2002年11月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

2000円

男声合唱団
東京リーダーターフェル 1925 定期演奏会
  日時:2002年11月 1日(金) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  指揮:樋本英一、岩佐義彦
  曲目:古典イタリア歌曲集、日本民謡、ドイツ歌曲より
     多田武彦/男声合唱組曲「雪明りの路」
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:東京リーダーターフェル(090-3539-7323)

加藤昌則 ピアノリサイタル
  日時:2002年11月 1日(金) 19:00開演
  場所:かめありリリオホール
  曲目:加藤昌則/前奏曲、トッカータ、ピアノソナタ、Improvised No.5 ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:シンフォニーヒルズチケットセンター(03-5670-2233)

黄原直美ピアノリサイタル
  日時:2002年11月 1日(金) 19:00開演
  場所:京都コンサートホールムラタ
  曲目:スカルラッティ/ソナタホ長調、ニ短調、ハ長調
       ベートーヴェン/ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」
     ラフマニノフ/プレリュードより嬰ホ短調 ほか
 入場料:2000円(全席自由)

Gruppe Kleine Lilien 第2回ピアノジョイントコンサート
  日時:2002年11月 1日(金) 19:00開演
  場所:フィリアホール
  曲目:ショパン/幻想曲ヘ短調 op.49
     チャイコフスキー/ドュムカ ハ短調 op.59 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:グルッペ・クライネ・リーリエン(03-3997-2433)

塚原恵美子ピアノリサイタル
〜ショパンの夕べ〜
  日時:2002年11月 1日(金) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:塚原恵美子(ピアノ)
  曲目:ショパン/バルカローレ
     ショパン/英雄ポロネーズ
     ショパン/スケルツォ第2番・第3番
     ショパン/華麗なる大円舞曲ワルツ op.42
     ショパン/ノクターン op.15-2、op.27-1
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:ピアノリサイタル実行委員会 塚原さん(011-562-5325)

K&W Quartett Vol.2
  日時:2002年11月 2日(土) 19:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:高橋望(ピアノ) 小泉百合香(ヴァイオリン) 齋藤英恵(ヴィオラ) ほか
  曲目:ブラームス/ピアノ四重奏曲第1番ハ短調 op.51-1 ほか
 入場料:2000円(全自由)
 問合せ:ラ・ヴィエール音楽企画(03-6760-6159)

秋の午後ピアノコンサート
〜名曲とバロックから現代まで〜
  日時:2002年11月 2日(土) 14:00開演
  場所:浜田山会館
  出演:柳理淑(ピアノ)
  曲目:バッハ/イタリア協奏曲
     モーツァルト/トルコ行進曲
     ベートーヴェン/エリーゼの為に
     ショパン/子犬のワルツ ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:杉並区文化・交流協会交流係(03-5378-8833)

第3回 東京フラウエン・カンマーコール演奏会
  日時:2002年11月 2日(土) 14:00開演
  場所:紀尾井ホール
  曲目:A.カプレ/三声のミサ曲
     三善晃/五つの唄
     2001年「舫会」初演〈四つの愛のかたち〉
     新実徳英/南海譜 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:吉岡さん(046-276-2373) 井手さん(03-3757-5456)

コンサートシリーズ「音楽への扉」
オペラは声だ! 第3回「声が創るオペラの舞台」
  日時:2002年11月 3日(日) 13:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  出演:赤鉾寿子、鈴木里美、橋本千波(ソプラノ) 味岡真紀子(メゾ・ソプラノ)
     小貫岩夫(テノール) 能勢健司(バリトン)
  曲目:モーツァルト/「フィガロの結婚」より“自分で自分がわからない”
     ウェーバー/「魔弾の射手」より3重唱“え?なに?まあこわい!”
     ヴェルディ/「リゴレット」より4重唱“美しい愛の乙女よ” ほか
 入場料:S2000円 A1500円 Sペア3600円(臨時託児室あり要予約1000円)
 問合せ:愛知県文化振興事業団(052-971-5609)

秋の「うたぴあの」演奏会
旅するモーツァルト第2弾 クレメンティとの世紀の戦い
  日時:2002年11月 3日(日) 19:00開演
  場所:森のホール21小ホール(新京成線「八柱」、JR武蔵野線「新八柱」下車徒歩15分)) 19:00開演
  出演:諸葉子(ソプラノ) 根本淳(ピアノ・お話)
  曲目:クレメンティ/ピアノソナタ変ロ長調 op.24-2
     クレメンティ/ピアノソナタト短調 op.50-3
     モーツァルト/幻想曲とフーガハ長調 K.394
     モーツァルト/アリア「主よ、幸いあれ」による6つの変奏曲 K.398
     モーツァルト/歌芝居「魔笛」K.620よりパミーナのアリア“愛の喜びは露と消え”
     モーツァルト/コンサートアリア“ああ、できるなら貴方様にお教えしたいものです”K.418
     モーツァルト/コンサートアリア“いえいえ、貴方様にはご無理です”K.419
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:根本淳さん

ブルーメン・フィルハーモニー 第20回特別記念演奏会
  日時:2002年11月 4日(月・祝) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  独唱:藤田美奈子(ソプラノ) 青山貴(バリトン)
  合唱:東京オラトリオ研究会
合唱指揮:郡司博
  指揮:中田延亮
  曲目:ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
     ブラームス/ドイツレクイエム
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:事務局(042-302-8757)

