2004年11月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
2000円
 |  |  |
 |
栄光学園同窓会 50周年記念コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 2日(火) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール
独奏:瀬戸元(バス) 谷口玲子(ソプラノ) 吉田秀文(テノール) ほか
演奏:栄光学園同窓会50周年記念管弦楽団及び合唱団
指揮:岩村力
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」
Eiko High Forever ほか
入場料:2000円(当日指定)
問合せ:栄光学園同窓会事務局(0467-44-8875)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
藤原真理 & ヤンネ・ラットゥア デュオ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 2日(火) 19:30開演
場所:武蔵野市民文化会館小ホール
出演:藤原真理(チェロ) ヤンネ・ラットゥア(アコーディオン)
曲目:J.S.バッハ/ソナタ第1番〜第3番
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アヴニール ジョイントコンサート Vol.1 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 3日(水・祝) 14:00開演
場所:東京オペラシティ・リサイタルホール
出演:中村史代、宮崎裕子、山本ルミ子(ピアノ) 田中佐知子(フルート) ほか
曲目:プーランク/フランス組曲より
バッハ(ブゾーニ編)/シャコンヌ ほか
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:アヴニール 太田さん(03-3397-0867)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
都民交響楽団 2004年特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 3日(水・祝) 14:00開演
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:岩村 力
曲目:ブラームス/交響曲第2番
ヒンデミット/画家マティス
ヴォルフ/イタリアン・セレナーデ
入場料:S席2000円 A席1000円
問合せ:都民交響楽団
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第35回 イタリア声楽コンコルソ 本選会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 3日(水・祝) 13:00および15:00開演
場所:いずみホール
内容:13:00〜ミラノ大賞(27歳まで)
15:00〜シエナ大賞(38歳まで)
※本選後、既受賞者演奏(17:00〜) 表彰授与式(17:50〜)有
入場料:2000円
問合せ:日本イタリア協会(075-466-5505)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アメリカの風 札幌シンフォニエッタ 第35回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 6日(土) 18:30開演
場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
独奏:三舩優子(ピアノ)
管弦楽:札幌シンフォニエッタ
指揮:グレブ・ニキティン
曲目:バーンスタイン/ウエストサイド物語セレクション
ブルース・スターク/ピアノ協奏曲(世界初演)
ガーシュイン/パリのアメリカ人 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:千葉さん(011-852-0648)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京都新聞トマト倶楽部ファミリーコンサート
KONISHIKI & 京フィルのミュージックアイランド |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 6日(土) 14:30開演
場所:京都コンサートホール大ホール
出演:京都フィルハーモニー室内合奏団
曲目:J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」序曲
メンケン/美女と野獣
星に願いを,ユーアーマイサンシャイン,大きな古時計,コケ,エフリマコウ ほか
入場料:2000円 中学生以下1000円 ポディウム席1000円(全席指定)
問合せ:京フィル(075-212-8275)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
松本利勇 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 6日(土) 18:30開演
場所:アルカスSASEBO中ホール
出演:松本利勇(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ソナタ第4番
ショパン/舟歌
ラヴェル/高雅にして感傷的なワルツ
フランク/プレリュード、コラールとフーガ ほか
入場料:2000円
問合せ:松本さん(090-4516-6641) 新演奏家協会(03-3561-5012)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
リクライニング・コンサート・シリーズ
ピアノの日 ― 僕の考える「バロック」の精神 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 7日(日) 14:00開演
場所:Hakuju Hall
出演:上杉春雄(ピアノ)
曲目:J.S.バッハ/プレリュード(「平均律クラヴィア曲集第1部」より)
ラモー/「鳥の鳴き交わし」
クープラン/恋のナイチンゲール(「クラヴサン曲集第3巻第14組曲」より)
スカルラッティ/ソナタ
ラモー/ガヴォットと変奏
ヘンデル/シャコンヌと変奏
J.S.バッハ/フランス組曲第5番 BWV.816 ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:Hakuju Hall チケットセンター(03-5478-8700)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京都新聞トマト倶楽部
