ここに掲載しました情報は、中村さん、法林さんのほか
各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝しワす。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。 |
近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか? |
2000円 |
日時:2000年 9月 1日(金) 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:第2次予選通過者 曲目:W.A.Mozart/Konzert fur Klarinette und Orchester A-dur KV.622 入場料:2000円 問合せ:日本クラリネット協会(03-5481-4600) |
日時:2000年 9月 2日(土) 18:30開演 場所:カザルスホール(お茶の水スクエア内)) 出演:佐藤洋志(マンドリン) 指揮:小出雄聖 曲目:ベルク(笹崎譲編曲)/ヴァイオリン協奏曲 ドビュッシー(笹崎譲編曲)/歌劇「ペレアスとメリザンド」より ラヴェル(笹崎譲編曲)/ラ・ヴァルス 入場料:2000円(全席自由、当日2500円) 問合せ:メトロポリタンマンドリンオーケストラ事務局 |
東京ポップスオーケストラ 服部克久と夢のひととき 日時:2000年 9月 2日(土) 18:30開演 場所:瑞浪市総合文化センター 入場料:指定2000円 自由1000円 高校生以下無料(整理券要) 問合せ:瑞浪市総合文化センター(0572-68-5281) |
日時:2000年 9月 2日(土) 18:00開演 場所:電気文化会館ザ・コンサートホール 入場料:2000円 問合せ:加藤さん(0561-53-8008) |
日時:2000年 9月 3日(日) 14:00開演 場所:いずみホール 出演:谷口敦子(ピアノ) 中山幾美子(オルガン) 前岡和恵(ハープ)、エコーきさらぎ 客演指揮:本山秀毅 指揮:松尾卓郎 曲目:ラインベルガー/Messe in A op.126 ホルスト/Choral Hymns from the Rig Veda 3 鈴木輝昭/女声合唱とピアノのための組曲「朱鷺」より 青島広志編/ディズニーの世界「ファンタジー・ワールド」より 入場料:2000円 問合せ:永利日さん(06-6661-5473) |
日時:2000年 9月 4日(月) 19:00開演 場所:北とぴあ・つつじホール 共演:南口えり(バイオリン) ほか 曲目:タルティーニ/バイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のトリル」 ほか 入場料:2000円(全席自由) 中学生以下無料 問合せ:南口薫後援会(048-473-6296) |
日時:2000年 9月 5日(火) 18:30開演 場所:武蔵野音楽大学バッハ・ザール 独奏:板谷真由美(ピアノ) 指揮:クリストフ・ヴィーネケン 曲目:ドボルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界から」 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120) |
日時:2000年 9月 5日(火) 18:30開演 場所:電気文化会館ザ・コンサートホール 入場料:シングル2000円 ペア3000円 問合せ:後藤さん(052-901-5425) 小川さん(052)936-1417) |
日時:2000年 9月 6日(水) 19:00開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:金行弥生(ピアノ) 岡崎安希子(ソプラノ) 榊原糸野(チェロ) 曲目:ラヴェル/ツィガーヌ ドニゼッティ/「シャモニーのリンダ」より "この心の光" 入場料:2000円 問合せ:アカデミカ ルネックス(03-3415-7070) |
日時:2000年 9月 7日(木) 19:00開演 場所:国分寺市立いずみホール 独奏:今川佐和子(ピアノ) 演奏:ハイドン・シンフォニエッタ トウキョウ 指揮:イブ・ラフォンテーヌ 曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:ハイドン・シンフォニエッタ トウキョウ(047-365-4271) |
日時:2000年 9月 7日(木) 19:00開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:赤池文子(ピアノ) 平松亮子(ソプラノ) 椎野佳奈子(ピアノ) 曲目:ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 ショパン/ピアノ・ソナタ第3番 入場料:2000円 問合せ:アカデミカ ルネックス(03-3415-7070) |
日時:2000年 9月 8日(金) 18:30開演 場所:東京オペラシティリサイタルホール 出演:岩田美根子、大隅章子、上村典子、近藤聡子 斉藤理恵、野村貴子(ソプラノ) 永友美佳(メゾソプラノ) ほか 入場料:2000円(全自由) 問合せ:アグヌス(03-3704-8178) |
