過去の書き込み(その15)
未来へ
書き込んでみよう
投稿日付: 1999年 04月 05日 19:07
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: どもも〜
きー坊さん、お久しぶりです。この間はどもでした。
> 大辞典は夏コミで見せていただきますですのでヨロシク〜
夏コミの前に(6月辺り)このページで公開する予定です。
んで、1ヶ月ほどつっこみを喰らってから紙メディアへ…というのが今のところの予定です。
お仕事掃けたら呑みにでも行きましょ〜って無理かもしれないですが・・・
行きたいですね〜 >呑み
結局花見にも行ってないし…(T_T)。
行けたら多分ゴールデンウィーク当たりになるかもです。
投稿日付: 1999年 04月 04日 18:44
名 前: きー坊
e-mail : kyibo@de.mbn.or.jp
タイトル: ちわわ〜
ちわわ〜です。
大辞典は夏コミで見せていただきますですのでヨロシク〜
この間はスイマセンでしたいきなり電話して(^^;;;;;;
お仕事掃けたら呑みにでも行きましょ〜って無理かもしれないですが・・・
暇な時にでも連絡下さいな,遊びに行きますから
でわわ〜
投稿日付: 1999年 03月 21日 00:38
名 前: くない
e-mail : kunai@remus.dti.ne.jp
タイトル: ここに来て知りました。
みず谷先生が亡くなっていたなんて・・・
バーバリアンズが連続で出て、続きも期待できそうだったし
ハローアングルの続きも長く待っていたんですが、悲しいです。
信じられないですね。
投稿日付: 1999年 03月 16日 03:57
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 大事典
なんか反応があってびっくり。
普段忙しいものですから通販とかはやってられないってのが現状です。
同人誌専門の通販代行業者に頼むというのも一つの手ですが…そこまでして欲しい人いるのかな(爆)。
TO:あかさん
いや、だからあれだけかわいい舞奈ちゃんを描ければ充分ですってば。
TO:きー坊さん
とりあえず自分用の1冊だけが手元に残っています。
では、今度お会いするときにでも持っていきますです。
投稿日付: 1999年 03月 15日 21:55
名 前: きー坊
e-mail : kyibo@de.mbn.or.jp
タイトル: おおお〜大辞典
ん??? 今年の夏コミもサークル参加されるんですか??
是非ゲットしたいです(^^;
元本残ってたら見せてもらえますか?
投稿日付: 1999年 03月 14日 21:06
名 前: あか
e-mail :
タイトル: ここでは久しぶりです。
こんばんわです。
「大辞典」は、是非欲しいなぁ〜。
やっぱ東京に行かなあかんのかな・・・。
コミケの企画なんですが、メールでも書きましてけど
絵無しで良かったら、参加したいです。(笑)
何か良い企画無いかなぁ・・・。
投稿日付: 1999年 03月 11日 18:34
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 大事典
以前にもコミケで頒布していました。(売り切れましたが)
再販と言うより大幅に手直しを加えて別ののものになる可能性が大です。
色々やってみます。
何かよさげな企画がありましたら随時受け付けております(^_^)。
投稿日付: 1999年 03月 11日 08:48
名 前: S.T
e-mail : obut-s@iris.dti.ne.jp
タイトル: コミケ・・・
コミケで「みず谷大辞典」を販売するんですか・・・
うーん、欲しいですねぇ。
夏は東京まで出かけようかなぁ。
投稿日付: 1999年 03月 06日 08:03
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: リンクリンク
>サイトの更新,頑張るぞ〜良くなったらリンク張ってね
りょーかいです。
頑張って良い物作って下さいね。
投稿日付: 1999年 03月 05日 22:09
名 前: きー坊
e-mail :
タイトル: ん?一部に文字化けが・・
もっかい記入
お久しぶりです
先生の訃報を知ってから数週間だいぶ気持ちの整理がつきました
ネコ科の最後の台詞にもある様に「がんばらなくちゃ。」ですね
サイトの更新,頑張るぞ〜良くなったらリンク張ってね
投稿日付: 1999年 03月 05日 21:50
名 前: きー坊
e-mail : kyibo@de.mbn.or.jp
タイトル: 再始動
お久しぶりです
先生の訃報を知ってから数週間だいぶ気持ちの整理がつきました。
ネコ科の最後の台詞にもあるように△「鵑个蕕覆C舛磧Bですね。
自分のサイトがリンク張ってもらえるように更新じゃ〜
投稿日付: 1999年 03月 04日 18:48
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル:
ここ2週間ばかりの動きを見ていると本当にみず谷先生とその作品の好きな人が多いんだなと実感します。
トップページにあるカウンタのすごい上がり具合や追悼ページに次々と寄せられるみず谷先生を悼む書き込み
…本当に惜しい人を亡くしたと思います。
知ったばかりの方はとてもショックでしょう。しかし、何時までも落ち込んではいられません。
ありがちな台詞になりますが、ずっとうつむいたままではみず谷先生が浮かばれません。きっと。
元気出しましょう。カラ元気でも構いませんから。
投稿日付: 1999年 03月 01日 17:39
名 前: 安彦
e-mail : uromam52@tky3.3web.ne.jp
タイトル: 奥様の所から来ました。
初めまして、電脳奥様のページに書き込みをした、
安彦です。
私はとくに大ファンというわけではないのですが、
同じ絵描きとして、昔から読んでいた漫画の
作者が亡くなると言う事は、かなりショックでした。
トキワ荘関係の方々が、亡くなった時は、
周りが結構さわいでいましたが、
年令が年令ですし、私個人はしょうがないな、
とか思ってたんですが、さすがに
水谷先生位若い方となると、かなりタイムリーに読んでいましたから、
結構ショックでした。安らかにお眠り下さい。
投稿日付: 1999年 03月 01日 01:52
名 前: 飛行船 767UC
e-mail : pma60@pmail.ne.jp
タイトル: ショック・・・・・・
巡回ソフトで掲示板をgetした後なにげにトップページを見ていきなりがーんと
衝撃を受けた、詳細を見るために再接続をしようと思ったがすでにその気力も無い
ゆうべき言葉も見つからないとゆうのはこのことだ。
投稿日付: 1999年 02月 27日 00:07
名 前: NON
e-mail :
タイトル: 本当に残念です
他の掲示板で先ほど知りました。
今までは、新作は気長に待ってれば良かったのに
もう永久に出ないんですよね・・・・
投稿日付: 1999年 02月 26日 23:28
名 前: 国分寺キントト
e-mail : bmwrs@infotrans.or.jp
タイトル: 何を書いたら
何書いていいのか分からない・・・・
どう言ったらいいのか分からない・・・
デビュー作からず〜っと見てたのに・・・
まだ信じられません・・・
ネットでよくあるデマだと最初思いました・・・・
なんか脱力してしまいました・・・・
人類ネコ科、ブラッディエンジェル、傑作選、ハロー.アンクル
バーバリアンズ・・・専用の本棚に変えました。
過去へ
書き込んでみよう
庭の散策に戻る