京響コンサート 名オペラアリアセレクション |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 7日(日) 14:00開演
場所:京都コンサートホール大ホール
独奏:高島依子、武内亜季(ソプラノ) 田中勉(バリトン)
指揮:阪哲朗
曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より・「ドン・ジョヴァンニ」より
ロッシーニ/歌劇「セビーリャの理髪師」より
ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より
プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」より ほか
入場料:2000円 ポディウム席1000円(全席指定)
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
齋藤祥子 ソプラノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 8日(月) 19:00開演
場所:イズミティ21小ホール
出演:齋藤祥子(ソプラノ) 木村裕平(ピアノ)
曲目:マスカーニ/アヴェ・マリア
ヘンデル/私を泣かせて下さい
プッチーニ/私の愛しいお父様
山田耕筰/赤とんぼ
山本政巳/ねむの木の子守歌 ほか
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:オーケー企画(022-234-7682)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
川江美奈子ライブ「ずっとはるかあなたと」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 8日(月) 19:30開演
場所:Bunkamura B1F「ドゥ マゴ パリ」テラス(雨天の場合 Bunkamura内特設会場)
出演:川江美奈子、武部聡志
入場料:2000円(1ドリンク&軽食付)
問合せ:Bunkamura(03-3477-3244)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪フィルのメンバーによる室内楽の愉しみ Vol.38 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月 9日(火) 19:00開演
場所:大阪フィルハーモニー会館
曲目: J.B.ヴァンハル/ディヴェルティメント ト長調
C.M.V.ウェーバー・/クラリネット五重奏曲変ロ長調 op.34
A.ハチャトゥリアン/クラリネット、ヴァイオリン、ピアノの為の三重奏曲
F.シューベルト/ピアノ五重奏曲 イ長調 「ます」
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
愛知県立芸術大学ウィンドオーケストラ 定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月10日(水) 19:00開演
場所:しらかわホール
指揮:村田四郎、武内安幸
曲目:R.ヴォーン・ウィリアムズ/トッカータ・マルツィアーレ
G.ホルスト/吹奏楽のための第1組曲
P.スパーク/ダンスムーヴメント
A.リード/ロシアのクリスマス音楽
S.プロコフィエフ(淀彰 編)/ロメオとジュリエット
入場料:2000円 高校生以下1500円
問合せ:愛知県立芸術大学音楽学部(0561-62-1180代 FAX.0561-62-3188)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ジャン=ジャック・カントロフ ヴァイオリン公開レッスン |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月10日(水) 14:00開演
場所:めぐろパーシモンホール小ホール
講師:ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン)
共演:上田晴子(通訳・ピアノ)
曲目:※ミニコンサート有
入場料:2000円(全自由席)
問合せ:日本交響楽協会(03-5721-4621)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
島谷恵介による親子のコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月12日(金) 17:00開演
場所:京都府民ホール・アルティ
出演:島谷恵介(ピアノ)
曲目:チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」
サン=サーンス/動物の謝肉祭
久石譲/ジブリ名曲選
入場料:2000円(当日2500円) 学生・シルバー1500円(当日2000円) 幼児500円(当日1000円)
問合せ:アーティストコミュニティジャパン(0120-649-041)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
朝日ファミリーコンサート2004 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月13日(土) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール
出演:黒田晋也(テノール) 小林晴美(ソプラノ)
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:朝日新聞神奈川販売センター(045-451-0311)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第7代Kitara専属オルガニスト
マテュー・マニュゼスキ デビューリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月13日(土) 14:00開演
場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
出演:マテュー・マニュゼスキ(オルガン)
曲目:J.S.バッハ/幻想曲とフーガ ト短調「大フーガ」 BWV542
スヴェーリンク/ドレミファソラによるファンタジア
ラフマニノフ(ヴィエルヌ編)/前奏曲嬰ハ短調
ヴィドール/オルガン交響曲第5番 ほか
入場料:2000円 小中高生500円(全席指定)
問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
