4月25日 | 最終回(その2) |
武装練金が終わってしまいました。 これ終わらせるくらいだったら、【検閲】と思うんですが。 終わるという情報は入手していたので、あれだけ広げた大風呂敷をどうやって畳むのかに注目していたわけですが…一番大切な部分を集中的にけりを付ける手法でした。自分的にはOK! アレさえけりを付けておけば後はどうとでもなる!(えー) 対処内容に優先順序を付け、優先順序の高い物から集中的に解決していくという、リスクマネジメントの見本のような最終回だと思いますが皆さんどうですか違いますかそうですか。 |
|
4月24日 | 最終回(その1) |
Comic Revolutionが今日で終わります。 学生時代からなのでずいぶん長い間行っていたことになります。時期的に色々ぶつかる事もあり行けなかった時も多々ありましたが、それでも夏冬のコミケと併せて大きなイベントでした。そういえばリビドー団が生まれたのもレボ後の与太話からだったなぁ。 最後のカウントダウンの時にはやはり寂しいものを感じました。 スタッフの皆様、お疲れ様でした。 レボ終了後、打ち上げで寿司食べ放題→カラオケへ。何でほぼ全員Princess Bride!を歌詞ペラ無しで歌えるんだろう…。 |
|
4月20日 | 頑張ってる人 |
ファイアーエムブレム・蒼炎の軌跡が発売されました。 北千里ファンとして注目はしてますがシミュレーションRPGやってる余裕もなく。…画集出たら買うかなぁ。 |
|
4月まで | 色々と |
昨年10月から会社内で部署移動しました。 前は開発部門だったので結構時間の流れも緩やかでしたが、今度の部署はより現場に近い技術部門ということで無茶苦茶忙しくなりました。よって家に帰ってきてばたんきゅーな平日→体力回復な休日という具合でそれはもう。 日記に載りそうな話題もありました。PHSに見切りを付けてauに転んだとか、地上50mで幅20cmの足場×3と命綱1本で作業したとか、UOで裁縫が伝説行ったとか(ほぼGGS&謝罪の+5で)、インフルエンザでぶっ倒れたとか、王様の仕立屋面白いなぁとか。 目の前の布団の誘惑に勝てない自分が悪いんですが。 |