西奥章 ピアノ・リサイタル
  日時:2002年11月 4日(月・祝) 14:00開演
  場所:新居浜マリンパーク(愛媛)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第32番
     ショパン/ノクターン op.48-1
     ショパン/ポロネーズop.53「英雄」
     シューベルト/4つの即興曲D.899より
     リスト/ラ・カンパネラ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:西奥さん(0897-43-1016)

第3回インサラータ・ミスタ コンサート
  日時:2002年11月 5日(火) 19:00開演
  場所:フィリアホール
 入場料:2000円 小学生1000円 未就学児無料
 問合せ:インサラータ・ミスタ(0463-35-3151)

原公一郎ギター・リサイタル
  日時:2002年11月 6日(水) 13:30開演
  場所:石川県立音楽堂 交流ホール
  場所:原公一郎(ギター)
  曲目:映画音楽とクラシック
     原公一郎オリジナル曲
 入場料:2000円(自由席)
 問合せ:ボランティアグループささゆり(076-298-1368)

オーケストラ・メンバーによる室内楽シリーズ No.63
〜心に染み渡るピアノ、ヴァイオリン、チェロの旋律〜
  日時:2002年11月 8日(金) 19:00開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:渡邊一正(ピアノ) 伊藤文乃(ヴァイオリン) マーティン・スタンツェライト(チェロ)
  曲目:ハイドン/ピアノ三重奏曲第31番ト長調
     ドビュッシー/ピアノ三重奏曲ト長調
     ブラームス/ピアノ三重奏曲第1番ロ長調 op.8(1891年改訂版)
 入場料:2000円(全席自由) 学生は当日残席がある場合1000円
 問合せ:JT企業文化室(03-3582-3111)

京都市交響楽団 クラシック名曲シリーズ
京都新聞トマト倶楽部発足記念
  日時:2002年11月 8日(金) 19:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール
  指揮:岩城宏之
  独奏:伊藤恵(ピアノ)
  曲目:芥川也寸志/交響管弦楽のための音楽
     E.H.グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 OP.16
     A.ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調 OP.95「新世界から」
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

RKB女声合唱団演奏会
  日時:2002年11月 8日(金) 18:45開演
  場所:アクロス福岡シンフォニーホール
  共演:清水美保(ピアノ) アンサンブル・ブランルージュ
  指揮:原田大志(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/ミサ・プレヴィス K.275
     ヴィヴァルディ/四季より「春」ほか
 入場料:2000円 学生1200円
 問合せ:内野さん(092-735-3641)

“11月の風”合唱コンサート ―桑山博指揮による―
  日時:2002年11月 8日(金) 19:15開演
  場所:京都コンサートホールムラタ
  指揮:桑山博
  曲目:ルネサンス宗教曲&世俗曲
     日本のうた(山田耕筰集)
     コープラン/4つのモテット ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:桑山さん(075-643-3882)

第6回 東京音楽大学交友会 北海道支部演奏会
  日時:2002年11月 8日(金) 19:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:苅田雅治(チェロ) 東京音楽大学卒業生・現役学生
  曲目:マレ/スペインのフォリア
     マイアベーア/ディノーラーより影の歌
     ジャンジャン/プレリュードとスケルツォ ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
 問合せ:青山さん(011-761-7923)

千住真理子 ヴァイオリン
  日時:2002年11月 8日(金) 18:30開演
  場所:御坊市民文化会館(和歌山)
  出演:千住真理子(ヴァイオリン) 藤井一興(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ロマンス
     シューベルト/セレナーデ ほか
 入場料:2000円 学生500円
 問合せ:会館自主事業実行委員会(0738-23-4881)

名古屋合唱団演奏会2002
  日時:2002年11月 9日(土) 18:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
 ピアノ:渡部真理、田辺美砂子
  指揮:羽根功二
  曲目:三善晃/唱歌の四季
     林光/コメディア・インサラータ
     モンテヴェルディ/私を死なせて
     モンテヴェルディ/私は若い娘 ほか
     ラター/FIVE TRADITIONAL SONGS
 入場料:2000円
 問合せ:東洋ビル管理室 滑川さん(052-231-8108)

森下幸路のロマンチック小品集〜美しきヴァイオリンの夕べ〜
  日時:2002年11月 9日(土) 18:30開演
  場所:えずこホール平土間ホール
  曲目:未定
 入場料:2000円 学生1000円 ペア券1350円
 問合せ:えずこホール(0224-52-3004)

塩沢直美 & 大石 啓 ジョイントリサイタル
  日時:2002年11月 9日(土) 18:30開演
  場所:スタジオ・ヴィルトゥオージ(JR大久保・新大久保駅より徒歩5分)
  出演:塩沢直美(アルト) 大石 啓(ピアノ)
  曲目:ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」 op.53
     滝 蓮太郎/メヌエット、憾(遺作)
     ドヴォルザーク/ジプシーの旋律(全曲)
     黒人霊歌/ジェリコの戦い ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:NAOPARA

昭和音楽大学公開講座
古典派音楽演奏について
〜ハイドン・モーツァルトを中心に〜
  日時:2002年11月 9日(土) 13:30開演
  場所:昭和音楽芸術学院(5F)ラ・サーラ・スカラ(小田急線新百合ケ丘駅北口徒歩1分)
  出演:有田正広(講師、フルート) 八木佐枝子(ピアノ)
  曲目:ハイドン/ピアノ・ソナタ変ホ長調より
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ K.332より
     モーツァルト/フルート協奏曲第1番より
     ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」より ほか
 受講料:2000円 卒業生1500円(要予約、当日精算、全席自由)
 問合せ:昭和音楽大学生涯学習センター(044-953-1230)