マティアス・キルシュネライト ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月13日(土) 18:30開演
場所:まなびの館「エコールみよた」あつもりホール
出演:マティアス・キルシュネライト(ピアノ)
曲目:クレメンティ/ソナタop.24-2
シューマン/色とりどりの小品 op.99より
ドビュッシー/映像第1集より
ラヴェル/水の戯れ
ガーシュイン/3つの前奏曲 ほか
※13:30〜マスタ−クラス付
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:御代田町教育委員会0267-32-2770 )
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第6回 関西弦楽コンクール受賞者発表演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月14日(日) 13:00開演
場所:ザ・フェニックスホール
出演:結城貴弘、中村靖子、寺田冨美子 ほか
曲目:ハイドン/チェロ協奏曲第1番
サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ
ドヴォルザーク/協奏曲より ほか
入場料:2000円(全自由席)
問合せ:日本弦楽指導者協会関西支部 田丸さん(06-6834-1475)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
林田明子 ソプラノ・リサイタル
風のことづて |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月14日(日) 15:00開演
場所:京都府民ホール・アルティ
出演:林田明子(ソプラノ) 武知朋子(ピアノ)
曲目:ドナウディ/どうか吹いておくれ
モーツァルト/歌劇「イドメネオ」より
シューベルト/彼女がここに居たことを
マーラー/私は柔らかな香りを吸い込んだ
レ−ガー/エオリアンハープ ほか
入場料:2000円 学生・65歳以上1000円
問合せ:京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
こちとら江戸っ子 Day Vol.1 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月15日(月) 19:00開演
場所:深川江戸資料館小劇場
出演:森田さやか(ピアノ・朗読) 藤堂叶倫、野田麻由可(朗読) 藤本保江(ソプラノ) ほか
曲目:宮部みゆき/謀りごと(朗読)
成田為三/浜辺の歌
山田耕筰/この道 ほか
入場料:2000円
問合せ:国際芸術連盟(03-3356-4140)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
パフォーマンス・ラボラトリーII
禅の道〜五合庵の目を通して |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月15日(月) 19:00開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
出演:ひらまつさとこ(マリンバ) 木藤みき(クラリネット) フィル・トゥリロー (打楽器) 砂川公子(朗読)
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
武蔵野音楽大学 学生による室内楽の夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月17日(水) 18:30開演
場所:トッパンホール
出演:木管アンサンブル、金管アンサンブル、弦楽アンサンブル
曲目:タファネル/木管五重奏曲
プレヴィン/金管五重奏のための4つの野外音楽
モーツァルト/弦楽五重奏曲第2番 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部(03-3992-1120)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
こちとら江戸っ子 Day Vol.2 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月17日(水) 19:00開演
場所:深川江戸資料館小劇場
出演:遠藤さや、亀井栄子、田村まさかつ、岡部修吉(箏) ほか
曲目:中村強志/夕景 ほか
入場料:2000円
問合せ:国際芸術連盟(03-3356-4140)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ギターとフルートによる
音楽の旅 16
交通遺児募金チャリティーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月18日(木) 19:00開演
場所:ルーテル市ケ谷センター
出演:境 暁一(ギター) 目黒裕子(フルート) 山重正一(ギター)
曲目:テレマン/12のファンタジアより
ベリオ/セクエンツァ
草川 信/ゆりかごの歌
バリオス/大聖堂
タレガ/アルハンブラの思い出 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:「音楽の旅」コンサート事務局(0426-76-6499)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
金剛能楽堂の秋
ソプラノの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月18日(木) 18:30開演
場所:金剛能楽堂
出演:菅英三子(ソプラノ) 三橋桜子(チェンバロ) 佐藤一紀(ヴァイオリン) 山本由美子(ヴィオラ) 左納実子(チェロ)
曲目:プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
からたちの花、星に願いを
ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より
モーツァルト/歌劇「魔笛」より ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
リリス・秋のクラシック II
ジョン・エルウィス テノール・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月19日(金) 19:00開演
場所:栄区民文化センター リリス
出演:ジョン・エルウィス(テノール) 渡邊順生(フォルテ・ピアノ、解説) 朝岡聡(お話)
曲目:シューベルト/歌曲集「冬の旅」
入場料:2000円
問合せ:栄区民文化センター(045-896-2000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第34回まえばし市民名曲コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月19日(金) 19:00開演
