ここに掲載しました情報は、中村さん、法林さんのほか
各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がネいものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。 |
近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか? |
2000円 |
日時:1999年10月 1日(金) 19:00開演 場所:フィリアホール 出演:レムコ・ヴィルドスフット(チェロ) 矢部紀子(ピアノ) 曲目:ベートーヴェン/モーツァルトの歌劇「魔笛」の主題による7つの変奏曲 シューベルト/アルペジョーネ・ソナタD.821 プロコフィエフ/ソナタop.119 ラフマニノフ/ソナタop.19 入場料:2000円 問合せ:矢部さん(046-276-0282) |
日時:1999年10月 1日(金) 18:45開演 場所:名古屋/ザ・コンサートホール 出演:伊藤香王理、神野恭子(ピアノ) 中村友香、森純子(ソプラノ) 牛島正隆(バリトン) 曲目:リスト/ポロネーズ第2番 ベートーヴェン/ソナタ第30番 バーバー/世捨ての人の歌より モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」より シューベルト/魔王 ほか 入場料:2000円 問合せ:ミュージック・プロデュース・ひらて(052-951-5630) |
日時:1999年10月 1日(金) 19:00開演 場所:八尾市プリズムホール小ホール 協演:山田武彦(ピアノ) 曲目:サン=サーンス/ソナタ ビッチ/17世紀の主題による「フランス組曲」op.166 ほか 入場料:2000円 問合せ:八尾市文化会館(0729-24-5111) |
日時:1999年10月 2日(土) 19:30開演 場所:旭区民文化センター・サンハート 曲目:ホセ/ソナタ 間宮芳生/3つの聖詞 ホイスゴー/それは太陽と交わる海だ タンスマン/スクリャービンのテーマによる変奏曲 ブリテン/ノクターナル 入場料:2000円 問合せ:清水さん(045-742-6309) |
日時:1999年10月 3日(日) 14:00開演 場所:東京文化会館 独奏:安達さおり(ソプラノ) ほか 指揮:阿部純 入場料:2000円 問合せ:新都民合唱団(042-575-1547) |
日時:1999年10月 3日(日) 14:00開演 場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ 協演:藤井一興(ピアノ) 曲目:クライスラー/愛の喜び サラサーテ/チゴイネルワイゼン ほか 入場料:2000円 問合せ:廿日市文化協会事務局(0829-20-0001) |
日時:1999年10月 5日(火) 19:00開演 場所:国分寺市立いずみホール 協演:結城見栄子(語り) 小園陽子(ピアノ) 松下修子(チェロ) 曲目:ベートーヴェン/「ユダス・マカベウスのユダ」の主題による12の変奏曲 宗像和/チェロと語りによる「雪おんな」 黛敏郎/独奏チェロのための「文楽」 ほか 入場料:2000円 問合せ:国分寺市立いずみホール(042-323-1491) |
日時:1999年10月 6日(水) 19:00開演 場所:大倉山記念館 出演:ブヘリ・ウォルティ(パンフルート) ブヘリ・宗有紀(ピアノ) 曲目:ドビュッシー/小舟にて,月の光 ラヴェル/マ・メール・ロア サティ/ジムノペディ 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881) |
日時:1999年10月 8日(金) 18:30開演 場所:印西市文化ホール <オール・ショパン・プログラム> 曲目:ポロネーズ第14番,第7番「幻想」,3つのエコセーズop.72-3,ソナタ第2番,24の前奏曲op.28 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:千葉県文化振興財団(043-222-0077) |
日時:1999年10月 8日(金) 19:00開演 場所:島根県川本/カントリヴァホール 協演:河原忠之(ピアノ) 曲目:越谷達之助/初恋 多忠光/宵待草 大中寅二/椰子の実 小林秀雄/落葉松 山田耕作/箱根八里は 滝廉太郎/荒城の月 ドリゴ/セレナーデ ポンセ/小さな星 イラディエル/ラ・パロマ フィリベルト/カミニート O.シュトラウス/「ワルツの夢」より カールマン/「マリッツア伯爵夫人」より J.シュトラウス/「ヴェネツィアの一夜」より ララ/グラナダ ほか 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:邑智郡町村総合事務組合(0855-72-0001) |