三宅達也 ヴィオラ・リサイタル
  日時:2002年11月 9日(土) 18:30開演
  場所:音楽の森コンサートホール(東京・国立)
  出演:三宅達也(ヴィオラ) 横山悦子(ピアノ) 吉川利幸、安達眞吾(ヴァイオリン)
  曲目:ロッラ/ソナタ
     コダーイ/セレナーデ op.12
     カリヴォダ/夜想曲 op.186より
     ブラームス/ソナタ op.120-1
 入場料:2000円
 問合せ:国立楽器北口本店(042-573-1111) 三宅さん(042-572-2857)

畔柳幸代 & 羽渕浩樹 ジョイント・コンサート
  日時:2002年11月10日(日) 14:30開演
  場所:フロイデンホール
  出演:畔柳幸代(ソプラノ) 羽渕浩樹(バリトン) 蒲谷昌子(ピアノ)
  曲目:プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より
     モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
     モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より ニ重唱 ほか
 入場料:2000円(全席自由、当日2500円)
 問合せ:フロイデンホール(0533-78-3000)

第3回国際オペラコンクール in SHIZUOKA 本選・特別演奏・表彰式
  日時:2002年11月10日(日) 13:30開演
  場所:アクトシティ浜松大ホール
 入場料:2000円 学生500円
 問合せ:国際オペラコンクール in SHIZUOKA 実行委員会(054-221-3109)

第3回あなたにメロディーを
  日時:2002年11月10日(日) 14:00開演
  場所:京都コンサートホールムラタ
  出演:岡部佐恵子、松本恵理(ピアノ) 菊本和昭(トランペット) ほか
  司会:久保朱美
  作詞:石見隆、大橋順子、城取愛和、関塚こずえ、高田麻衣、橘幸江、平田正男
  作曲:岡本実佳、杉山智美、高橋明美、濱野美奈子、藤林由里、松本美夏、三村晶子
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:日本女性作曲家連盟

ドイツの森 サロンコンサート
  日時:2002年11月10日(日) 14:00開演
  場所:ムジカーザ
  出演:川村まり子,味埜裕子,村田由美(以上Pf),大井範子(S)
  曲目:モーツァルト/ソナタ イ短調 K.331
     シューマン/ソナタ ト短調 op.22
     ドビュッシー/「前奏曲集 第2巻」より ヒースの茂る荒地
     レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より 鳥の歌 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:ドイツの森 大井さん(042-744-7193)

パガニーニ国際コンクール優勝
レオニダス・カヴァコス 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
  日時:2002年11月11日(月) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  曲目:J.Sバッハ/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番
     J.Sバッハ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

山本亜希子ピアノリサイタル
  日時:2002年11月11日(月) 18:30開演
  場所:ムジカーザ
  出演:山本亜希子(Pf)
  曲目:ベルク/ソナタ op.1
     バルトーク/エチュード op.18-2,3
     シューマン/フモレスケ op.20
     マルタン/プレリュードより No.3,4,5
     ドビュッシー/版画
     ラフマニノフ/ソナタ第2番 op.36
 入場料:2000円
 問合せ:山本さん(0424-81-6616)

Japan Wind Ensemble〜新しい吹奏楽〜
愛知の作曲家達
  日時:2002年11月12日(火) 19:00開演
  場所:名古屋市熱田文化小劇場
  指揮:小島岳志
  曲目:渡辺康/「ミラージュ」より行進曲
     武野晴久/日本民謡によるパラフレーズ
     小塚憲二/八木節(新作初演)
     倉知竜也/グランド・ゼロ(2001.9.11ニューヨークでの悲劇について 新作初演)
     藤掛廣幸/ロックンマーチ
     河出智希/斜影の遺跡
     保科洋/アルビレオ
     兼田敏/吹奏楽のためのパッサカリア(追悼演奏) ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:堤さん(052-775-9790)

武蔵野音楽大学 学生による室内楽の夕べ
  日時:2002年11月12日(火) 18:30開演
  場所:トッパンホール
  曲目:ダンツィ/木管五重奏曲 op.68-2
     バッハーザウアー/金管五重奏のための「フーガの技法」より
     ドヴォルザーク/弦楽五重奏曲 op.77より ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120)

大阪フィルのメンバーによる“室内楽の愉しみ Vol.31”
  日時:2002年11月12日(火) 19:00開演
  場所:大阪フィルハーモニー会館
  曲目:ロッシーニ/四重奏曲ニ長調
     J.C.バッハ/五重奏曲ハ調 op.11 No.1
     フランセ/四重奏曲
     ヘンデル/王宮の花火の音楽より「歓喜」
     へ−ゼル/3匹の猫 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:大阪フィルハーモニー(06-6656-4890)

錦織健 テノール・リサイタル
  日時:2002年11月12日(火) 18:30開演
  場所:新十津川町総合福祉センター
  出演:錦織健(テノール) 多田聡子(ピアノ)
  曲目:スッペ/恋はやさし野辺の花よ
     多忠亮/宵待草
     小林秀雄/落葉松
     寺島尚彦/さとうきび畑
     滝廉太郎/荒城の月
     マスカーニ/サンクタ・マリア
     フェリッリ/こんなに大きな愛 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:新十津川音楽協会(0125-76-2131)

マティアス・キルシュネライト ピアノコンサート
  日時:2002年11月12日(火) 19:00開演
  場所:山梨県民文化ホール小ホール
  曲目:ブラームス/ワルツ集op.39、スケルツォop.4
     ドビュッシー/映像第1集
     ショパン/スケルツォ第2番
     ベートーヴェン/ソナタ第13番
     フォーレ/無言歌
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:内藤楽器(055-243-8200)

