ここに掲載しました情報は、中村さん、法林さんのほか
各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWではありません。 |
近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか? |
2000円 |
III.昭和音楽大学 19世紀の音楽〜楽器の変遷 と ベルカントからヴェリズモへ〜 日時:2000年12月 1日(金) 19:00開演 場所:サントリーホール・小ホール 出演:太田里子、小金澤美由紀(フルート) 梅ケ谷瑞穂、釜台史保、星 和代(ピアノ) 秦 茂子、吉沢有香、光岡暁恵(ソプラノ) 藤原海考、大村賢哉(テノール) 松原孝政、高尾和孝(サクソフォーン) 羽石晶子、小林祥子、角田 潤、服部まり(ヴァイオリン) 皆川晶子、亀田央葉(ヴァイオリン) 深堀理子、坂本晴人(ヴィオラ) 中川梨絵、岡崎健太郎(チェロ) 宮部宏美(コントラバス) 山崎敏弘(電子オルガン) 指揮:杉原直基 曲目:トゥルー/ロッシーニの主題による序奏と変奏 op.55 ベーム/グランド・ポロネーズ op.16 ショパン/バラード第2番 ヘ長調 op.38 マスカーニ/『友人フリッツ』から「真っ赤に熟れて」 ヴェルディ/『ファルスタッフ』から「夏のそよかぜ吹く上を」 ベッリーニ/『清教徒』から「いとしいおとめよ」 ドニゼッティ/『ランメルモールのルチア』から「香炉はくゆり」 藤原光洋/サクソフォーンと弦楽四重奏のための音楽 ビゼー/『アルルの女』第2組曲 入場料:2000円(自由席) 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999) |
日時:2000年12月 1日(金) 19:00開演 場所:青山音楽記念館(バロックザール) 出演:大木円、武田早智(ピアノ) 曲目:ブリテン/序奏とブリレスク風ロンド モーツアルト/アンダンテと5つの変奏曲 K.501 ほか 入場料:2000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年12月 2日(土) 18:30開演 場所:愛知県勤労会館 入場料:指定席2000円 自由席1500円 ペア券2500円 |
日時:2000年12月 2日(土) 18:30開演 場所:なら100年会館中ホール 曲目:ベルギーから音楽の便り 入場料:A席2000円 B席1500円 問合せ:なら100年会館(0742-34-0100) |
日時:2000年12月 2日(土) 13:30開演 場所:さいたま芸術劇場 出演:服部まり(ヴァイオリン) 宇佐見さやか(フルート) ほか 曲目:モーツアルト/フルート協奏曲 K.314 R.シュトラウス/ヴァイオリンソナタ ほか 入場料:2000円 問合せ:さいたま芸術劇場(048-858-5511) |
日時:2000年12月 3日(日) 14:00開演 場所:サントリーホール小ホール 入場料:2000円(自由席) 問合せ:モ・ザ・イ・ク(03-3354-1505) |
日時:2000年12月 3日(日) 14:30開演 場所:東京芸術劇場 独唱:立原ちえ子(ソプラノ) 加納里美(メゾソプラノ) 経種廉彦(テノール) 黒木純(バス) 合唱:豊島区民第九合唱団 管弦楽:東京音楽大学シンフォニーオーケストラ 指揮:汐澤靖彦、坂本和彦 曲目:ワグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円 車椅子席2000円 問合せ:としまコミュニティチケットセンター(03-3590-5321) |
日時:2000年12月 3日(日) 14:00開演 場所:昭和女子大学人見記念講堂 独唱:名古屋木実(ソプラノ) 堪山貴子(アルト) 行天正享(テノール) 今村雅彦(バス) 合唱:世田谷区民合唱団 管弦楽:世田谷フィルハーモニー管弦楽団 指揮:増井信貴 曲目:ベートーヴェン/フィデリオ序曲 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:世田谷区文化・国際課(03-5432-2127) |
安田謙一郎 チェロ・リサイタル 日時:2000年12月 3日(日) 16:00開演 場所:湘南台文化センター市民シアター 協演:河地恵理子(ピアノ) 曲目:サンサーンス/「白鳥」 サティ/エンパイア劇場のプリ・マドンナ 武満徹/オリオン ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:藤沢市民会館(0466-23-2415) |