日時:1999年10月 9日(土) 19:00開演 場所:北とぴあ・つつじホール 出演:バリー・ウエッブ(トロンボーン) 曲目:横山勝巳、前田克治、中村寛、小内將人、後藤國彦、藤井喬梓各氏によるトロンボーン・ソロの新作 入場料:2000円 問合せ:「シリーズ・現代の耳たちへ '99」事務局(03-5313-1399) |
日時:1999年10月 9日(土) 14:00開演 場所:高輪コミュニティープラザ区民ホール 出演:斎藤麻衣子 清水英理子 甲斐摩耶 曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 イザイ/ソナタ第2番 モーツァルト/ソナタK.304 入場料:2000円 問合せ:東京ミュージックアーツ(03-3766-2553) |
日時:1999年10月 9日(土) 19:00開演 場所:パルテノン多摩小ホール 曲目:ショパン/ソナタ第2番「葬送行進曲付き」、3つのワルツ 2つのノクターン、3つのマズルカ、即興曲第3番 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズop.22 ほか 入場料:2000円 大学生以下1000円 問合せ:ヴィヴァ・ヴォーチェ(042-372-2793) |
日時:1999年10月 9日(土) 14:30開演 場所:水戸/常陽藝文ホール 曲目:バッハ/イギリス組曲第2番 ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」 ショパン/ソナタ第2番「葬送」 ラヴェル/クープランの墓 入場料:2000円 問合せ:山口さん(0299-22-3483) |
日時:1999年10月 9日(土) 19:00開演 場所:小牧市味岡市民センターホール 曲目:バッハ/パルティータ第1番BWV.825 ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」 ドビュッシー/ベルガマスク組曲 プロコフィエフ/ソナタ第7番「戦争ソナタ」op.83 入場料:2000円 問合せ:事務局(0568-73-0033) |
日時:1999年10月 9日(土) 18:30開演 場所:新潟/だいしホール 協演:三ツ石潤司(ピアノ) 曲目:バッハ/ソナタ ハ長調 エックレス/ソナタ イ短調 ハイドン/アダージョ・カンタービレ ヒンデミット/ソナタ フォーレ/エレジー ボッテジーニ/悲しみのロマンス,タランテラ 入場料:2000円 問合せ:だいしホール(025-229-8111) |
日時:1999年10月 9日(土) 19:00開演 場所:岡谷/カノラホール 出演:キャトル・クルール 協演:山田武彦(ピアノ) 曲目:モーツァルト/フィガロの結婚序曲 ヴェルディ/「仮面舞踏」によるグランドファンタジー イベール/2つのアンテルリュード ボノー/ディベルティメント ほか 入場料:2000円 高校生以下1500円 問合せ:岡谷/カノラホール(0266-24-1300) |
日時:1999年10月10日(日・祝) 18:00開演 場所:横浜みなとみらいホール 指揮:三山洋賜 曲目:三善晃/光のとおりみち 南安雄/日記のうた 木下牧子/あわていきもののうた 入場料:2000円 問合せ:島田さん(045-761-0198) |
日時:1999年10月10日(日・祝) 13:00開演 場所:梓の森・野外庭園 出演:カテリーナ古楽合奏団 曲目:サルタレッロ、ドゥクチア、道化の踊り、トリスタンの嘆きとロッタ、輝く星 ほか 入場料:2000円 問合せ:栃木「蔵の街」音楽祭実行委員会(0282-23-5678) |
日時:1999年10月10日(日) 14:30開演 場所:アクトシティ浜松・研修交流センター 協演:村松有二(ギター) 曲目:ミゲール/夏の組曲 ムニエル/スペイン風綺想曲 ほか 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:山下さん(053-435-3072) |
日時:1999年10月11日(月・振休) 13:00開演 場所:県立栃木高等学校講堂 出演:渡邊孝(チェンバロ) ほか 曲目:バッハ/クラヴィーア練習曲第4番,ゴルドベルク変奏曲BWV.988 ほか 入場料:2000円 問合せ:栃木「蔵の街」音楽祭実行委員会(0282-23-5678) |
日時:1999年10月11日(月) 19:00開演 場所:アクトシティ浜松中ホール 曲目:ボッケリーニ/メヌエット ベートーヴェン/メヌエット シューベルト/セレナーデ マルティーニ/愛の喜び エルガー/愛の挨拶 シューマン/トロイメライ クライスラー/愛の喜び,愛の悲しみ リスト/愛の夢 ショパン/ノクターン第2番 ほか 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:アクトシティ浜松(053-451-1114) |
