過去の書き込み(その8)
未来へ
書き込んでみよう
投稿日付: 1998年 09月 20日 15:55
名 前: らうぎす
e-mail : raugisu@mail3.alpha-net.or.jp
タイトル: お、9000オーバーですね。
よっちゃんさんのページのカウンタはひかえめなので、うっかり見逃しがちですが、
いつのまにか9000ヒット。
おめでとうございます!
一万ヒットはもうすぐそこですね!
投稿日付: 1998年 09月 20日 06:17
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: どうもです。m(_ _)m
S.Tさん、はじめまして。
> このページにはいつもお世話になってたりするんですけどね(笑)
見ていただいて感謝感謝です。
> 今日家のマシーンがやっと、
> インターネットにつながるようになったので、
> 初めて書き込んでみました。
おめでとうございます!
WWWの世界は奥が深すぎるのでお互い気を付けましょう(笑)。
> わたしも、いづれ みず谷先生関連のHPを、
> 作ろうと思っていますので、
> その時は、見にきてやってください。
その時は是非是非連絡下さい。お待ちしております!
投稿日付: 1998年 09月 19日 23:23
名 前: S.T
e-mail :
タイトル: はじめまして
はじめまして。
ですけど、このページにはいつもお世話になってたりするんですけどね(笑)
今日家のマシーンがやっと、
インターネットにつながるようになったので、
初めて書き込んでみました。
わたしも、いづれ みず谷先生関連のHPを、
作ろうと思っていますので、
その時は、見にきてやってください。
では、また。
投稿日付: 1998年 09月 17日 03:03
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: つーわけで
再開の巻。
さー絵を描こう。
投稿日付: 1998年 09月 06日 02:57
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: 更新作業
最近滞ってますね。すまんです。
家で作業がしにくくなっているんですが、後1週間くらいでなんとかなるでしょう。
と、言い訳してみたり。(^_^;;;;
投稿日付: 1998年 08月 23日 00:08
名 前: 光
e-mail : hikaru@tt.rim.or.jp
タイトル: お手数おかけします
こんばんは、リンク張り替えて頂いたようで、素早い対応感謝です
でわでわ
投稿日付: 1998年 08月 21日 02:32
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: あうう
TO:光さん
リニューアルしたページ、行って来ました。
リンクの張り替えは早急に行います〜。
TO:天野さん
スペースまで来てくれてありがとうございました。土曜日はラスト1時間だけスペースで売り子してました。
新刊でも出していればこのページ上でスペース番号を告知したんですが
まあ、状態が状態だけに(^_^;。本人来てませんでしたし。
一応冬も申し込みましたので、何か出来たら庭(ウェブページ)の池(みず谷なおきのページ)に
建物(サークルのページ)でも建てましょう。
投稿日付: 1998年 08月 20日 20:14
名 前: 天野JACK
e-mail : fuji@nasuinfo.or.jp
タイトル: 今頃気が付いた(^^;
どもども、お久しぶりです。
先日、コミケに行って「みず谷さん関係のサークルだぁ」と
スペースに行ってチラシをもらってきました。
よく読んでみたらよっちゃんのサークルだったんですね(^^;
ご本人がいらっしゃらなかったのが残念です。
投稿日付: 1998年 08月 20日 18:08
名 前: 光
e-mail : hikaru@tt.rim.or.jp
タイトル: 突然ですが・・・
よっちゃんさん、こんちは、御無沙汰してます、光でございます
さて、突然ですが私のHP「西湘南通り」ですがお引越し&ちょっとリニューアルしました
URLは http://www.tt.rim.or.jp/~hikaru/nekoka/ です
(何のことはない本家HPの下だ)お手数ですが、リンクの張り替えお願いします
ホントはメールで通達するのがスジなのでしょうが、ま、おおめに観たって下さい
これからはちょっとはWebに時間割こうと思います、あらためてヨロシクお願いしま〜す
投稿日付: 1998年 08月 17日 11:15
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: 終わりましたね
らぎうすさんもお疲れさまでした。
自分も1日と1時間だけでしたがかなり疲れてます。
終わった後に飲み会とカラオケに行ったのが効いているのかも(ぉぃ。
夏は終わりましたが冬への戦いは始まっています。
最終日に「創作少年」を回ったおかげでかなりやる気ゲージがたまっています。
財布ゲージはかなりへなちょこになりましたけど(笑)。
明日中にサークルカットを描いて冬へチャレンジですね。
投稿日付: 1998年 08月 17日 00:50
名 前: らうぎす
e-mail : raugisu@mail3.alpha-net.or.jp
タイトル: お疲れさま。
コミケ終了しましたね。
私は14日に行っただけでしたが、それだけで十分体力を使い果たしました。
とにかく、お疲れさまでした。
投稿日付: 1998年 08月 15日 23:04
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: ようこそです
南越さん、インターネットでは初めまして!
