|目次前ページ次ページ|
───────────────────────────────────
◆ ベベル作成シーケンス    
 ※発生イベント(無し) 
※作成の為のオプション情報    
 [1]control -> (24) 
 [2]command -> (1)オブジェクト新規作成 
 [4]edit  -> 意味なし [編集領域番号の内容] 
 [5]rect   -> [編集領域番号の内容] 
 $ [2]x $ [3]y $ [4]w $ [5]h $ [6](length) $ [7]color  
 $ [8]font $ [9](selno) $ [10]focus $ [11] 
 $ [12]keycode $ [13]parentcolor $ [14]FontColor 
----------------%%%[05-apr-2003]%%%------------------------- 
 $ [15]zorder $ [16]TabOrder $ [17]TabStop $ [18]FocusControl 
----------------%%%[13-feb-2004]%%%------------------------- 
 $ [19]Align $ 
------------------------------------------------------------ 
 [10]opt  : ベベルの形状(Shape) 
          -> 0:ボックスになる(bsBox) 
          -> 1:ボックスになる(bsBox) 
          -> 2:枠になる(bsFrame) 
          -> 3:ベベルコントロール上部の線(bsTopLine) 
          -> 4:ベベルコントロール下部の線(bsBottomLine) 
          -> 5:ベベルコントロール左側の線(bsLeftLine) 
          -> 6:ベベルコントロール右側の線(bsRightLine) 
 [11]pm1  -> テキストの横方向の配置(Style) 
             0:へこませる 
             1:へこませる(bsLowered) 
             2:盛り上げる(bsRaised) 
───────────────────────────────────
◆ 共通 
  (%3) : 表示/非表示 
  (%4) : 廃棄 
  (%5) : 操作可/不可 
  (%7) : サイズ変更 
  (%8) : 表示位置変更 
  (%15) : ヒント文字列の設定 
  (%18) : 前面/背面 
  (%471) : 親コントロール内での揃えかた 
───────────────────────────────────
               34-1
     |目次前ページ次ページ