日時:2000年12月 3日(日) 14:00開演 場所:神戸市立西区民センター 曲目:J.S.バッハ/「6つのパルティータ」よりト長調、ハ短調、変ロ長調 ほか 入場料:2000円 問合せ:神戸コンサート協会(078-583-1180/078-805-6351) |
日時:2000年12月 3日(日) 17:00開演 場所:アクトシティ浜松展示イベントホール 出演:ラニー・ラッカー、ブライト・ライツ・コワイヤ 曲目:ブラックゴスペル、クリスマスキャロル 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:浜松福音自由教会(053-473-9368) |
日時:2000年12月 3日(日) 14:30開演 場所:伊東市観光会館ホール(JR伊東線伊東駅徒歩7分) 指揮:岩村 力 曲目:シューベルト/《ロザムンデ》序曲 デュカス/《魔法使いの弟子》 ブラームス/交響曲第4番 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:ttomioka@izu.co.jp、齊藤さん(0557-37-2029) 野崎さん(0558-28-0114) |
日時:2000年12月 3日(日) 15:00開演 場所:鎌倉芸術館 独唱:蒲原史子(ソプラノ) 菅有実子(アルト) 藤川泰彰(テナー) 藪西正道(バリトン) 合唱:「第九」を歌う市民合唱団 管弦楽:神奈川フィル 指揮:渡邊一正 曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番 入場料:2000円 問合せ:鎌倉芸術館(0467-48-4500) |
日時:2000年12月 3日(日) 15:00開演 場所:狭山市市民会館小ホール 曲目:グルック/精霊の踊り ショパン/別れの曲 モーツアルト/短くも美しく燃え ほか 入場料:2000円 問合せ:(0429-53-9101) |
IV.東京音楽大学 日本における作曲、100年を振り返って 日時:2000年12月 4日(月) 19:00開演 場所:サントリーホール・小ホール 出演:森田恵美、齊藤陽子、森田恵美、浜本 愛(ピアノ) 曳地まり、甘粕宏和(フルート) 宇賀神朋子(オーボエ) 岸あきほ(クラリネット) 早川志保(ファゴット) 上里友二(ホルン) 田村直貴、竹中勇人、竹中のりこ(ヴァイオリン) 齋藤英恵、石川公実(ヴィオラ) 石川祐治(チェロ) 和田由貴(ソプラノ) 曲目:滝廉太郎/メヌエット(1900) 憾(1903) 山田耕筰/日記の一頁(プチ・ポエム集)(1915-1917)から 諸井三郎/ヴィオラ・ソナタ(1935) 入野義朗/管楽五重奏のためのパルティータ(1962) 八村義夫/エリキサ(1973-74) 池辺晋一郎/ストラータI〜弦楽四重奏のために(1988) 西村朗/(新曲、2000年日本初演、2000年10月ハノーヴァー万博にて世界初演) 入場料:2000円(自由席) 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999) |
日時:2000年12月 4日(月) 18:30開演 場所:すみだトリフォニーホール小ホール 出演:赤城眞理(ピアノ) 竹田千津子(アルト) 池上亘(トロンボーン) ほか 曲目:本間雅夫/ピアノのためのクロス・モード ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:東京コンサーツ(03-3226-9755) |
日時:2000年12月 5日(火) 19:00開演 場所:東京オペラシティ コンサートホール 独唱:佐々木典子(ソプラノ) 指揮:カールマン・ベルケシュ 曲目:モーツァルト/モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618 モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」K.165 ケルビーニ/レクイエム第1番ハ短調 コダーイ/ガランタ舞曲 チャイコフスキー/序曲「1812年」op.49 入場料:2000円(指定) 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120) |
シューベルティアーナ in いずみホール 日時:2000年12月 5日(火) 11:30開演 場所:いずみホール 出演:松下悦子(ソプラノ) 船橋美穂(ピアノ) お話:日下部吉彦 曲目:シューベルト/ます、憩いなき愛、糸を紡ぐグレートヒェン ほか 入場料:2000円(指定席) 問合せ:いずみホール(06-6944-1188) |