場所:前橋市民文化会館
独奏:小松亮太(バンドネオン)
管弦楽:群馬交響楽団
指揮:高関健
曲目:ミヨー/バレエ「屋根の上の牛」
ピアソラ/バンドネオン・コンチェルト
ベートーヴェン/交響曲第7番
入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円(全席指定)
問合せ:群馬交響楽団(027-322-4316)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
金剛能楽堂の秋
ギター&フルートの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月19日(金) 18:30開演
場所:金剛能楽堂
出演:藤井敬吾(ギター) 渡邊玲奈(フルート)
曲目:J.S.バッハ/G線上のアリア
シューマン/トロイメライ
タレガ/アルハンブラの思い出
藤井敬吾/羽衣伝説
ビゼー/「アルルの女」より ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ベルリン・フィル・メンバーによる弦楽四重奏 & 四戸世紀コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 15:00開演
場所:アミューたちかわ
出演:アレッサンドロ・カッポーネ、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン)
ヴォルフガング・タリオツ(ヴィオラ) ディートマル・シュヴァルケ(チェロ)
四戸世紀(クラリネット)
曲目:シューベルト/弦楽四重奏曲第12番「四重奏断章」
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」
モーツァルト/クラリネット五重奏曲 K.581 ほか
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:アミューたちかわ(042-526-1311)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アーティス・ピアノ・クァルテット 来日演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 14:00開演
場所:カルラホール(小田急線千歳船橋駅徒歩15分)
出演:シュテファン・ボルンショイヤー(ヴァイオリン) ポール・ペシュティ(ヴィオラ)
マリン・スメシュノイ(チェロ) 渥美ひろ子(ピアノ)
曲目:マーラー/ピアノと弦楽のための四重奏断章
シュニトケ/ピアノ四重奏曲
トゥリーナ/ピアノ四重奏曲イ短調
田中利光/ピアノ四重奏のためのアダジオとアレグロ
シューマン/ピアノ四重奏曲変ホ長調
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:ミッテンヴァルト(03-5957-1512)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
瀬木貴将 サンポーニャ Live Vol.3 風の吹く街 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 16:00開演
場所:新宿文化センター3階小ホール
出演:瀬木貴将(サンポーニャ・ケーナ) 佐山雅弘(ピアノ) 柏木広樹(チェロ)
曲目:風の吹く街、サファリに行こう、トルコ・マーチ、コンドルは飛んでいく ほか
入場料:2000円(全指定席)
問合せ:新宿文化センター(03-3350-1141)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐川鮎子 テナーサクソフォン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 14:00開演
場所:サロン松本(千葉・市川)
出演:佐川鮎子(サクソフォン) 福地希乃(ピアノ)
曲目:シューマン/アダージョとアレグロ
ヘンデル/歌劇「リナルド」より
ヴィラ=ロボス/ファンタジア ほか
入場料:2000円
問合せ:サロン松本(047-334-4125)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
今市市制50周年記念事業
日本フィル 特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 16:00開演
場所:今市市文化会館
独奏:東誠三(ピアノ)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:飯森範親
曲目:シベリウス/交響詩「フィンランディア」
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
ムソルグスキー=ラヴェル/組曲「展覧会の絵」
入場料:1階席・2階席2000円 3階席1000円
問合せ:今市市文化会館(0288-22-6213)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
金剛能楽堂の秋
8人のチェロアンサンブル 〜京響のチェリストたち |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 14:00開演
場所:金剛能楽堂
出演:古川真差男、崔明、佐藤禎、高瀬恵理也、中西雅音、ドナルド・リッチャー、柳瀬順平、上村昇
曲目:ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第1番
ジョプリン/ニューラグ
J.シュトラウスII/ピチカート・ポルカ
ピアソラ/ブエノスアイレスの四季より
シューベルト/蜂
日本の旋律による小組曲 ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
金剛能楽堂の秋
室内楽の夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 18:30開演
場所:金剛能楽堂
出演:京都市交響楽団ピックアップメンバー
曲目:モーツァルト/ホルン五重奏曲、クラリネット五重奏曲
ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲「アメリカ」より
ヴィヴァルディ/「四季」より
ハイドン/セレナード ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第8回 京都の秋音楽祭
第9回 青少年のためのコンサート 子供の領分 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 18:00開演