日時:2000年 9月 8日(金) 19:00開演 場所:東京芸術劇場 独奏:橋場文香(ピアノ) 指揮:クリストフ・ヴィーネケン 曲目:ドボルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界から」 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120) |
日時:2000年 9月 8日(金) 19:00開演 場所:京都府立府民ホール アルティ 出演:石嶋 葵、柴田和香、前田裕美(ピアノ) 津田佐代子(フルート) 曲目:プロコフィエフ/束の間の幻影 第7番、第8番、ピアノソナタ 第7番 プーランク/フルートソナタ タファネル/「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジー リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」より ペトラルカのソネット 第47番、第104番、第123番 入場料:2000円 当日2300円(全自由) 問合せ:オフィス池山(075-251-1771) |
日時:2000年 9月 8日(金) 19:00開演 場所:えぽあホール 出演:津留崎直紀(チェロ) 曲目:J.S.Bach/無伴奏チェロ組曲 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:アドビューロー(011-271-4225) |
日時:2000年 9月 8日(金) 19:00開演 場所:守山文化小劇場 入場料:2000円(全席自由) 学生1500円 |
5人の外国人審査委員によるガラ・コンサート 日時:2000年 9月 9日(土) 18:30開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 出演:J.ボワイエ、K.トンスン、L.ローマン、A.マルコーン、C.テリー 曲目:J.S.バッハ/「フーガの技法」より3つの主題によるフーガ J.S.バッハ/カンタータ第29番よりシンフォニア リスト/バッハの名による前奏曲とフーガ フランク/コラールII ロ短調 ヴィドール/交響曲第3番より ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:第4回武蔵野市国際オルガンコンクール事務局(0422-54-8822) |
日時:2000年 9月 9日(土) 19:00開演 場所:青山音楽記念館バロックザール 出演:小澤知子(バイオリン) 中西雅音(チェロ) 水野雅子(ピアノ) 入場料:2000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年 9月10日(日) 16:00開演 場所:ザ・シンフォニーホール 指揮:松尾葉子 曲目:バルトーク/バレエ「中国の不思議な役人」組曲 ほか 入場料:2000円(当日指定) 問合せ:芦屋交響楽団(0797-22-9036) |
日時:2000年 9月10日(日) 16:00開演 場所:碧南市芸術文化ホール 曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲 変ロ長調 Op.50-1 ほか 入場料:2000円 問合せ:碧南市芸術文化ホール(0566-48-3731) |
日時:2000年 9月10(日) 14:00開演 場所:電気文化会館ザ・コンサートホール 入場料:2000円(当日2500円) 問合せ:NASCAクラリネット合奏団事務局(0120-775-979) |
日時:2000年 9月10日(日) 14:00開演 場所:赤穂市文化会館ハーモニーホール 曲目:ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:「福田さん倶楽部」赤穂支部(0791-42-0764) |
日時:2000年 9月10日(日) 14:00開演 場所:伏見ザ・コンサートホール 入場料:2000円(全自由席) |
日時:2000年 9月11日(月) 19:00開演 場所:フィリアホール 独奏:林ナナ子(ピアノ) 演奏:ハイドン・シンフォニエッタ トウキョウ 指揮:イブ・ラフォンテーヌ 曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調 ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:ハイドン・シンフォニエッタ トウキョウ(047-365-4271) |
日時:2000年 9月11日(月) 19:00開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:さかはし矢波(フルート) 平井敬子(ピアノ) 曲目:ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 マウリ/7 チェンジーズ 入場料:2000円 問合せ:フルート・アンサンブル ラ・ヴェンド事務局(0492-86-9644) |
日時:2000年 9月13日(水) 19:00開演 場所:大阪府立文化情報センター さいかくホール 出演:松永みどり弦楽四重奏団 曲目:未定 入場料:2000円(会員無料) 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6361-1737) |