錦織健 テノール・リサイタル
  日時:2002年11月13日(水) 19:00開演
  場所:旭川/大雪クリスタルホール
  出演:錦織健(テノール) 多田聡子(ピアノ)
  曲目:スッペ/恋はやさし野辺の花よ
     多忠亮/宵待草
     小林秀雄/落葉松
     寺島尚彦/さとうきび畑
     滝廉太郎/荒城の月
     マスカーニ/サンクタ・マリア
     フェリッリ/こんなに大きな愛 ほか
 入場料:2000円 シルバー・ハートフル1500円 学生1000円
 問合せ:大雪クリスタルホール(0166-69-2000)

葡萄の会 第13回コンサート
  日時:2002年11月15日(金) 18:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
  出演:小林千賀、石川有紀、山根千佳、工藤美和 ほか
  曲目:ショパン/バラード第4番
     ラフマニノフ/音の絵より ほか
 入場料:2000円 学生1500円
 問合せ:葡萄の会(048-653-0145)

アンサンブル・バッハ 第7回カンタータ演奏会
  日時:2002年11月16日(土) 18:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:藤崎美苗(ソプラノ) 向野由美子(アルト) 野村和貴(テノール) 初鹿野剛(バス)
  曲目:J.S.バッハ/カンタータ147番「心と口と行いと生きざまもて」 BWV147
     J.S.バッハ/カンタータ36番「喜び勇みて羽ばたき昇れ」 BWV3
     J.S.バッハ/カンタータ125番「平安と歓喜もて われはいく」 BWV125
 入場料:2000円(全席自由席)
 問合せ:事務局 宮本忠昌さん(048-478-1948)

ウリッセ声楽教室演奏会
秋を歌うオペラアリア・歌曲の夕べ
  日時:2002年11月16日(土) 18:00開演
  場所:ムジカーザ
  出演:管野滋樹、小林明子、上田祥子、大森明、村本美子
     秦宣子、三甲野純子、小林亜弥子、柴田裕代、相馬泉美
  曲目:ヴェルディ/歌劇「椿姫」、「ドン・カルロ」、「リゴレット」
     ラヴェル/歌劇「ドゥルシネア姫に想いを寄せるドン・キホーテ」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:ウリッセ声楽教室(03-3948-5859)

名曲喫茶アマデウス 第225回 サロンコンサート
田尻洋一 ピアノリサイタル 第I部
  日時:2002年11月16日(土) 14:00開演
  場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
  出演:田尻洋一(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノソナタ 変口長調 K.570
     ブラームス/2つのラプソディー op.79
     ショパン/バラード第4番
     チャイコフスキー(田尻編)/バレエ「くるみ割り人形」組曲
 入場料:2000円(コーヒー付・予約受付)
 問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)

名曲喫茶アマデウス 第226回 サロンコンサート
田尻洋一 ピアノリサイタル 第II部
  日時:2002年11月16日(土) 18:30開演
  場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
  出演:田尻洋一(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ピアノソナタ 第3番ハ長調
     ブラームス/4つのピアノ小品 op.119
     ショパン/3つのマズルカ
     ショパン/ピアノソナタ第3番口短調
 入場料:2000円(コーヒー付・予約受付)
 問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)

小久見佳代フルートリサイタル
  日時:2002年11月16日(土) 18:30開演
  場所:青山音楽記念館バロックザール
  出演:小久見佳代(フルート) 石路千夏(ピアノ)
  曲目:テレマン/ソナタ ヘ長調
     J.S.バッハ/フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV.1035
     ドヴォルザーク/ソナチネ ニ長調 op.100
     サンカン/ソナチネ
     プーランク/ソナタ
     ジュナン/椿姫の主題による幻想曲
 入場料:2000円
 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)

第19回「箱根の秋」音楽祭
  日時:2002年11月16日(土) 19:00開演
  場所:箱根町仙石原文化センター
  独奏:崎元譲(ハーモニカ)
  演奏:東京ハルモニア室内オーケストラ
  指揮:武藤英明
  曲目:ムーディー/ペリオド・ピース〜ハーモニカと弦楽合奏のための〜 ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:箱根町観光協会(0460-5-5700)

FAF管弦楽団 第25回定期演奏会
  日時:2002年11月16日(土) 18:30開演
  場所:文京シビックホール
  指揮:三原明人
  曲目:シベリウス/交響曲第6番
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番
 入場料:2000円
 問合せ:永野さん(044-857-1669)

錦織健 テノール・リサイタル
  日時:2002年11月16日(土) 18:30開演
  場所:くりやまカルチャープラザ
  出演:錦織健(テノール) 多田聡子(ピアノ)
  曲目:スッペ/恋はやさし野辺の花よ
     多忠亮/宵待草
     小林秀雄/落葉松
     寺島尚彦/さとうきび畑
     滝廉太郎/荒城の月
     マスカーニ/サンクタ・マリア
     フェリッリ/こんなに大きな愛 ほか
 入場料:2000円 中学生以下1000円
 問合せ:栗山町地域芸術文化事業実行委員会(01237-2-1117)

吉井朋子 ピアノリサイタル
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:吉井朋子(ピアノ)
  曲目:ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、水の戯れ、鏡 ほか
 入場料:2000円(全自由) 学生1000円(全自由)
 問合せ:本田さん(03-3993-0410)