場所:京都コンサートホール小ホール
出演:高山郁子(オーボエ) 長谷智子(ピアノ) バトチョローン・ナツァグドルジ(馬頭琴) 依田歩(打楽器) ほか
司会:大谷正和
曲目:パスクッリ/歌劇「ポリウート」の旋律による幻想曲
モンゴル民謡/馬頭琴の物語
シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」より ほか
入場料:2000円 小中高生500円
問合せ:京都コンサートホール(075-711-3090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
井谷佳代 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 14:00開演
場所:三重県総合文化センター小ホール
共演:津児童合唱団
指揮:川合俊平
曲目:弘田龍太郎を奏う
シューマン/子供の情景op.15
ショパン/ノクターン(遺作)、雨だれ、ワルツ
フランク/コラール・フーガ ほか
入場料:2000
問合せ:ナゴヤ・ミュージカル・センター(052-762-7730)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
「オペラ・フォーエヴァー」 第3回
オペラの新星発見 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月20日(土) 13:30開演
場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
出演:田村麻子(ソプラノ) 手嶋眞佐子(メゾソプラノ) 笛田博昭(テノール) 江澤隆行(ピアノ)
曲目:ドニゼッティ/歌劇「ルチア」より
グノー/歌劇「ファウスト」より
プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」より ほか
入場料:S席2000円 A席1500円 S席ペア3600円 A席2700円
問合せ:愛知県文化振興事業団(052-971-5609)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第79回 よくばり音楽館 フィガロの結婚(解説付) |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月21日(日) 14:00開演
場所:高輪区民センター
出演:高尾将嘉、吉野新(バリトン) 細沼初美、西本真子、萱森裕佳子(ソプラノ) ほか
曲目:モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:東京ミュージックアーツ(03-3766-2553)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリストファー・ハーディ & 新谷祥子 パーカッション・デュオ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月21日(日) 14:00開演
場所:南大沢文化会館主ホール
出演:クリストファー・ハーディ(パーカッション) 新谷祥子(マリンバ)
曲目:チック・コリア/スペイン
デイビス/マイルストーンズ
ストラヴィンスキー/3つの舞曲
夕焼け小焼け ほか
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団(0426-21-3005)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月21日(日) 13:30開演
場所:原町市民文化会館
出演:千住真理子(ヴァイオリン) 藤井一興(ピアノ)
曲目:シューベルト/アヴェ・マリア
エルガー/愛のあいさつ
リムスキー=コルサコフ/熊蜂の飛行
千住明/君を信じて
モンティ/チャールダーシュ ほか ※市長による講演(第1部)有
入場料:2000円
問合せ:渡辺一成連合後援会(0244-24-3655)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
相場皓一&フレンズ フルートソロとフルートオーケストラの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月22日(月) 19:00開演
場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
出演:相場皓一(フルート) 相場育子(ピアノ) フルート・アンサンブル コール・フレーテン・Sapporo
指揮:相場皓一
曲目:マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 op.26 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:(株)キクヤ楽器3F(011-271-5571)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アリババと15人の盗賊 第16回リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月23日(火・祝) 14:00開演
場所:サントリーホール小ホール
入場料:2000円(自由席)
問合せ:モ・ザ・イ・ク(03-3354-1505)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ADCサロンコンサート 22
ブラームス三重奏 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月23日(火・祝) 15:00開演
場所:荒川歯科医院ADCサロン(東村山市秋津町3-44-17)
出演:小山貴之(ヴィオラ) 荒川えり子(ピアノ) 松葉春樹(チェロ)
曲目:チャイコフスキー/ロココの主題による変奏曲 op.33
ヴュータン/エレジー op.30
ブラームス/ヴィオラ・チェロ・ピアノの為の三重奏曲 op.114
入場料:2000円(未就学児対象外)
問合せ:ADCサロン
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
(社)栃木県労働福祉協会主催事業
〜働く人々のゆとり、文化の創造〜
羽田健太郎 ピアノでトーク |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月23日(火・祝) 15:00開演
場所:栃木県総合文化センターメインホール
出演:羽田健太郎(ピアノ)
曲目:ショパン/幻想即興曲
ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」より