日時:1999年10月11日(月) 14:30開演 場所:バロックザール 協演:猪俣淳子(ピアノ) 西尾貴浩(サクソフォーン) 曲目:サン=サーンス/ソナタ カントルーブ/「オーヴェルニュの歌」より プーランク/三重奏曲 生野裕久/エンブレイサブル・ユー変奏曲 ほか 入場料:2000円 学生1500円 問合せ:バロックザール(075-393-0011) |
日時:1999年10月13日(水) 19:00開演 場所:カワイミュージックショップ青山 曲目:シューベルト/即興曲op.90-3 シューマン/ソナタ第1番 ドビュッシー/映像第1集 ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズop.22 入場料:2000円 問合せ:カワイミュージックショップ青山(03-3409-2511) |
日時:1999年10月13日(水) 18:45開演 場所:神戸市産業振興センター 協演:加藤理彩子(ピアノ) 浅川和弘(オーボエ) アンサンブル・シュッツ 曲目:ヴィヴァルディ/協奏曲変ロ長調 シューマン/幻想小曲集 ジャンジャン/プレリュードとスケルツォ フォーレ/「メロディー」より プーランク/ピアノ、オーボエ、ファゴットのための三重奏曲 ほか 入場料:2000円 問合せ:神戸コンサート協会(078-583-1180) |
日時:1999年10月13日(水) 19:00開演 場所:石橋文化ホール 協演:ヘルムート・ドイチュ(ピアノ) 曲目:叱られて,ねむの木の子守歌 ほか 入場料:2000円 問合せ:石橋文化ホール(0942-33-2271) |
日時:1999年10月15日(金) 19:00開演 場所:秋田・アトリオン音楽ホール 協演:久邇之宜(ピアノ) 曲目:ジョルダーニ/カロ・ミオ・ベン パイジェッロ/うつろな心 マルティーニ/愛の喜び ロッシーニ/叱責-何も言わずにやつれはてるでしょう マスネ/歌劇「マノン」より プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より マスカーニ/歌劇「友人フリッツ」より プッチーニ/歌劇「マノン・レスコー」より 入場料:2000円 ペア3500円 問合せ:アトリオン音楽ホール(018-836-7803) |
日時:1999年10月15日(金) 19:00開演 場所:宝塚ベガホール 曲目:ショパン/バラード第2番、ノクターン第1番、第2番、第4番、ソナタ第2番「葬送行進曲付」 ドビュッシー/西風の見たもの、亜麻色の髪の乙女、沈める寺、金色の魚 ヒナステラ/3つのアルゼンチン舞曲 リスト/ハンガリー狂詩曲第13番 入場料:2000円 問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844) |
日時:1999年10月16日(土) 18:00開演 場所:同仁キリスト教会 東京都文京区目白台3-10-9(03-3943-1879) 独唱:初鹿野 剛(バス) 曲目:ヨハン・セバスチャン・バッハ 1.カンタータ82番 「われは満ちたれり」 BWV82 2.ロ短調ミサ「クレド」より第7曲 BWV232 3.カンタータ8番より第4曲アリア BWV8 4.オーボエ・ダモーレ協奏曲イ長調 BWV1055 5.ブランデンブルク協奏曲第3番 BWV1048 入場料:2000円(全席自由席) 問合せ:事務局 宮本忠昌さん(048-478-1948,fax:048-478-1347) |
日時:1999年10月16日(土) 19:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 協演:三輪郁(ピアノ) 曲目:デュカス/ヴィラネル ボザ/森にて フランセ/ディヴェルティメント ヒンデミット/ソナタ(1943) バルボトゥ/カンタンのために ほか 入場料:2000円 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:1999年10月17日(日) 14:00開演 場所:しらかわホール(名古屋 伏見) 独奏:樋口哲生(NHK交響楽団首席ホルン奏者) 指揮:梅田俊明 曲目:ブラームス/セレナード第一番 R.シュトラウス/ホルン協奏曲第一番 ベートーベン/コリオラン序曲 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:井上さん |
日時:1999年10月17日(日) 15:00開演 場所:ティアラこうとう 管弦楽:東京シティ・フィル バレエ:東京シティ・バレエ団 指揮:飯守泰次郎 曲目:モーツァルト/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ビゼー/アルルの女(オーケスラのみの演奏) 入場料:2000円 問合せ:ティアラこうとう(03-5624-3333) |