日時:2000年 9月16日(土) 18:00開演 場所:浦和市文化センター(小) 出演:小林道夫(チェンバロ) 曲目:バッハ/「6つのパルティータ」より変ロ長調 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:浦和市文化センター(048-866-3171) |
日時:2000年 9月16日(土) 14:00開演 場所:調布市文化会館たづくり くすのきホール 曲目:ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 ほか 入場料:2000円(全自由席) 問合せ:清水智子音楽事務所(042-564-7928) |
日時:2000年 9月16日(土) 18:30開演 場所:いずみホール 出演:谷向弘美(ピアノ) 指揮:内田博重、宝田勝憲、早川 澄、金子正樹 曲目:シューベルト/ミサ ト短調 滝 廉太郎/花 ビゼー/「アルルの女」より ドヴォルザーク/交響曲 第9番「新世界より」 ヘンデル/「メサイア」より ハレルヤ・コーラス シベリウス/交響詩「フィンランディア」より 入場料:2000円 問合せ:内田さん(06-6721-0092) |
関西シティフィルハーモニー交響楽団 第31回定期演奏会 日時:2000年 9月17日(日) 14:00開演 場所:ザ・シンフォニーホール ゲスト:池田 重一(ホルン) 指揮:ズラタン・スルジッチ 曲目:ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」第2組曲 R.シュトラウス/ホルン協奏曲 第1番 ブラームス/交響曲 第3番ヘ長調 入場料:2000円 問合せ:松田 斉さん(0729-58-4585) |
日時:2000年 9月17日(日) 14:00開演 場所:各務原市民会館 入場料:S席2000円 A席1500円(当日券は500円増し) 問合せ:各務原市民会館(0583-89-1818) |
日時:2000年 9月17日(日) 14:00開演 場所:水戸芸術館コンサートホールATM 共演:豊田あい子(ピアノ) 曲目:ラベル/バイオリンとチェロのためのソナタ ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:水戸芸術館チケット予約センター(029-231-8000) |
日時:2000年 9月17日(日) 14:30開演 場所:青山音楽記念館バロックザール 共演:猪俣淳子(ピアノ) 曲目:モーリス/プロヴァンスの風景 ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年 9月17日(日) 18:00開演 場所:八王子市南大沢文化会館 出演:太田小百合(ソプラノ) 浅原孝夫(テノール) 雨谷善之(バリトン) オペラ・フィオーリ合唱団、小川真理(ピアノ) ほか 演出:境信博 指揮:大川修司 曲目:W.A.モーツアルト/歌劇「魔笛」(日本語上演) 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:オペラ・フィオーリ(042-376-3803) |
日時:2000年 9月18日(月) 19:00開演 場所:東京文化会館大ホール 指揮:フレデリック・フェネル 曲目:C.ウィリアムス/ファンファーレとアレグロ A.シェーンベルク/主題と変奏 作品43 G.ジェイコブ/祝典のための音楽 トランペットとトロンボーンのための間奏曲を伴った G.ヴェルディ/序曲「レニャーノの戦い」 O.レスピーギ(木村吉宏編)/交響詩「ローマの祭り」 入場料:2000円(全席自由) 高校生以下1500円 問合せ:ソレイユ音楽事務所(03-5341-3368) |
日時:2000年 9月19日(火) 19:00開演 場所:波田町情報文化センターアクトホール 曲目:シューベルト/ワルツとドイツ舞曲 ほか 入場料:2000円 中・高生1000円 問合せ:波田町情報文化センター(0263-92-7501) |
日時:2000年 9月21日(木) 19:00開演 場所:平和市民公園能楽堂 曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏 入場料:2000円(全席指定) |
日時:2000年 9月23日(土) 18:00開演 場所:東京オペラシティリサイタルホール 出演:宇佐美知子、郡蘭子(ソプラノ) 西崎綾子(メゾソプラノ) ほか 曲目:シューマン/リーダークライス op.39より ほか 入場料:2000円(全自由) 問合せ:ムーザック(03-5940-2835) |
バッハが遺した名曲たち II 「コラール」 日時:2000年 9月23日(土) 11:00開演 場所:サントリーホール 出演:金澤正剛(お話)、岩崎真実子(オルガン) 合唱:立教女学院高等学校聖歌隊 曲目:J.S.バッハ/『いざ来れ、異教徒の救い主よ』 BWV659 /『おお汚れなき神の子羊』 BWV656 /『来れ、聖霊よ』 によるファンタジア BWV651 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999) |