羽田健太郎/渡る世間は鬼ばかり
羽田健太郎編/お客様のリクエストによる「スクリーン・ミュージック・メドレー」 ほか
入場料:S席2000円 A席1500円
問合せ:とちぎ生涯学習文化財団(028-643-1010)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
中谷幸治 独唱会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月23日(火・祝) 14:00開演
場所:京都府立文化芸術会館
共演:大谷正和、松本恵理、山口敦子(ピアノ) 上田真規子(クラリネット)
曲目:フォーレ/ゆりかご
アーン/甘美な時
松本美夏/あなたへやさしく ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新日本フィル 室内楽シリーズ 響きあう街と音楽
第9回 深遠なる五重奏〜変則編成が奏でる至高の作品 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月24日(水) 19:15開演
場所:すみだトリフォニーホール小ホール
出演:金子典樹(ホルン) 深谷まり(ヴァイオリン) 篠崎友美、間瀬容子(ヴィオラ) 貝原正三(チェロ)
豊嶋泰嗣・宇野沢美緒(ヴァイオリン) 唐木紀子(ヴィオラ) 花崎 薫、弘田 徹(チェロ)
曲目:モーツァルト/ホルン五重奏曲 K.407
シューベルト/弦楽五重奏曲 D.956
入場料:2000円
問合せ:新日本フィル(03-5610-3815)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第35回 市民広間特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月26日(金) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:柳澤涼子(ソプラノ)
曲目:日本歌曲、オペラアンサンブル ほか
入場料:2000円
問合せ:市民広間演奏会事務局(ヤマハ横浜店内)(045-311-1310)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ウェルナー・ヒンク & 遠山慶子
デュオ・リサイタル 〜モーツァルトの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月26日(金) 18:30開演
場所:三重県文化会館
出演:ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン) 遠山慶子(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ソナタ第30番・第24番・第28番・第40番
入場料:指定席2000円 自由席1500円 学生自由席1000円
問合せ:三重県文化会館(059-233-1122)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第107回 アルマ・21世紀コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月26日(金) 18:45開演
場所:名古屋市熱田文化小劇場
出演:近藤祐加、渡辺明美、林美由紀(フルート) 伊藤美穂、佐藤由美、宮崎由有(ピアノ)
曲目:スカルラッティ/ソナタL.25
ショパン/スケルツォ第2番
リスト/スペイン狂詩曲 ほか
入場料:2000円
問合せ:アルマ音楽企画(090-1236-1497)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
足利市民交響楽団 第35回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月27日(土) 18:30開演
場所:足利市民会館大ホール
独奏:清水和音(ピアノ)
指揮:工藤俊幸
曲目:ベートーヴェン/エグモント序曲
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
ブラームス/交響曲第2番
入場料:2000円 高校生以下1500円
問合せ:足利市民交響楽団
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東海大学OB管弦楽団 ファーストコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月27日(土) 14:00開演
場所:日本大学カザルスホール
指揮:加宮令一郎
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲
モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」
ベートーヴェン/交響曲第1番
入場料:2000円
問合せ:小倉さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪モーツアルトアンサンブル 第40回記念定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月27日(土) 15:00開演
場所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
独奏:馬場和世(ピアノ) 日下部祐子、宮西央子(ソプラノ) 宮元佳計(テノール) 片桐直樹(バリトン)
曲目:モーツアルト?/交響曲イ短調 K.16a
モーツアルト/音楽の冗談ヘ長調 K.522
モーツアルト/歌劇「ドンジョバンニ」 K.527よりハイライト
モーツアルト/ピアノ協奏曲第26番ニ長調戴冠式 K.537
モーツアルト/交響曲第40番ト短調 K.550《第1版》
入場料:2000円
問合せ:大阪モーツアルトアンサンブル
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
きやま21フィルハ-モニ−町民オーケストラ 演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28日(日) 15:30開演
場所:基山町民会館
独奏:香川正年(ピアノ)
出演:女性コーラス団体、地元で活動する演奏団体
指揮:野村英利
曲目:ブラームス/ピアノ協奏曲第2番 ほか
入場料:2000円
問合せ:実行委事務局(0942-92-4025)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第88回 緑区ふれあいコンサート
フルートアンサンブル リンクス |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28(日) 14:00開演
