テレビ東京の深夜枠で実験的な作品を放送するという習慣は既に定
着した模様です。
放送される作品群は明らかに子供向けではありません。登場人物の
年齢は子供が見る時間帯のものに比べて明らかに高めに設定されて
います。要は、漫画と一緒で、おもちゃメーカーのような偏った影
響力を及ぼすスポンサーを廃して作りたいものを作るという趣向の
作品が増えてきていて、こんなストーリーはどうだ、あんな表現は
どうだ、これでもか、これでもか、と、作り手の生き生きとした楽
しさが伝わってくる気がして楽しいです。
近頃はいろんな出版社入り乱れて所謂ライトノベルを原作とするも
のが本当に増えました。一方で、続編も多いです。
今期もまた作品数が多いです。
取捨選択が難しい。
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
劣化ストライクウィッチーズ?
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
「颯爽登場! 銀河美少年タウバーン!」
けれんたっぷり。面白いです。
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
[top]
[index]
[bottom]
Copyright (C) 1998-2009 by MIURA Toshitaka
All rights reserved.
last update: $Date: 2011-12-31 16:09:18 $
- このページは公開されている。
- このページの掲示責任者は三浦敏孝(miura@computer.org)である。
- このページへのリンクは無許諾で張ってよい。
MIURA, Toshitaka
<miura@computer.org>