ル スコアール管弦楽団 第13回演奏会
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  独唱:外山 愛(ソプラノ) 由比昌子(アルト)
  合唱:ル スコアール合唱団
  指揮:橘 直貴
  曲目:マーラー/交響曲第2番 ハ短調「復活」
     ラヴェル/ラ・ヴァルス
 入場料:A2000円 B1000円
 問合せ:ル スコアール管弦楽団、石黒さん(042-945-3391)

国際基督教大学オルガン演奏会
  日時:2002年11月17日(日) 15:00開演
  場所:国際基督教大学大学礼拝堂
  出演:土橋 薫(オルガン)
  曲目:バッハ/トリオ・ソナタ第3番ニ短調
     メンデルスゾーン/ソナタ第4番変ロ長調
     エベン/ブクステフーデにささげる作品 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:国際基督教大学宗教音楽センター(0422-33-3330)

湘南台トワイライトコンサートシリーズ2002
華麗なる箏の変容
  日時:2002年11月17日(日) 16:00開演
  場所:湘南台文化センター市民シアター
  出演:畑中良輔/深海さとみ(箏)/青山恵子 ほか
  曲目:箏とその周辺
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:藤沢市民会館(0466-23-2415)

ムシカ・ハルモニカ
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:文京シビックホール
  独奏:デヴィッド・コレヴァー(ピアノ)
  指揮:小出雄聖
  曲目:シベリウス/交響曲第7番ハ長調 op.105
     フランク/ピアノと管弦楽の為の交響的変奏曲
     メンデルスゾーン=バルトルディ/交響曲第3番イ短調「スコットランド」 op.56
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:ムシカ・ハルモニカ事務局(070-5374-9969)

第19回「箱根の秋」音楽祭
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:箱根町仙石原文化センター
  独奏:西山昌子、矢嶋佳子(以上バイオリン)
  演奏:東京ハルモニア室内オーケストラ
  指揮:武藤英明
  曲目:ホルスト/セント・ポール組曲 ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:箱根町観光協会(0460-5-5700)

姉妹コンサート 秋風と共に
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:青山音楽記念館バロックザール
  出演:西川公子(ソプラノ) 采野乃梨古(作曲) 加藤雅子(ピアノ)
  曲目:ハイドン/人魚の歌、田園歌
     メンデルスゾーン/歌のつばさに、初すみれ
     采野乃梨古/深海、心、言葉〜 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)

名古屋コール・ハーモニア
  日時:2002年11月17日(日) 16:00開演
  場所:名古屋市民会館中ホール
  独奏:飯田実千代(ソプラノ) 三輪陽子(アルト) 神田豊壽(テノール) 揚妻広隆(バリトン)
  伴奏:天石佐保子、田辺美砂子(ピアノ)
  指揮:広江吉信
  曲目:モーツアルト/ミサ ハ短調 KV427 ほか
 入場料:指定席2000円 自由席1500円 自由席ペア券2500円
 問合せ:広江さん(052-801-7257)

田代美恵子 & フランティシェク・マリー デュオコンサート
  日時:2002年11月17日(日) 14:00開演
  場所:美里町文化センターみさとホール
  出演:田代美恵子(ヴァイオリン) フランティシェク・マリー(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第5番 op.24ヘ長調「スプリングソナタ」
     エルガー/愛の挨拶
     モーツァルト/メヌエット
     チャイコフスキー/アンダンテ カンタービレ
     ドヴォルザーク/ユーモレスク
     ポルディーニ/踊る人形
     フランク/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
 入場料:2000円 小中高生1000円(全席自由席)
 問合せ:美里町文化センター(073-495-9055)

錦織健 テノール・リサイタル
  日時:2002年11月18日(月) 18:30開演
  場所:上磯町総合文化センター
  出演:錦織健(テノール) 多田聡子(ピアノ)
  曲目:スッペ/恋はやさし野辺の花よ
     多忠亮/宵待草
     小林秀雄/落葉松
     寺島尚彦/さとうきび畑
     滝廉太郎/荒城の月
     マスカーニ/サンクタ・マリア
     フェリッリ/こんなに大きな愛 ほか
 入場料:2000円 1000円
 問合せ:上磯町かなでーる協会(0138-74-2000)

森岡万貴 ビブラフォン弾き語りライブ
  日時:2002年11月19日(火) 19:00開演
  場所:大泉学園ゆめりあホール
  出演:森岡万貴(ビブラフォン) 坂井紅介(バス) 岩浪洋三(司会)
  曲目:オリジナル曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:練馬文化センター(03-3948-9000)

amfチェルニー=ステファンスカ
国際ピアノコンクール受賞者コンサート
  日時:2002年11月20日(水) 18:30開演
  場所:昭和音楽芸術学院(5F)ラ・サーラ・スカラ(小田急線新百合ケ丘駅北口徒歩1分)
  出演:エルノ・フェヒール、菅原菜美、岡田奏、須関裕子
 入場料:2000円 昭和音楽大学・昭和音楽芸術学院・附属音楽教室在校生無料 同卒業生1000円
 問合せ:昭和音楽大学生涯学習センター(044-953-1230)

平成14年度 文部科学大臣奨励賞
友愛ドイツ歌曲(リート) コンクール 本選
  日時:2002年11月20日(水) 17:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
 入場料:2000円
 問合せ:日本友愛青年協会「友愛ドイツ歌曲コンクール」係(03-5684-3188)

ウィーン・岡崎クラリネットの夕べ
  日時:2002年11月21日(木) 19:00開演
  場所:岡崎市シビックセンターコンサートホールコロネット
  出演:エルンスト・オッテンザマー、井上京、隈本浩明(クラリネット)
  曲目:メンデルスゾーン/演奏会用小品 ほか
 入場料:2000円 学生1500円(全自由席)
 問合せ:岡崎市シビックセンター(0564-72-5111)