日時:1999年10月17日(日) 15:00開演 場所:桜台教会・礼拝堂 曲目:アレン/連祷 メンデルスゾーン/「主の祈り」のテーマによるソナタ バッハ/パッサカリアとフーガ ハ短調,わが魂よ、よそおいせよ フランク/コラール第3番 入場料:2000円 学生・シルバー1500円 問合せ:桜台教会(03-3994-1734) |
日時:1999年10月17日(日) 14:00開演 場所:綾瀬市文化会館小ホール 出演:百武由紀(ヴィオラ) 生島繁(クラリネット) 山洞智(ピアノ) 毛利恭三(お話) 曲目:シューマン/おとぎの絵本 ブルッフ/八つの小品op.83より ブラームス/ソナタ第2番 モーツァルト/三重奏曲「ケーゲルシュタット」 入場料:2000円 問合せ:綾瀬市文化会館(0467-77-1131) |
日時:1999年10月17日(日) 15:00開演 場所:和光市民文化センター小ホール 出演:小越美代子(ソプラノ) 世川治子(ヴァイオリン) 丸山ゆかり(ピアノ) 曲目:モーツァルト/キラキラ星変奏曲 エルガー/愛の挨拶 ヴェルディ/オペラ「リゴレット」より ほか 入場料:2000円 問合せ:和光市民文化センター(048-468-7771) |
日時:1999年10月19日(火) 18:30開演 場所:広島ゲバントホール 出演:杉谷昭子(ピアノ) ペーター・グラウアー(ピアノ) 曲目:バルトーク/13のハンガリー農民の唄より リスト/メフィスト・ワルツ ベートーヴェン/ソナタ「テンペスト」第3楽章 ショパン/英雄ポロネーズ ブラームス/2台ピアノの為のソナタ第1楽章 ルトスワフスキ/パガニーニの主題による変奏曲 ミヨー/スカラムーシュ 入場料:2000円 問合せ:ゲバントホール(082-295-0021) |
日時:1999年10月21日(木) 13:00開演 場所:別海町町民体育館 独奏:岩崎弘昌(オーボエ) 指揮:十束尚宏 曲目:「モルダウ」 モーツァルト/オーボエ協奏曲 ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界から」 入場料:2000円 高校生以下無料 問合せ:別海町教育委員会社会教育課(01537-5-2111) |
日時:1999年10月21日(木) 19:00開演 場所:足利市民プラザ 協演:河原忠之(ピアノ) 曲目:越谷達ノ助/初恋 滝廉太郎/荒城の月 ヴェルディ/「リゴレット」より カルディロ/カタリ・カタリ ララ/グラナダ ほか 入場料:2000円 問合せ:足利市民プラザ(028-472-8511) |
日時:1999年10月22日(金) 19:00開演 場所:なかのZEROホール 曲目:ショパン/ピアノ協奏曲第1番第2楽章、練習曲「別れの曲」 ノクターン第8番、スケルツォ第2番、ワルツ第6番「小犬」 ポロネーズ第6番「英雄」、マズルカop.67-2、「幻想ポロネーズ」ほか 入場料:2000円 問合せ:なかのZEROホール(03-3382-9990) |
日時:1999年10月22日(金) 19:00開演 場所:藤岡町文化会館 協演:河原忠之(ピアノ) 曲目:越谷達ノ助/初恋 滝廉太郎/荒城の月 ヴェルディ/「リゴレット」より カルディロ/カタリ・カタリ ララ/グラナダ ほか 入場料:2000円 問合せ:藤岡町文化会館(0282-62-4321) |
日時:1999年10月22日(金) 19:00開演 場所:新潟/中之島町町民文化センター 協演:南美希子 入場料:2000円 問合せ:中之島町教育委員会(0258-66-1310) |
日時:1999年10月23日(土) 19:00開演 場所:三鷹市芸術文化センター 曲目:ファリャ/火祭りの踊り ガーシュイン/ス・ワンダフル ほか 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:三鷹市芸術文化センター(0422-47-5122) |
日時:1999年10月23日(土) 14:00開演 場所:バロックザール 曲目:ヘンデル/ヴァイオリン・ソナタ第1番、リコーダー・ソナタ第3番、トリオ・ソナタop.2-4 テレマン/リコーダー・ソナタTWV.41:c2 バッハ/トッカータBWV.914、ヴァイオリン・ソナタBWV.1015 入場料:2000円 問合せ:バロックザール(075-393-0011) |
日時:1999年10月23日(土) 19:30開演 場所:長崎/西町カトリック教会 出演:吉田 文(オルガン) トゥルガイ・ヒルミ(ホルン) 曲目:ケリー・ターナー/'Twas a dark and stormy night・・・ バッハ/前奏曲とフーガBWV.547 ヤン・ネルダ/協奏曲変ホ長調よりアレグロ ジクフリッド・カルク=エラート/66のコラール即興曲より カール・リュッティ/牧歌的組曲 ジャン・フランセィ/カルメル組曲 スタンリー・ワイナー/幻想曲(ホルンとオルガンのための) 入場料:2000円 問合せ:西町カトリック教会(095-844-5755) |
