、佃深生、奥元愛
曲目:芥川也寸志/弦楽のための3楽章「トリプティーク」
末廣健児/組曲「瑞木の詩」
二橋潤一/組曲「北の大地にて」
丸本大悟/組曲「杜の鼓動」
入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
問合せ:戸川さん(090-9160-8651)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カノラ ウィークエンド・コンサート
チ・ボラグ 馬頭琴 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 19:00開演
場所:カノラホール小ホール
出演:チ・ボラグ(馬頭琴) 西村和彦(ピアノ)
曲目:スーホの白い馬、心の詩、深い川、四季、万馬のとどろき、鳥の歌 ほか
入場料:2000円 高校生以下1500円
問合せ:カノラホール(0266-24-1300)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宝くじ文化公演
カジュアル・クラシックコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28(土) 19:00開演
場所:古賀市中央公民館
出演:山形由美(フルート) 須川展也(サクソフォーン) 足立さつき(ソプラノ)
デュオ・プリマ(ヴァイオリン・デュオ) 樋口あゆ子、小柳美奈子(ピアノ)
曲目:英雄ポロネーズ、川の流れのように、ノクターン、SAKURA、星に願いを ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:古賀市中央公民館(092-944-1931)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Piano Joint Concert |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 17:00開演
場所:ムジカーザ
共演:佐藤靖子、嶋田雅美(ピアノ)
曲目:プーランク/3つの小品
スクリャービン/エチュード op.42-4、op.8-12
ショパン/アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ドビュッシー/ 喜びの島
ラベル/「鏡」より
モンサルヴァーチェ/イヴェットのためのソナチネ
入場料:2000円(全自由席、飲物付)
問合せ:嶋田さん(0480-23-7686) 佐藤さん(029-241-9899)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アンサンブルJ 第5回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:00開演
場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
指揮:神宮章
曲目:ベートーベン/交響曲第5番「運命」
ベートーベン/交響曲第6番「田園」
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:小粥(こがゆ)さん(042-539-7836)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新人演奏会出演者による
伊賀びとコンサート PART2〈声楽〉 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:00開演
場所:上野市文化会館
出演:波多野均(テノール) 山田佐和子(ピアノ) ほか
曲目:シューベルト/白鳥の歌 ほか
入場料:2000円 二日セット券3000円(全席自由)
問合せ:上野市文化都市協会(0595-22-0511)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休みファミリーコンサート2
親子で楽しむオーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 15:00開演
場所:板橋区立文化会館
出演:江戸家小猫(声帯模写) 関春絵、柴田真由美(ピアノ)
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
指揮:内藤彰
曲目:「スターウォーズ」メインテーマ
「天空の城ラピュタ」より
サン=サーンス/「動物の謝肉祭」より ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:板橋区文化・国際交流財団(03-3579-2222)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
松村百合子 ピアノコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 13:30開演
場所:ムジカーザ
指揮:倉藤理大
共演:松村真紀子、弦楽四重奏・コーラス
曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲集より1番、11番、2番
ショパン/ワルツ第8番 op.64-3
ショパン/ワルツ第7番 op.64-2
ベートーヴェン(本田祐也編)/合唱幻想曲 op.80 ほか
入場料:2000円(飲物付)
問合せ:サル・ドゥ・ミューズ(090-5310-1673)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:30開演
場所:和田山町文化会館
出演:オーディション選抜による小学生から高校生までの弦楽器奏者たち 講師
ベルナデット・ギャルデ、フレデリック・アラジェ(ヴァイオリン) 安積宜輝(ヴィオラ)
ダヴィット・ドゥラクロワ(チェロ) エルヴェ・モロー(コントラバス)
曲目:ホルスト/セントポール組曲
ヴィヴァルディ/「四季」より
カーペンターズ・メドレー
アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲 ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:和田山町文化会館(079-672-1000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
プレママクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月30日(月) 14:00開演
場所:町田市民ホール
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:町田市民ホール(042-728-4300)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月30日(月) 18:30開演
場所:龍野市総合文化会館
出演:オーディション選抜による小学生から高校生までの弦楽器奏者たち 講師
ベルナデット・ギャルデ、フレデリック・アラジェ(ヴァイオリン) 安積宜輝(ヴィオラ)
ダヴィット・ドゥラクロワ(チェロ) エルヴェ・モロー(コントラバス)
曲目:ホルスト/セントポール組曲
ヴィヴァルディ/「四季」より
カーペンターズ・メドレー
アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲 ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:龍野市総合文化会館(0791-63-1888)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第2回「歌の夕べ」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月31日(火) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:高須賀清光(テノール) 長岡美志(ソプラノ) 於保郁夫(テノール)
曲目:チレーア/歌劇「アルルの女」より“フェデリーコの嘆き”
ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より“慕わしき御名”
入場料:2000円
問合せ:於保さん(045-585-9912)
| |
 | |  |
|