過去の書き込み(その7)
未来へ
書き込んでみよう
投稿日付: 1998年 08月 06日 05:10
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: 夏と言えば
差し替えられたカルピスのロゴもなかなか(T-T)。
さて、そろそろ同人誌(みず谷本)の制作に取りかかります。
また10頁前後のコピー死…もとい、コピー誌になる予定。
不吉な変換しないでくれ >ATOK
投稿日付: 1998年 08月 06日 00:28
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: 夏
うーん・・・・夏といえば、人類ネコ科の寝ぼけた後のリンチがス・テ・キ・★
投稿日付: 1998年 07月 27日 12:54
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: DOS…
う、WebBoy使ってるんですか?(爆)
投稿日付: 1998年 07月 26日 18:56
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: おーえす!
98ぃ?
ワシなんかずぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと98使ってるぞ!
何ぃ?OSぅ?知らん!ワシの友達はDOSだけじゃ!(爆)
投稿日付: 1998年 07月 24日 22:55
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: え?
そうなんですか?>国分寺さん
何のマンガの影響だろ?
えー関係ありませんが、これから秋葉原に行って参ります。
そりゃもう、どれだけ人が少なくなったかを確認に。(ぉ
投稿日付: 1998年 07月 22日 02:06
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: 惑星
惑星サイダマはいがらしみきお氏の影響をうけてるのだろうか?
投稿日付: 1998年 07月 21日 02:33
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: あ、えーと
掲示板を整理したので、国分寺さんの7月19日21:31以降の書き込みが消去されています。
もし書き込んでしまっていたら、ごめんなさい。m(_ _)m
投稿日付: 1998年 07月 19日 21:31
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: Tシャツ
真琴さんが着てたRXー78のTシャツ欲しい・・・
投稿日付: 1998年 07月 19日 17:40
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: 課長
TO:国分寺さん
ん、国分寺さんだけではないですよ〜。自分にもそう見えます。<大事典「か」行参照
んで、鯖須課長(刑事課)はテリー・サラバスに見えます。<大事典「さ」行参照
投稿日付: 1998年 07月 19日 02:22
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: またも血塗れ
交通課の課長がロイ・シャイダーに見えるのは私だけだろうか?
投稿日付: 1998年 07月 18日 08:10
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: 血だらけ
族のヘッドと確認すると同時に、車ごと体当たりするあの根性も見上げたもんです。
ミニクーパーとかBe-1とかいった名車がボロボロにされるマンガってのも
めずらしいですよね(^_^;。
投稿日付: 1998年 07月 17日 18:28
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: 血塗れ天使
ブラッディエンジェルの中で族に対して泣きながら停止を求め、
壊滅状態にさせたのは、スンバラしかった・・・
投稿日付: 1998年 07月 17日 01:35
名 前: G.J
e-mail :
タイトル: 文字化け
してますけどお気になさらずに。
ああ、しみじみと浸ってたのに。
だいなしだ。
投稿日付: 1998年 07月 17日 01:32
名 前: G.J
e-mail :
タイトル: いいなあっ(しみじみ)
最近バーバリアンズの話題ばっかでしたが、人類ネコ科の話が出てきてなんかいい感じですな。なんつーかこう、古きよき時代を思い出しますねえ。
あの頃はよかったゥ・(遠い目)
俺も歳とったなゥゥ侫テ(涙)
投稿日付: 1998年 07月 16日 19:07
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: 沙羅曼陀
そーか・・・沙羅曼陀だったのか・・・
沙羅曼陀といえば、スケルトンカートリッジに入ってたゲーム
だったような・・・
投稿日付: 1998年 07月 16日 11:14
名 前: よっちゃん「」
e-mail :
タイトル: お姉さん
光さん お久しぶりです〜
こちらもかなり忙しいです。(T_T)
体力的にもかなりキていて、息切れするわ胃が痛くなるわでそりゃもう大騒ぎです。(まだ大丈夫だけど)
さっきも社内で行く階を間違えて、そこにいた先輩に
自分「あれ? 何でこんなとこにいるんですか?」
先輩「…俺の席はここだよ」
という大ボケをかましてきました。(^_^;
で、本題。
調べたところ、国分寺さんの言うお姉さんが
北斗の父&母が、北斗を日本に残すかオーストラリアに連れていくかでもめた
所のウェイトレスさんだったら、場所は「沙羅曼陀」です。
でも結局お姉さんの名前は不明です(^_^;。あの「どぞっ!」と元気な笑顔がいいですよね。
過去へ
書き込んでみよう
庭の散策に戻る