日時:2000年12月 5日(火) 18:30開演 場所:すみだトリフォニーホール小ホール 出演:神田佳子(パーカッション) 川口力(サックス) 田辺洌山(尺八) ほか 曲目:四反田素幸/道 ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:東京コンサーツ(03-3226-9755) |
V.国立音楽大学 モーツァルト、愛のかたち 日時:2000年12月 6日(水) 19:00開演 場所:サントリーホール・小ホール 出演:三好優美子、鈴木博子(ピアノ) 山本晶子(マリンバ) 佐藤綾乃、西井 彩(オーボエ) 木原亜土、新井郁子(クラリネット) 野村理代、宮本岳人(ホルン) 池田 努(ファゴット) 金山彩子(チェロ) 竹村佳世(フルート) 河村圭子(コントラバス) 木下周子、小黒三佳代、安藤赴美子、前田真木子 工藤友里子、平尾憲嗣、渡邊公威、押川浩士 森口賢二、岡元敦司、山下浩司(以上声楽) 曲目:W.A.モーツァルト/2台ピアノのためのソナタ ニ長調 K448 滝廉太郎/メヌエット(1900) 伊藤康英/街に出かけたモーツァルト−ソロ・マリンバのための(初演) W.A.モーツァルト/オペラ『コシ・ファン・トゥッテ』ハイライト (管楽アンサンブル伴奏版、アンサンブル編曲/足本憲治) 入場料:2000円(自由席) 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999) |
日時:2000年12月 6日(水) 18:30開演 場所:大宮ソニックシティホール 独唱:佐々木典子(ソプラノ) 指揮:カールマン・ベルケシュ 曲目:ケルビーニ/レクイエム第1番ハ短調 ほか 入場料:2000円 高校生以下1500円 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120) |
日時:2000年12月 6日(水) 18:30開演 場所:すみだトリフォニーホール小ホール 出演:中嶋啓子(ソプラノ) 千葉純子(バイオリン) 横山佳世子(箏) ほか 曲目:中嶋恒雄/萬葉による挽歌−ソプラノ、バイオリン、箏のための ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:東京コンサーツ(03-3226-9755) |
VI.東京芸術大学 音のディヴェルシテ -Diversite de sons- 日時:2000年12月7日(木) 19:00開演 場所:サントリーホール・小ホール 出演:有村純親(サクソフォーン) 佐藤友紀(トランペット) 橋野沙綾、野田清隆、鳥井俊之(ピアノ) 平形真希子(パーカッション) 長井マヤ(ソプラノ) 石崎秀和(バリトン) 曲目:J.リヴィエ/サクソフォーンとトランペットのための協奏曲 ベリオ/水のピアノ、土のピアノ、空気のピアノ、火のピアノ ほか ジョージ・クラム/マクロコスモス 第1集から 荒尾岳児/METALLIC Capricohn for Percussion Solo メノッティ/電話 入場料:2000円(自由席) 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999) |
日時:2000年12月 8日(金) 19:00開演 場所:松山市民会館中ホール 伴奏:小柳美奈子(ピアノ) 曲目:J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 ほか 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:アレグロミュージック(03-3493-5871) |
日時:2000年12月 8日(金) 18:30開演 場所:つくばノバホール 出演:阿部理香、飯田美香、栗原麻理子、小林昌代 ほか 曲目:オペラ「ファウスト」より、枯葉、愛の賛歌 ほか 入場料:2000円 問合せ:(0298-51-6800) |
日時:2000年12月 9日(土) 14:30開演 場所:愛知県芸術劇場小ホール 入場料:2000円 当日2500円(全席自由) 問合せ:リバプールスタジオ(052-531-0433) |
日時:2000年12月 9日(土) 15:00開演 場所:北とぴあ・さくらホール 独唱:森麻季(ソプラノ) 竹本節子(メゾソプラノ) 藤川泰彰(テノール) 彭康亮(バス) 合唱:北区第九合唱団 管弦楽:新星日本交響楽団 指揮:山下一史 曲目:ベートーヴェン/「プロメテウス創造物」序曲 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円(指定席) 1000円(自由席) 問合せ:北区文化振興財団事務局(03-5390-1222) |