ニコライ・トカレフ ピアノ・リサイタル
  日時:2002年11月21日(木) 19:00開演
  場所:釜石市民文化会館
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」
     ショパン/バラード第2番、練習曲op.25より、スケルツォ第1番
     エネスコ=クルサーノフ/ルーマニア狂詩曲第1番
     ローゼンブラット/クリスマス・ファンタジー ほか
 入場料:2000円(全席自由席、当日2500円)
 問合せ:釜石市民文化会館(0193-22-2266)

柏市音楽家協会 第52回定期演奏会
  日時:2002年11月22日(金) 19:00開演
  場所:アミュゼ柏クリスタルホール
  出演:枡本安紀子、加藤恭子、井崎真理 ほか
  曲目:ロドリーゴ/アランフェスわが想い
     アルベニス/ナヴァーラ
     サラサーテ/バスク奇想曲 ほか
 入場料:2000円 中高生1500円 小人1000円
 問合せ:柏市音楽家協会

長瀬正典 サクソフォンリサイタル
  日時:2002年11月22日(金) 19:00開演
  場所:アクトシティ浜松中ホール
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:長瀬正典サクソフォンリサイタル実行委員会(053-422-7506)

マティアス・キルシュネライト ピアノピアノコンサート
  日時:2002年11月22日(金) 19:00開演
  場所:井関楽器札幌ショールーム
  曲目:ブラームス/ワルツ集op.39、スケルツォop.4
     ドビュッシー/映像第1集
     ショパン/スケルツォ第2番
     ベートーヴェン/ソナタ第13番
     フォーレ/無言歌 op.17
 入場料:2000円
 問合せ:井関楽器札幌ショールーム(011-747-8833)

クヮルテットのたのしみ No.111
松永みどり弦楽四重奏団
  日時:2002年11月22日(金) 19:00開演
  場所:府立文化情報センターさいかくホール
  出演:松永みどり、本多智子(ヴァイオリン) 山村 茂(ヴィオラ) 白石 将(チェロ)
  曲目:スメタナ/弦楽四重奏曲第1番「わが生涯より」
     ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」
 入場料:2000円
 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

サントリーホール パイプオルガン レクチャーコンサートシリーズ2002
オルガン解体新書 III)音色をつくる
  日時:2002年11月23日(土・祝) 11:00開演
  場所:サントリーホール
  出演:丹羽正明(おはなし) 廣野嗣雄(オルガン)
  曲目:L-N. クレランボー/第1旋法による組曲
     J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544 ほか
 入場料:2000円(指定席)
 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999)

高松交響楽団 第94回定期演奏会
  日時:2002年11月23日(土・祝) 18:00開演
  場所:香川県県民ホール(グランドホール)
  独奏:香川正人(ピアノ)
  指揮:田中一嘉
  曲目:ボロディン/歌劇「イーゴリ公」よりポロヴェツ人の踊り
     ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18
     ブラームス/交響曲第3番ヘ長調 op.90
 入場料:2000円
 問合せ:入野さん

エマニュエル・パユ フルート・リサイタル
  日時:2002年11月23日(土) 15:00開演
  場所:藤沢市民会館
  伴奏:エリック・ル・サージュ(ピアノ)
  曲目:シューマン/子供の情景 op.15
     バッハ/無伴奏フルートのためのパルティータイ短調 BWV1013
     ホリガー/無伴奏フルートのためのソナタ
     ボリング/フルートとピアノのための組曲 No.1、No.2より
     シューマン/3つのロマンス
     メンデルスゾーン/ソナタ ヘ長調
 入場料:A席2000円 B席1000円
 問合せ:藤沢市民会館(0466-23-2415)

アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ 定期演奏会 Volume V
  日時:2002年11月23日(土) 18:30開演
  場所:鴻巣市文化センタークレアこうのす
  指揮:櫻井將喜
  曲目:ヘンデル/12の合奏協奏曲 op.6-12
     ホルスト/セント・ポール組曲 op.29-2
     ウォーロック/キャプリオル組曲
     エルガー/セレナーデ op.20
 入場料:2000円 学生1000円(全席指定)
 問合せ:クレアこうのすチケットセンター(048-540-0500)

名曲喫茶アマデウス 第227回 サロンコンサート
林 晶彦 自作・ピアノリサイタル
  日時:2002年11月23日(土・祝) 19:00開演
  場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
  出演:田尻洋一、林 智子(ピアノ)
  曲目:林 晶彦/月のめぐり星のみち
     林 晶彦/即興 23 November
     林 晶彦/交響的瞑想曲
     モーツァルト/アンダンテとヴァリエーション(ピアノ連弾)
     ラヴェル/マ・メール・ロワ(ピアノ連弾) ほか
 入場料:2000円(コーヒー付・予約受付)
 問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)

ペーテル・ヤブロンスキー ピアノ
  日時:2002年11月23日(土) 14:00開演
  場所:金沢公会堂
  曲目:ショパン/ポロネーズ第1番嬰ハ短調
     ショパン/マズルカ第27番ホ短調、第15番ハ長調、第13番イ短調
     シマノフスキー/マズルカ op.50-1、op.50-3、op.50-4
     リスト/ハンガリー狂詩曲第11番イ短調
     チャイコフスキー/『四季』より 9月「狩」、10月「秋の歌」
     プロコフィエフ/ピアノソナタ第8番変ロ長調
 入場料:2000円(当日2300円) 高校生以下1000円(当日1200円)
 問合せ:金沢区役所生涯支援係(045-788-7805)