日時:1999年10月24日(日) 14:00開演 場所:福島県いわき市平市民会館 大ホール 独奏:高橋知己(クラリネット) 指揮:河地良智 曲目:R.ヴァーグナー/「ニュルンベルク」のマイスタージンガー前奏曲 W.A.モーツァルト/クラリネットと管弦楽のための協奏曲イ長調 L.van ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調『英雄』 入場料:指定2000円 一般1500円(前売 1200円) 学生800円(前売 600円) 問合せ:根本さん |
日時:1999年10月24日(日) 15:00開演 場所:石橋メモリアルホール 独奏:宮下千佐子、林美智子、的場辰朗、浦野智行 管弦楽:東京カンマーコレーゲン 指揮:宮下正 曲目:ヘンデル/「メサイア」(全曲) 入場料:2000円 問合せ:松元さん(044-435-3712) |
日時:1999年10月26日(火) 19:00開演 場所:きゅりあん 指揮:木村訓枝 曲目:杉本竜一/BELIEVE 平吉毅州/ひとつの朝 さだまさし=池辺/女声合唱「秋桜(コスモス)」 鈴木憲夫/南部合唱団40周年記念創作組曲「未来への決意」 〜司馬遼太郎「二十一世紀に生きる君たちへ」より 入場料:2000円 中高生・身障者1200円 小学生800円 問合せ:リエゾン(03-5711-5021) |
日時:1999年10月28日(木) 18:30開演 場所:ザ・コンサートホール 出演:石田佳江、佐藤信子、江口たい子、高橋圭子、田渕友佳里、長屋弘子、若狭真美(ソプラノ) 曲目:ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より,「運命の力」より ドニゼッティ/歌劇「アンナ=ボレーナ」より プッチーニ/歌劇「ボエーム」より ほか 入場料:2000円 問合せ:名古屋二期会(052-752-2505) |
日時:1999年10月29日(金) 19:00開演 場所:北区西ヶ原/殿上湯 出演:中川つよし(リコーダー) 小川伊作(リュート) 曲目:デュパール/組曲第4番 セルマ/2声のカンソォン ほか 入場料:2000円 問合せ:らいむぎ畑(03-3940-4657) |
日時:1999年10月29日(金) 18:30開演 場所:ザ・コンサートホール 出演:福田華奈子、谷口圭子、川口喜江、新井路子(ソプラノ) 後藤志歩、藤原順子(メゾ・ソプラノ) ほか 曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より ベッリーニ/歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」より ほか 入場料:2000円 問合せ:名古屋二期会(052-752-2505) |
日時:1999年10月30日(土) 19:00開演 場所:東京オペラシティ リサイタルホール 出演:郡蘭子、花ケ崎純子(ソプラノ) 西崎綾子(メゾソプラノ) ほか 曲目:ヴォルフ/イタリア歌曲集より シューマン/6つの歌 ほか 入場料:2000円(全自由) 問合せ:フリーダーの会 麻生さん(0489-58-7664) |
日時:1999年10月30日(土) 18:30開演 場所:カトリック南山教会 出演:吉田 文(オルガン) トゥルガイ・ヒルミ(ホルン) 曲目:ケリー・ターナー/'Twas a dark and stormy night・・・ ニコラ・ドュ・グリニー/讃歌「聖歌来たりて」 ヤン・ネルダ/アレグロ(ハ調のホルンとオルガンの為の協奏曲変ホ長調より) バッハ/前奏曲とフーガBWV.547 カール・リュッティ/牧歌的組曲 スタンリー・ワイナー/幻想曲 ほか 入場料:2000円 問合せ:ルンデ(052-203-4188) |
日時:1999年10月30日(土) 18:30開演 場所:愛知芸術劇場コンサートホール 協演:高橋寛樹(ピアノ) 北住淳(ピアノ) 指揮:高須道夫 曲目:三善晃/いのちの歌 ほか 入場料:2000円 問合せ:クール・ジョワイエ(082-303-2482) |
日時:1999年10月31日(日) 14:00開演 場所:白石キューブ 司会:頼近光津子 指揮:梅田俊明 曲目:オープニングオルガン独奏 プーランク/小象ババールの物語,オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲ト短調 ブリテン/青少年のための管弦楽入門(解説付) ビゼー/「カルメン」組曲より抜粋 ほか 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:白石キューブ(0224-22-1290) |
日時:1999年10月31日(日) 14:00開演 場所:東京芸術劇場 指揮:斎藤栄一 曲目:ガーシュイン/パリのアメリカ人 マーラー/交響曲第7番「夜の歌」 入場料:2000円〜1500円 問合せ:植松さん(03-3594-5654) |
ホームページへ コンサート情報へ コンサート情報索引へ |