日時:2000年12月 9日(土) 17:30開演 場所:グリーンホール相模大野 独唱:山口道子(ソプラノ) 一色礼子(アルト) 五十嵐修(テノール) 高橋啓三(バリトン) 合唱:相模原市民合同演奏会合唱団 管弦楽:相模原市民交響楽団 指揮:田代俊文 曲目:モーツァルト/レクイエム ニ短調 シューベルト/「未完成」 ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:鈴木さん(042-747-4004) |
日時:2000年12月 9日(土) 18:00開演 場所:東京オペラシティ リサイタルホール 出演:福原久美(ソプラノ) 北島亜紀(ピアノ) 指揮:湯山昭 曲目:愛の合唱、紅茶のあと、渦巻くみずの流れに ほか 入場料:2000円(全自由) 問合せ:コーラス愛(03-5997-6887) |
日時:2000年12月 9日(土) 16:00開演 場所:片岡マンドリン研究所(高円寺) 出演:片岡道子、松下やよい、森真理、飯田泰子、田島文子 曲目:越智敬/六段変奏曲 モーツアルト/トルコ行進曲 ほか 入場料:2000円 問合せ:片岡マンドリン研究所(03-3311-3181) |
日時:2000年12月 9日(土) 16:30開演 場所:杉並区浜田山会館 出演:佐藤ひさら(ソプラノ) 松永国和(テナー) 大藤玲子(ピアノ) 曲目:まちぼうけ、カチューシャの歌、オペラ「蝶々夫人」から ほか 入場料:2000円 問合せ:杉並区文化交流協会(03-5311-7035) |
日時:2000年12月10日(日) 15:00開演 場所:パルテノン多摩 独唱:島田美香(ソプラノ) 菅家奈津子(アルト) 大間知覚(テノール) 村上裕昭(バリトン) 合唱:多摩市民「第九」をうたう会 管弦楽:立川管弦楽団 指揮:古谷誠一 曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 ほか 入場料:2000円(自由) 車いす券2000円 問合せ:多摩市民「第九」をうたう会(042-373-0359) |
日時:2000年12月10日(日) 14:30開演 場所:横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール 出演:アニ・アズナブーリアン(チェロ) ニコラ・バルデルー(クラリネット) タニア・ベッカー=ベンダー(バイオリン) 上田晴子(ピアノ) 曲目:ベートーヴェン/チェロ・ソナタ第4番ハ長調 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:横浜市港南区民文化センター(045-848-0800) |
日時:2000年12月10日(日) 14:00開演 場所:しらかわホール 出演:筧孝也(フルート) 指揮:高須道夫 曲目:シサスク/「グロリア パートゥリ」 より プーランク/サルヴェ・レジーナ ,クリスマスのための4つのモテット 一柳慧/混声合唱とフルートのための「魔法としての言葉」 三善晃/「詩の歌」 より 入場料:2000円(全自由席) 問合せ:鈴木紘仁さん(0586-78-8089) |
日時:2000年12月10日(日) 14:00開演 場所:千葉県南総文化ホール 独唱:佐竹由美(ソプラノ) 阪口直子(アルト) 大島博(テノール) 小野忠雄(バリトン) 合唱:南房総第九合唱団 管弦楽:ニューフィル千葉管弦楽団 指揮:永井宏 曲目:ワグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円 問合せ:千葉県南総文化ホール(0470-22-1811) |
日時:2000年12月10日(日) 18:30開演 場所:松山市民会館大ホール 独奏:若林 顕 指揮:田中良和 曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.491 マーラー/交響曲第1番「巨人」 入場料:指定席2000円(当日2200円) 一般1500円(当日1700円) 小中高700円(当日800円) 問合せ:愛媛交響楽団事務局(089-934-2460)または北川さん |
山下英子ピアノ・リサイタル 日時:2000年12月10日(日) 15:00開演 場所:京都府民ホールアルティ 曲目:バッハ/半音階的幻想曲とフーガ BWV903 フォーレ/主題と変奏 op.73 ほか 入場料:2000円 シルバー・学生1000円 問合せ:京都府民ホールアルティ(075-441-1414) |
