庭師の独り言(8月分日記)


前の月(7月) 次の月(9月)


8月17日 ミカトとレラ
 検索エンジンを使っていたときのお話です。
 ナコルルADVの感想などを探すべく、あっちこっちの検索エンジンを使って調べていました。
 「ミカト」で検索→「トミカと」がたくさんヒットしました…確かに有ってるけど…そこで一緒に「レラ」もつけてAND検索をかければ、さすがに「トミカ」はヒットしないだろうと考えて検索してみました。

 結果:「トミカトレーラー」が残りました。
8月16日 対戦三昧
 夏休みも今日で終わりです。
 今日も今日とでCAPCOM VS SNK2をやっています。最近の格ゲーには珍しくアーケードに出てからPS2やDCに移植されるまでの時間が結構あるためゲーセンに使う時間(と金)が多くなっています。最近のコンビは覇王丸が抜けてブランカ(Ratio1)&ナコルル(Ratio3)の「地球を挟んで大自然(謎)」チームです。それにしても相手チームに与えるダメージ総量がナコとブランカで同じなのはどういう事か(^_^;。
8月12日 裏道まっしぐら
 コミケ3日目です。
 流石に漢の日。例年に比べて涼しいとはいえ会場の温度も臭いもちょっと違います。買い出しも2〜3サークル回ったので終了は11時半…1時間半程度?
 その後は2時近くまで友人のサークルで売り子をやってました。例年思う事ですが、あの漢波には突っ込んでいく気力は有りませんね(^_^;。そして本日のメインである創作少年巡りと相成りました。創作少年の占める広さは会場3館ぶちぬきの約1/4位ですから目に入る本の量も半端ではありません。となると手に取るかどうかを決定づけるのはやはり表紙の出来にかかって来てしまいます。「ん〜いまいち」とか「あ、これいいなぁ」とか思いながら見ているうちに、「自分が手に取る基準ってなんなのかなぁ」と考えるようになりやがて「自分ならどんな表紙を描くかなぁ」(←この時点で本来の目的を逸している)と考えあぐねながら本を見て回る…恒例の「本を作りたい」衝動が発生していました。
 なんだかんだで全部の創作少年を回る事が出来ました。よしよし。
 終了後は買いだした本を運ぶのですが、今年は一緒にいた神(コードネーム)の機転により集合場所までほとんど電車で座れるという非常に楽ちんな行脚となりました。感謝感謝。
 仕分け&打ち上げの後はゲーセンで終電近くまでCAPCOM VS SNK 2をば。アルコールも入っていたので今思うとかなり暴れナコルルだったような気がします(注:暴れるだけ)。エレルシカムイリムセをいきなり当たらない間合いで出してみたりとか(^_^;。ブランカを混ぜてみると結構感じが良かったし(今回もジミーは強キャラか?)。あ〜やはり身内対戦は楽しい〜。
8月11日 早々に その2
 コミケ2日目です。
 本来ならこの日はサークル参加のはずでした。が、自分の不注意で落選の憂き目にあってしまったため今日も買い出し部隊でした。朝にM&W Co.さんの所でご挨拶させていただき、今日も漢の行列へ…そして何故かまた30分程度で任務完了。楽だなぁ(T-T)。ニュートーキョーでゆったりと昼食を取り、みず谷ページ関連の方に連絡を取ってみました。

 天野さん「午後から用事があるので〜」
 春日さん「今起きました〜。」(ぉぃ

 え〜と…今日の予定終了?
 というわけで初日よりも早く会場を後にする事になりました。…なんとなくもったいない気が。
8月10日 早々に
 コミケ初日です。
 朝一で買い出しの列に並んで30分で任務完了してしまいました。
 それからはAD&Dと格闘ゲーム系サークルを通して回ってみました。コピー誌ながらも「あのひとからのおくりもの」本も見つかってほくほくでした。気がつくとサムスピ本が16冊…まだまだファンはいるんですね。今回は他にもCAPCOM系のサークルも回ってみました。CAPCOM系の方々の目には、小足からの連携・めくり・アンヌとカムイの上下2択で攻めまくっていたあのナコルルがどのように写っているのか、という怖いモノ見たさがあったのです。ところが、CAPCOM VS SNKが出ているにも関わらずCAPCOMキャラとSNKキャラがミックスされているような本はほとんど見かけませんでした。これはSNK系サークルでも似たようなものでした。両陣営好みがはっきりと分かれている、という事なのでしょうか。
 この後は企業スペースをふらっと回って(画集ならともかくテレカには余り魅力を感じない人間なので)ブツの引き渡しをした後そのまま帰宅と相成りました。
 帰宅した後も体力が余っていたのでゲーセンに寄ったり停滞気味だったウェブページの更新準備などしたり…とてもコミケ中とは思えない行動をとる自分が(^_^;。
8月5日 戦い再び
 地元のゲームセンターにもCAPCOM VS SNK 2が入りました。
 誰もやっていなかったのでCPU戦をば。チーム構成は覇王丸(Ratio2)・ナコルル(Ratio2)&Kグルーブという純侍魂チームです。…簡単に決勝まで行ってしまったんですが。ああ、何か豪鬼(CPU)が乱入してきたんですが。う〜ん、設定がEASYなのかなぁ。
 何度かCPU戦をやっているうちに、対戦乱入が来ました。そしてあっけなく敗れる自分(ぉぃ。精進有るのみ。


振り返ればそこは庭

Last Modefied: '01/11/27