> 私はみず谷先生が好きでキャプテンを読み出しまして、投稿もやってました。
キャプテンはみず谷作品の部分を残して捨ててしまいましたが
投稿コーナーで南越さんの名前はよく見かけていました。
「廃刊少年キャプテン」をいただいたのはよく覚えています。
いや、もう「今月も…」で無茶苦茶印象強かったものですから。
毎回毎回「やります」と言っては期待を裏切る状況に嫌気がさして止めようかと思う事もしばしばなのですが
やはりみず谷作品が好きで、何か作りたいという気持ちが無くならないのでサークルをやっています。
なんとか次回頑張ってみますので、ながーーーーーーーーーい目で見守って下さい。
今後もご贔屓に〜。
投稿日付: 1998年 08月 15日 22:48
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: てな訳で
今日最後の1時間だけ顔を出せました。
来て下さった方、プレッシャーをかけて下さった方(^_^;
色々とありがとうございました。m(_ _)m
詳細はまた後日に…
投稿日付: 1998年 08月 15日 22:45
名 前: モショエショエ南越
e-mail : sg15172@sacs.sv.saitama-u.ac.jp
タイトル: はじめまして
コミケでのちらしにアドレスがあったので投稿させてもらいます。
私はみず谷先生が好きでキャプテンを読み出しまして、投稿もやってました。
同人誌ではムー中隅のファン倶楽部をやってまして、去年の夏にはキャプテンの
投稿者仲間で「廃刊少年キャプテン」なるものを悪のりして作りました。いろいろ
評判悪かったらしいですけど・・・。
そこでもみず谷先生のパロディは目次の「今月も急病のためお休みです」しか
できなくて、ファンとしては情けない限りです。でもあの水谷先生の画力は
まねて何かを作ろうという気になれないレベルのものです。
ですからみず谷サークルの方々にはただただ頭が下がります。毎回コミケの時
には、「みず谷先生どうしたんでしょうね」と挨拶するのが恒例だったのですが、
今年は2つの原因でできなくて残念半分、うれしさ半分です。
長くなりましたが、また冬に楽しませてくださいませ。なるべくここは見る
ようにします。
投稿日付: 1998年 08月 13日 11:53
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: つー訳で
チラシは出来ました。
多分自分がいないので「持っていって下さーい」攻撃はないでしょうから
少し少なく80枚。
えっと、土曜日の最後辺りに顔を出せるかもしれません。
投稿日付: 1998年 08月 12日 11:26
名 前: よっちゃん
e-mail :
タイトル: あううううううううううう
やんごとなき用事が発生しました。
木曜、金曜、土曜と東京にいません
よってコミケに行けません(T_T)。あ、日曜は死んでも行くけど。
自分のサークルに行けないっていうのは…
とりあえず友人に店番は頼みます。
もし、期待していた方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
とりあえず今日1日でチラシを作るかな…
過去へ
書き込んでみよう
庭の散策に戻る