日時:2000年12月10日(日) 14:00開演 場所:青山音楽記念館(バロックザール) 曲目:ベートーヴェン/ソナタ第31番 シューマン/幻想曲 op.17 ほか 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年12月10日(日) 14:00開演 場所:今津文化会館 独唱:磨谷真里(ソプラノ) 木村良子(アルト) 尾形光雄(テノール) 花月真(バリトン) 合唱:葦海の郷合唱団 ほか 管弦楽:大阪音楽大学千葉管弦楽団 指揮:松尾昌美 曲目:ふるさとの四季、琵琶湖周辺の歌 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円 問合せ:今津文化会館(0740-22-1764) |
日時:2000年12月11日(月) 18:30開演 場所:サントリーホール 出演:大森智子(ソプラノ) 屋我明美(アルト) 藤原海考(テノール) 松尾俊哉(バス) 合唱:昭和音楽大学合唱団、昭和音楽芸術学院合唱団 演奏:昭和音楽大学管弦楽部 指揮:星出豊 曲目:ヘンデル/オラトリオ『メサイア』 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:昭和音楽大学(046-245-1055) |
日時:2000年12月13日(水) 19:00開演 場所:札幌コンサートホール 出演:児玉麻里(オルガン) 寶山左衛門(笛) 望月左武郎(鼓) 陸上自衛隊北部方面音楽隊 曲目:バッハ/トッカーとフーガ ニ短調 ほか 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン2000 札幌公演実行委員会(011-644-7810) |
日時:2000年12月14日(木) 19:00開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:金井信(ピアノ) 篠崎義昭(テナー) 指揮:吉田孝古麿 曲目:A.L.ウェッバー/女声合唱による「CATS」全10曲 桑田佳祐/TSUNAMI 入場料:2000円 問合せ:佐野さん(045-331-3860) |
『クリスマス・コンサート』 日時:2000年12月15日(金) 19:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:J.S.バッハ/『クリスマス・オラトリオ』より メンデルスゾーン/『エリア』より ブルックナー/降臨ミサ クリスマス・キャロル世界一周 ほか 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
静フィルオペラ「ラ・ボエーム全曲」 日時:2000年12月16日(土) 18:00開演 場所:静岡市民文化会館・大ホール 独唱:塩田美奈子(ミミ) 半田美和子(ムゼッタ) 小林一男(ロドルフォ) 折江忠道(マルチェッロ) ほか 合唱:TCC静岡オペラ合唱団 合唱指揮:高橋俊之、鳥羽達也 演出:小林一男 お話:三枝成彰(音楽監督) 管弦楽:静岡フィルハーモニー管弦楽団 指揮:橋本久喜 曲目:G.プッチーニ/ラ・ボエーム全曲(原語上演・字幕スーパー付き) 入場料:2000円(当日2500円 全自由席 チケットが前売で完売の場合、当日券なし) チケットプレゼント |
日時:2000年12月16日(土) 17:30開演 場所:アクトシティ浜松中ホール 曲目:ヘンデル/オラトリオ『メサイア』 入場料:2000円(全席自由) 問合せ:(財)アクトシティ浜松運営財団(053-451-1114) |
日時:2000年12月16日(土) 15:00開演 場所:神戸文化ホール大ホール 出演:日紫喜惠美(ソプラノ) 戎洋子(ピアノ) 国塚貴美(マリンバ) マイケル・チン(パーカッション) 神戸フロイデ合唱団 入場料:2000円(全席指定) 問合せ:神戸文化ホール(078-351-3535) |
日時:2000年12月16日(土) 19:00開演 場所:東京芸術劇場大ホール 独奏:大沼恵美子、西川裕子 指揮:斉藤栄一 曲目:マーラー/交響曲第2番「復活」 入場料:A2000円 B1500円 問合せ:植松さん |
日時:2000年12月16日(土) 17:30開演 場所:板橋区立文化会館 独唱:森野由み(ソプラノ) 小畑朱美(メゾソプラノ) 小林彰英(テノール) 太田直樹(バリトン) 合唱:板橋「第九」合唱団 指揮:秋山和慶 曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円 問合せ:板橋文化振興財団(03-3579-2222) |
日時:2000年12月16日(土) 14:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 出演:笠原左友里、島田真希子、田部井直子、彦坂智美(オルガン) 曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ ニ短調 モーツアルト/アヴェ・ヴェルム・コルプス チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より ほか 入場料:2000円 問合せ:田部井さん(0298-52-0218) |
