復刻史料


SOTEC WinBook-S

スペックは次の通りです。

CPU
SL-Enhanced i486SX, 33MHz
Memory
基本4MB+増設4MB, 計8MB。最大20MBまで増やせるそうですが、 純正16MBメモリモジュールは定価が11万円もします。
Storage
200MBの東芝製2.5inchハードディスクドライブMK1624FCVが内 蔵されています。
カタログやマニュアルには「簡易着脱式」という文字が見えますが、 着脱の仕方はマニュアルのどこにも書かれていません。
Floppy Drive
ドライブは1.44MB, 1.2MB, 720KBの3モード自動切り替え機能 を持っています。
MS-DOSに附属の1024fd.comという常駐プログラムによりNECの日本 語MS-DOSでよく使われる1024bytes/sectorのフォーマットを自動認 識して読み書きできます。但し、1024bytes/sectorのフォーマット はできません。
Video Adapter
Cirrus 6225, non-accerelatedなSuperVGAです。 ビデオメモリは512KB積まれていて、 CRTを接続すれば1024x768(16色)までの解像度で表示できます。
Display
9.4inch 白黒、640x480dots、冷陰極管バックライトつき
Keyboard
キートップ間隔17.5mm、84キー、NUMロックによるテンキーエ ミュレーションつき。キーのストロークは2.5mm、スプリングは少 し固めだと思います。
キートップ間隔が広いのはいいのですが、キートップのへこみが浅 いというか、角が立ってないので、タッチタイプすると隣のキーと の境界があやふやなので、打っていてちょっと不安になります。 さらに、右端周辺のキーの幅が狭くなっています。また、Ctrlキー がすごく押しにくいところ(最前列のZとXの間)にあります。
Pointing Device
直径16mmのトラックボールがシリアルマウスとして繋がってい ます。
Power Supply
12V 1100mAhのNiMHバッテリパックがついています。
ACアダプタからは19V 1.0Aが出ています。
急速充電により、完全放電の状態から1時間半くらいで満充電にな る様です。動作中は充電できません。
Power Management
BIOSの機能として、メモリの内容をバッテリで保持したまま他 の部分の電源を落とすサスペンド/レジューム機能があります。
メモリイメージをハードディスクに書き込む、いわゆるハイバー ネーション機能は装備されていません。
ほかに、一定時間アクセスがないとハードディスクのスピンドルモー タを止めたり、液晶画面とバックライトを消したりする機能があり ます。
Ports
電源入力の他に、次のものが出ています。 まあ、こんなもんでしょう。
Dimension
260x199x34mm、1.65kg(本体)+300g(ACアダプタ)+?g(外付FD)。
重さはまあこんなものでしょうけど、筐体平面積がでかいですね。

BACK TO:


Copyright (C) 1994,2001 by MIURA Toshitaka
All rights reserved.

last update: $Date: 2001/12/01 17:13:35 $


MIURA, Toshitaka <miura@computer.org>