場所:横浜市緑公会堂
出演:郡律子、佐藤麻美、小池智子、松崎麻衣子(フルート)
曲目:映画「タイタニック」より
スメタナ/モルダウ
J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より ほか
入場料:2000円
問合せ:緑区役所地域振興課生涯学習支援係 林さん(045-930-2235)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
マリアンヌ・エ・コンパーニョ オペラコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28(日)開演
場所:舞子ビラ神戸・あじさいホール 14:00
独奏:伊藤正、田中龍三(バリトン)
共演:岡元優子(ピアノ) ほか
指揮:金正奉
曲目:ビゼー/歌劇「カルメン」より
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第109回 アルマ・21世紀コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28(日) 14:00開演
場所:名古屋市熱田文化小劇場
出演:香村真理子、飯田あかね、段上愛子(ピアノ) 松原由美子(ソプラノ)
曲目:ショパン/24の前奏曲op.28より
ショパン/スケルツォ第4番
ドビュッシー/版画より ほか
入場料:2000円
問合せ:アルマ音楽企画(090-1236-1497)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
シュロス弦楽四重奏団 ファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28(日) 14:00開演
場所:ザ・コンサートホール
共演:青山小枝(コントラバス) 宮崎由有(ピアノ)
曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより
J.S.バッハ/G線上のアリア
シューマン/ユモレスク 変ロ長調
日本の歌より ほか
入場料:2000円(当日2500円) 中学生以下1000円(当日1500円) 親子¥2500(当日3000円)
問合せ:シュロス弦楽四重奏団(0568-23-1209)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
伊丹典子&中林仲哉 マンドリン・ギター ジョイントリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月28(日) 14:00開演
場所:香川県文化会館
出演:伊丹典子(マンドリン) 中林仲哉(ギター)
曲目:ピアソラ/タンゴの歴史
マンゴレ/パラグアイ舞曲
ブローウェル/11月のある日 ほか
入場料:2000円(当日2500円) 学生1500円(当日2000円)
問合せ:ハートフルコンサート実行委員会(086-281-7230)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ヨハン・シュトラウス 生誕200年記念 連続コンサート 第6回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月29日(月) 19:00開演
場所:中目黒GTプラザホール
出演:東京ヨハン・シュトラウス・アンサンブル
曲目:J.シュトラウス/インドの舞姫
スウェーデンの歌
日本初演曲 ほか
入場料:2000円
問合せ:唐沢さん(045-561-2071)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京フルトヴェングラー研究会管弦楽団 第12回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月29日(月) 18:00開演
場所:アミューたちかわ大ホール
合唱:フルトヴェングラー没後50周年記念合唱団
指揮:野口剛夫
曲目:ブルックナー/交響曲第9番
フルトヴェングラー/テ・デウム
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:東京フルトヴェングラー研究会(090-6103-5504)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
津久井利忠 トランペットリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月30日(火) 19:00開演
場所:かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール
出演:津久井利忠(トランペット) 高良仁美(ピアノ)
曲目:J.B.G.ネルーダ/トランペット協奏曲変ホ長調
T.アルビノーニ/トランペット協奏曲変ロ長調
C.ヘーネ/スラブ幻想曲 ほか
入場料:2000円(当日2500円) 1000円(当日1500円) 親子ペア2500円(前売りのみ)
問合せ:津久井さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪芸術大学特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月30日(火) 19:00開演
場所:フェスティバルホール
独奏:北野完一(ピアノ) 田中千恵子(ソプラノ) 藤川賀世子(アルト) 岩城拓也(テノール) 三原剛(バリトン) ほか
合唱:大阪芸術大学混声合唱団
管弦楽:大阪芸術大学管弦楽団
指揮:小松一彦
曲目:ブラームス/大学祝典序曲op.80
J.S.バッハ/3台のチェンバロ(ピアノ)とオーケストラのための協奏曲 BWV1064
ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付」 ほか
※18:40〜プレトーク有
入場料:2000円 学生1500円
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ウィーン・アルカディア ピアノ四重奏団 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年11月30日(火) 19:00開演
場所:韮崎市文化ホール大ホール
共演:山寺明子(ヴィオラ)
曲目:ベートーヴェン/3つのピアノ四重奏曲 WoO.36より
レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
クライスラー/中国の太鼓
J.シュトラウスII/ワルツ「ウィーン気質」 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:韮崎市文化ホール(0551-20-1155)
| |
 | |  |
|