日時:2000年12月16日(土) 15:00開演 場所:成田国際文化会館 協演:タピオ・ティートゥ(オルガン、ピアノ) 指揮:クリスティアン・ハウシルト 曲目:J.S.バッハ/「クリスマスオラトリオ」より メンデルスゾーン/「エリア」より ほか 入場料:2000円 問合せ:成田樂友協会(0476-27-1011) |
日時:2000年12月17日(日) 15:00開演 場所:サラマンカホール 入場料:2000円 |
日時:2000年12月17日(日) 18:30開演 場所:アクトシティ浜松大ホール 曲目:ベルリオーズ/幻想交響曲 ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲 ほか 入場料:指定席2000円 自由席1500円 学生席1000円 問合せ:浜松交響楽団(053-454-6722) |
日時:2000年12月19日(火) 19:00開演 場所:JTアートホール アフィニス 曲目:モーツァルト/クラリネット五重奏曲 ほか 入場料:2000円(全席自由) 出演:オーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーによるクリスマス・クインテット 問合せ:日本オーケストラ連盟(03-5610-7275) |
日時:2000年12月19日(火) 18:30開演 場所:東京オペラシティ コンサートホール 指揮:ケネス・ブルームクェスト 曲目:ディヴィッド・ホルシンガー/アブラムの追跡 ほか 入場料:A2000円 B1500円 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120) |
〜W.A.モーツァルト フィガロの結婚〜 日時:2000年12月19日(火) 18:30開演 場所:港区高輪コミュニティぷらざ1階区民ホール 出演:渥美史生(バリトン) 大井道子(ソプラノ) 藪内俊弥(バリトン) 西原千晶(ソプラノ) 増田弥生(メゾソプラノ) 村山岳(バス) 見崎千夏(メゾソプラノ) 初谷敬史(テノール) 宮原浩暢(バリトン) 協演:高木由雅(ピアノ) 指揮:多田羅迪夫 曲目:W.A.モーツァルト/フィガロの結婚 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:事務局(03-3766-2553) |
日時:2000年12月19日(火) 19:00開演 場所:湧別府町文化センター 指揮:ボフミール・クリンスキー、ブランカ・クリンスカ 曲目:世界のクラシック名曲集 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル チェコとモラヴィア地方のクリスマス・キャロル 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:湧別府町教育委員会(01586-5-3189) |
日時:2000年12月20日(水) 19:00開演 場所:コミュニティプラザ平野 入場料:一般2000円 高校生以下1000円 65歳以上1000円 問合せ:平野区役所広聴企画係(06-4302-9683) コミュニティプラザ平野(06-6704-1200) |
バッハ再考「バッハとその時代を考える」 日時:2000年12月20日(水) 18:30開演 場所:しらかわホール 出演:金山正一、水谷榮子、井出悟(ピアノ) 竹内梓(フルート) 高橋肇(ナビゲーション) バッハ祝祭合奏団 曲目:バッハ/2台のピアノの為の協奏曲 ハ短調 ブランデンブルク協奏曲 第6番(2台ピアノ版) フルートとピアノの為のソナタ ロ短調 ピアノ協奏曲 ヘ短調 入場料:2000円(全自由席) 問合せ:プロジェクト2000(052-322-6218) |
日時:2000年12月20日(水) 19:00開演 場所:千歳市民文化センター 指揮:ボフミール・クリンスキー、ブランカ・クリンスカ 曲目:世界のクラシック名曲集 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル チェコとモラヴィア地方のクリスマス・キャロル 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:千歳市教育委員会(0123-26-1151) |