ストラディヴァリウス「レインヴィル」で挑む ヴァイオリニストの聖書 日時:2000年 9月23日(土・祝) 15:00開演 場所:京都府立府民ホールアルティ 曲目:ソナタ 第1番 ト長調 BWV1001 パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003 入場料:2000円(ALTIメイト1800円) 学生1000円(ALTIメイト900円) 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617) |
日時:2000年 9月23日(土・祝) 14:00開演 場所:電気文化会館ザ・コンサートホール 入場料:2000円(当日2300円) 問合せ:高瀬さん(0572-68-1694) |
日時:2000年 9月23日(土) 14:00開演 場所:練馬文化センター(小) 出演:森下幸路(バイオリン) 三宅進(チェロ) 諸田由里子(ピアノ) 竹内そのか(ソプラノ) 曲目:マスネ/歌劇「タイス」より瞑想曲 ほか 入場料:2000円(全席指定) 車いす券1000円 問合せ:練馬文化センター(03-3993-3311) |
第30回よくばり音楽館 <秋のおとずれ> 日時:2000年 9月23日(土) 14:00開演 場所:港区高輪コミュニティぷらざ1階区民ホール (JR田町駅・目黒駅・渋谷駅よりバス白金1丁目下車) 出演:石崎千富(ソプラノ) 直江佳代子(ピアノ) 橋本洋(ヴァイオリン) 鷲宮美幸(ピアノ) 江口久美子(ピアノ) 曲目:D.スカルラッティ/恋する蝶のように V.ベッリーニ/私の偶像よ E.W.フェッリーニ/歌劇「Il Campiello」より "さようなら、いとしのベネツィアよ" R.シュトラウス/ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 op.18 モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 シューベルト/ピアノソナタイ短調 D.537 ほか 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:事務局(03-3766-2553,Fax.03-3766-1799) |
ストラディヴァリウス「レインヴィル」で挑む ヴァイオリニストの聖書 日時:2000年 9月24日(日) 15:00開演 場所:京都府立府民ホール<アルティ> 出演:玉井菜採(ヴァイオリン) 曲目:パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005 パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 入場料:2000円(ALTIメイト1,800) 学生1000円(ALTIメイト900円) 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617) |
日時:2000年 9月24日(日) 16:00開演 場所:湘南台文化センター市民シアター 曲目:未定」 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:藤沢市民会館(0466-23-2415) |
日時:2000年 9月16日(火) 19:00開演 場所:だいしホール(新潟) 曲目:ティエンス/アイオン〜2台アコーディオンのための バッハ/2台のチェンバロのための協奏曲第2番 ピアソラ=寺嶋陸也/バレエ・タンゴ ほか 入場料:2000円 問合せ:だいしホール(025-229-8111) |
〜ソロ&デュオで彩る〜アコーディオンの魅力 日時:2000年 9月28日(木) 11:30開演 場所:いずみホール 出演:御喜美江、シュテファン・フッソング(アコーディオン) 日下部吉彦(お話) 曲目:ソレール/2台のオルガンのための協奏曲 第6番 ニ長調より ベリオ/セクエンツィア13(シャンソン) モーツァルト/5つのピアノ小品 J. S. バッハ/2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 BWV.1061a ピアソラ(寺嶋陸也編)/バレエ・タンゴ 入場料:2000円 問合せ:いずみホール(06-6944-2828) |
日時:2000年 9月30日(土) 14:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:リスト/超絶技巧練習曲(全曲) プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第1番 プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第7番 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:2000年 9月30日(土) 18:30開演 場所:津田ホール 曲目:リスト/ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調 ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:武蔵野高校(0429-32-3063) |
ホームページへ コンサート情報へ コンサート情報索引へ |