第1033回 札幌市民劇場
札幌シンフォニエッタ 第31回演奏会
  日時:2002年11月24日(日) 14:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:植田克己(ピアノ)
  指揮:グレブ・ニキティン
  曲目:ストラビンスキー/交響曲ハ調
     ベートーベン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:札幌シンフォニエッタ代表千葉さん(011-852-0648)

アリババと15人の盗賊 第14回リサイタル
  日時:2002年11月24日(日) 14:00開演
  場所:サントリーホール小ホール
 入場料:2000円(自由)
 問合せ:モ・ザ・イ・ク(03-3354-1505)

トヨタ コミュニティコンサート in 長崎
長崎交響楽団 特別演奏会 〜千住真理子との華麗なる共演
オール・ロシア・プログラム〜
  日時:2002年11月24日(日) 14:00開演
  場所:長崎ブリックホール
  独奏:千住真理子(ヴァイオリン)
  お話:三枝成彰
 管弦楽:長崎交響楽団
  指揮:山下一史
  曲目:ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調
     チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ短調
 入場料:2000円 高校生以下1000円(チケットプレゼント)
 問合せ:長崎交響楽団(095-820-1029)

名曲喫茶アマデウス 第228回 サロンコンサート
加藤理彩子ピアノリサイタル
  日時:2002年11月24日(日) 15:00開演
  場所:名曲喫茶アマデウス(神戸元町)
  出演:加藤理彩子(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノソナタ ハ長調 K.545
     モーツァルト/ピアノソナタ ヘ長調K.332(300k)
     ドビュッシー/子どもの領分
     ドビュッシー/版画
 入場料:2000円(コーヒー付・予約受付)
 問合せ:名曲喫茶アマデウス(078-371-0605)

マティアス・キルシュネライト ピアノ
  日時:2002年11月24日(日) 18:00開演
  場所:メルパルク長野ホール
  曲目:ブラームス/ワルツ集 op.39、スケルツォ op.4
     ドビュッシー/映像第1集
     ショパン/スケルツォ第2番
     ベートーヴェン/ソナタ第13番
     フォーレ/無言歌 op.17
 入場料:2000円
 問合せ:サンピアン(026-259-2323)

細川裕美子 ピアノリサイタル
  日時:2002年11月25日(月) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:細川裕美子(ピアノ)
  曲目:プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調
     シューマン/幻想曲 ハ長調
 入場料:2000円
 問合せ:細川さん(045-824-7948)

ペーター・ヤブロンスキー ピアノリサイタル
  日時:2002年11月25日(月) 19:00開演
  場所:サンケイホール
  曲目:ショパン/ポロネーズ第1番嬰ハ短調
     ショパン/マズルカ第2番嬰ハ短調
     シマノフスキ/マズルカ op.50-3
     ショパン/マズルカ第15番ハ長調
     シマノフスキ/マズルカ op.50-1
     ショパン/マズルカ第15番ハ長調
     シマノフスキ/マズルカ op.50の4
     ショパン/マズルカ第13番イ短調
     シマノフスキ/ドン=ファンのセレナード
     チャイコフスキー/四季
     プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第8番変ロ長調
 入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円 C席500円
 問合せ:サンケイ企画(06-6345-5062)

新潟大学提携事業
ルイジ・ピオヴァーノ チェロ・リサイタル
  日時:2002年11月26日(火) 19:00開演
  場所:小出郷文化会館大ホール
  出演:ルイジ・ピオヴァーノ(チェロ)
  曲目:J.S.バッハ/無伴奏チェロのための組曲 第1番 第2番
     A.ピオヴァーノ/チェロ・ソロのための3つの作品
     L.アンドリーセン/ラ・ボーチェ
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:小出郷文化会館

大阪芸術大学特別演奏会
  日時:2002年11月26日(火) 19:00開演
  場所:フェスティバルホール
  独奏:荒 憲一(ピアノ)
  合唱:大阪芸術大学混声合唱団
 管弦楽:大阪芸術大学管弦楽団
  指揮:小松一彦
  曲目:プッチーニ/交響的奇想曲
     プッチーニ/グローリア・ミサ
     モーツァルト/ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595
     R. シュトラウス/組曲「ばらの騎士」
 入場料:2000円 学生1500円
 問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)

日本・ロシア音楽家協会主催第1回
スクリャービン生誕130年記念講座 講演と演奏
  日時:2002年11月26日(火) 19:00開演
  場所:カワイミュージックショップ青山・パウゼ
  出演:安原雅之(講師) ほか
講演内容:スクリャービンのロシア、アバンギャルドを中心とする国内作曲家たちへの影響
     ロシアにおけるスクリャービンの受容史
 入場料:2000円
 問合せ:日本・ロシア音楽家協会(03-3320-1671)

ベルチャ・クァルテット
  日時:2002年11月26日(火) 19:00開演
  場所:佐川町立桜座
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲op.50-6「蛙」
     バルトーク/弦楽四重奏曲第5番
     シューベルト/弦楽四重奏曲第13番「ロザムンデ」
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:佐川町立桜座(0889-22-7878)

アプリコ サロン・コンサート
  日時:2002年11月27日(水) 14:00開演
  場所:大田区民ホールアプリコ
  出演:但野由紀子、但野由里子(箏) ほか
 入場料:2000円
 問合せ:大田区民ホールアプリコ(03-5744-1600)