日時:2000年12月21日(木) 18:30開演 場所:北広島市芸術文化ホール 指揮:ボフミール・クリンスキー、ブランカ・クリンスカ 曲目:世界のクラシック名曲集 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル チェコとモラヴィア地方のクリスマス・キャロル 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:北広島市芸術文化ホール(011-372-7667) |
日時:2000年12月22日(金) 19:00開演 場所:東京芸術大学奏樂堂 独唱:福田弘子(ソプラノ) 田村由貴絵(アルト) 馬場崇(テノール) 原尚志(バス) 合唱:台東区民合唱団 管弦楽:東京芸術大学音楽学部管弦楽団 指揮:若杉弘 曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 入場料:2000円 問合せ:台東区教育委員会(03-5246-1441) |
日時:2000年12月23日(土・祝) 19:00開演 場所:青山音楽記念館(バロックザール) 入場料:2000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年12月23日(土・祝) 14:00開演 場所:松本市ザ・ハーモニーホール 曲目:シューベルト/弦楽五重奏曲ハ長調 ほか 入場料:2000円 問合せ:北沢さん(0263-45-5430) |
PRIME 〜プライム〜 美しいハンドベルの調べ 日時:2000年12月23日(土・祝) 14:00開演 場所:しらかわホール 指揮:吉田年一 曲目:プリムローズ、アラジン、白鳥、アルルの女 より「ファランドール」 キャッツより「メモリー」、トリッチ・トラッチ・ポルカ ホワイト・クリスマス、ラルゴ、スレイ・ライド クリスマス・フェスティヴァル ほか 入場料:2000円(全自由席) 問合せ:しらかわホール(052-222-7110) |
日時:2000年12月23日(土・祝) 14:30開演 場所:たかすメロディーホール 指揮:ボフミール・クリンスキー、ブランカ・クリンスカ 曲目:世界のクラシック名曲集 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル チェコとモラヴィア地方のクリスマス・キャロル 入場料:2000円 高校生以下1000円 問合せ:たかすメロディーホール(0166-87-2500) |
日時:2000年12月24日(日) 14:30開演 場所:三重県総合文化センター三重県文化会館 入場料:2000円 高校生以下1500円 |
日時:2000年12月24日(日) 14:00開演 場所:青山音楽記念館バロックザール 出演:高瀬佳子(ピアノ) 和谷泰扶(ハーモニカ) バイヤー・ヤンジン(ヴォーカル) Chi-mei・Hung(ハープ) 北村智恵(朗読) 入場料:2000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年12月24日(日) 15:00開演 場所:那覇市民会館 出演:砂川涼子(ソプラノ) 渡口利江子(アルト) 城間正(テナー) 翁長剛(バス) 指揮:宮城敏 曲目:ヘンデル/オラトリオ『メサイア』 入場料:2000円(当日2500円) 問合せ:こちらから |
日時:2000年12月24日(日) 14:00開演 場所:三の丸芸術ホール(館林市) 出演:八木倫明(ケーナ、パンフルート、ウッドフルート) 林真山(尺八、レコーダ、ヴォーカル) 堀沢広幸(チャランゴ、ギター) 星直孝(ギター、コントラバス) ほか 曲目:モンティ/チャルダッシュ クリスマスキャロル ほか 入場料:2000円 高校生以下無料 問合せ:フォレスト(0276-73-7374) |
日時:2000年12月25日(月) 18:30開演 場所:上磯町総合文化センター 指揮:ボフミール・クリンスキー、ブランカ・クリンスカ 曲目:世界のクラシック名曲集 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル チェコとモラヴィア地方のクリスマス・キャロル 入場料:2000円 学生1000円 問合せ:上磯町総合文化センター(0138-74-2000) |
日時:2000年12月27日(水) 19:00開演 場所:横浜みなとみらいホール 出演:村上曜子(ソプラノ) 奥本とも(アルト) 井上了史(テナー) 彭 康亮(バス) 指揮:加納明洋 曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調(合唱付) ヴェルディ/歌劇「トロヴァトーレ」より“アンヴィル・コーラス” 入場料:2000円(当日座席指定) 問合せ:礒部さん(045-934-5031) |
ホームページへ コンサート情報へ コンサート情報索引へ |