第14回 世界のクリスマスコンサート
喜びのクリスマス・ソング
  日時:2002年11月27日(水) 18:45開演
  場所:グリーンホール相模大野
  出演:巖渕真理、上田郁代、小方まゆみ、加茂範子、木村友子(ヴォーカル)
     田中和恵、中江三智、西川けい子、宮良多鶴子(ヴォーカル) 藤井松良(ピアノ)
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:カント・イタリアーノ(03-5703-6890)

イタリア2002コンサート
リュートと16世紀のイタリア音楽
  日時:2002年11月27日(水) 19:00開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:デュオ・野入-カッラーノ
  曲目:ミラノ/トッカータ・ファンタジア
     リッパ/ファンタジア
     ボッローロ/ゴンベール氏を悼むパヴァーナとサルタレロ
     作者不詳/漁師の歌、浮気娘のサルタレロ ほか
 入場料:2000円 学生・シルバー1500円
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

小西恵子と翔の会 2台ピアノの夕べ
  日時:2002年11月28日(木) 19:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:手塚由佳、川口由美子、森田明子、茂木佐智代(ピアノ) ほか
  曲目:ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲op.58b ほか
 入場料:2000円(全自由)
 問合せ:松林さん(03-3921-4422)

第30回 まえばし市民名曲コンサート
  日時:2002年11月29日(金) 19:00開演
  場所:前橋市民文化会館大ホール
  独奏:迫昭嘉(ピアノ)
 管弦楽:群馬交響楽団
  指揮:高関健
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第18番変ロ長調 K.456
     ブルックナー/交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》WAB.104
 入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円(全席指定)
 問合せ:群響事務局(027-322-4316)

かんでんハーモニアスファミリーコンサート
下野竜也指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
  日時:2002年11月29日(金) 19:00開演
  場所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
  指揮:下野竜也
  曲目:ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」
     フォーレ/パヴァーヌ
     オッフェンバック/「天国と地獄」序曲
     ベルリオーズ/「幻想交響曲」
 入場料:2000円 高校生以下1000円 親子ペア2500円
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

日本の名歌 〜これが日本の歌ごころ〜
  日時:2002年11月29日(金) 13:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
  出演:ひらやすかつこ、十文字恵美(以上ソプラノ)/吉田敦(バリトン) ほか
  曲目:荒城の月、さくらさくら、ヨイトマケの歌 ほか
 入場料:2000円(全席指定、当日3000円)
 問合せ:岡田事務所(03-5685-0148)

新宿オペレッタ劇場3
ホイリゲは愉し 〜ウィーンの秋を謳う〜
  日時:2002年11月29日(金) 19:00開演
  場所:新宿文化センター小ホール(新宿区新宿6-14-1)
  出演:菊地美奈(ソプラノ) 三角枝里佳(メゾソプラノ) 近藤政伸(テノール) 清水良一(バリトン)
  曲目:ヨハン・シュトラウス/こうもり、ウィーン気質、ファニー・エルスラー
     ツィーラー/観光案内人
     カールマン/マリツァ伯爵令嬢、サーカスの女王
     ベナツキー/人形の妖精
     アブラハム/ふたりの幸せな心
     オスカー・シュトラウス/ワルツの夢
     グローテ/ワルツ戦争
     シュトルツ/プラーターの春 ほか
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:(財)新宿文化・国際交流財団(03-3341-2255)

日本の名歌 〜これが日本の歌ごころ〜
  日時:2002年11月30日(土) 13:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
  出演:五日市田鶴子、三上佳子(以上ソプラノ)/佐藤光政(バリトン) ほか
  曲目:からたちの花 ほか
 入場料:2000円(全席指定、当日3000円)
 問合せ:岡田事務所(03-5685-0148)

わたしの街の音楽広場
室内楽〜秋の夕べ〜 バッハを楽しく聴きましょう!
  日時:2002年11月30日(土) 15:00開演
  場所:名取市文化会館中ホール
  出演:森下幸路(ヴァイオリン) 田原さえ(ピアノ、チェンバロ) 須田祥子(ビオラ) 原田哲男(チェロ)
  曲目:バッハ(グノー)/アベェ・マリア
     バッハ/メヌエット ト長調
     バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第1番ト長調 BWV1027
     ヘンデル/ヴァイオリン・ソナタ第4番
     バッハ(モーツァルト)/プレリュードとフーガ ト短調
     シューマン/ピアノ四重奏曲変ホ長調 op.47
 入場料:2000円 小・中・高校生1000円
 問合せ:名取市文化会館(022-384-8900)

上野の杜 サロンコンサート 第3回
都響楽員によるフルート・クァルテット
  日時:2002年11月30日(土) 14:00開演
  場所:東京文化会館大リハーサル室
  出演:野口博司、寺本義明、佃義弘、小池郁江(フルート)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント K.136(フルート編曲版) ほか
 入場料:2000円(茶菓子付)
 問合せ:都響倶楽部(03-3822-0727)

高嶋ちさ子 & 加羽沢美濃 カジュアル・クラシックス
  日時:2002年11月30日(土) 18:30開演
  場所:神栖町文化センター
  出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 加羽沢美濃(ピアノ)
  曲目:未定
 入場料:S席2000円 A席1500円
 問合せ:神栖町文化センター(0299-90-5511)

マティアス・キルシュネライト ピアノ
  日時:2002年11月30日(土) 19:00開演
  場所:松本市あがたの森文化会館
  曲目:ブラームス/ワルツ集op.39、スケルツォ op.4
     ドビュッシー/映像第1集
     ショパン/スケルツォ第2番
     ベートーヴェン/ソナタ第13番
     フォーレ/無言歌
 入場料:2000円
 問合せ:サンピアン(026-259-2323)