過去の書き込み(その18)
未来へ
書き込んでみよう
投稿日付: 1999年 08月 10日 20:35
名 前: Yafee
e-mail :
タイトル: 初めまして。
初めまして。最近ネットをはじめて今日、何の気なしにこのページにきてみました。
皆様には周知のことだったのでしょうが、突然みず谷先生の訃報を知ることになり、動揺してしまいました。
僕がはじめて「ネコ科」を読んだのが小6のこと。
今まで読んでいた漫画とは違い、かわいい舞奈の絵にひとめで惚れ込んでしまいました。そしてこれをきっかけに僕も絵を、漫画を描き始めたので格別の思いがあります。何度も先生の絵を真似して舞奈達を描きました。今の僕の絵の礎といえる作品でした。
なんと言ったらいいか解りませんが、とにかく、残念に思えて仕方有りません。
皆様には今さらのことでしょうが、みず谷作品の一ファンとして、なにか一言残したかっただけです。最後に、みず谷作品を紹介するこのHPが末永く活動なさるよう、応援しています。
投稿日付: 1999年 08月 10日 08:46
名 前: S.T
e-mail : S_TUBO@jbcraft.co.jp
タイトル: 夏コミ
おはようございます、S.Tです。
いよいよ今週の週末は、夏コミですね。
わたしは、土曜日の朝の新幹線に乗って、
東京まで行く予定です。
お会いできるのを、楽しみにしてます(^^)
投稿日付: 1999年 08月 10日 02:48
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 大事典
更新しました。
んが、しかし、それにしても不本意。まだ途中なんよ。
まだ入れていない項目が沢山有るんよ。
●単行本その後
近所の本屋には影も形も無くなりました。
MIZUTANI WORLDの書込も増えているようですし。
投稿日付: 1999年 08月 08日 12:36
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 単行本
こっちは書店に開店直後に押し掛けて、台車の上で山積みになっているところから
引っこ抜いてまいりました(笑)。
5セット買おうかとも思いましたが、ちょうど5セットしかないのと
他のみず谷ファンに失礼なのでとりあえず1セット。とりあえずね。
ある程度時間が経ってそれでも残っているようなら保存用に買おうかと。
ちょっと色を付けるだけで結構映えるものですね <イラスト
やはり緊急出版だったせいか、帯以外に追悼の言葉はないんですね。
まぁ、それでも今回の出版で、先生の逝去を知ってくれる人が増えるのではと
思っています。
投稿日付: 1999年 08月 07日 22:24
名 前: モショエショエ南越
e-mail : wada-kyo@ijk.com
タイトル: 単行本
こちらに書くのは随分久々です。
「人類ネコ科」買えました。最寄り駅の本屋には、なんと1巻しかなくて、
しかも隣には、2巻を置くのに丁度良さそうな空きスペースが・・・。
これはいきなり重刷かかるか?と思い、急いで隣駅の本屋に行ったら、
両方とも10冊もありやがんの。ちぇ。
サークルの宣伝したいのですが、まだ原稿できない(涙)。まあ、みず谷先生
関係じゃなくて、「はれぶた本」なので、場違いなんですが。
投稿日付: 1999年 07月 18日 03:44
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 夏コミ配置
お隣のM&W Co.さんは予想の範疇だからともかく、何か周囲がえらいことに(笑)。
浮いてるなぁ。
投稿日付: 1999年 07月 14日 13:24
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 保管
後はステンレス製のカプセルに詰めて地中深く埋めておくと。
200年後位に見つかれば、保管及び修繕は美術館の方でやってくれるでしょう(笑)。
投稿日付: 1999年 07月 14日 01:46
名 前: NON
e-mail :
タイトル: うーむ、5セットかぁ
保存用は、アルミコーティングのバッグに乾燥剤入れて
窒素封入が基本すね(笑)
湿気も紫外線も寄せつけず、長期の保存もバッチリ!(^^;
投稿日付: 1999年 07月 13日 12:38
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 冊数
・観覧用
・観覧用が古くなった時の代替用
・保存用
・プレゼント用
・緊急避難袋用(笑)
で5セット買うのが王道かと。
投稿日付: 1999年 07月 13日 01:31
名 前: NON
e-mail :
タイトル: 新刊
ネコ科はその値段だと、文庫のような気もするけど。
2セットくらい買うかも(笑)
投稿日付: 1999年 07月 12日 12:44
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: みず谷先生新刊
トーハン新刊情報より。
・人類ネコ科 2巻同時刊行(小学館)
8月7日 ¥676.−
・Hello!あんくる 1巻
8月23日 ¥1238.−
価格はすべて税別です。
「ネコ科」は多分ワイド版、「あんくる」は総集編でしょう。
まずは連絡まで。
投稿日付: 1999年 07月 05日 17:47
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 半分復活
夏バテ…なりたくないですね。
というか、ここ1ヶ月ほど平日の帰宅が午前1時半という生活が続いていたので
もうそれだけでバテ気味です。
投稿日付: 1999年 07月 05日 00:31
名 前: らうぎす
e-mail : raugisu@mail3.alpha-net.ne.jp
タイトル: 掲示板復活&20000ヒット おめでとうございます
どもども。
どんどん暑くなってきてますね。
夏ばてとか、気をつけたいですね。
ではでは(^^
投稿日付: 1999年 06月 30日 16:37
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 掲示板復活
掲示板の方も復活したようです。
そして20000Hitと相成りました。
皆様に感謝。そしてこれからもよろしくです。
投稿日付: 1999年 06月 21日 13:05
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 連絡:掲示板停止のお知らせ
以下の日程で掲示板のサービスが停止します。
6月25日(金)10時〜6月30日(水)16時
ここら辺でサーバの移転もあるため、うちのページもちょっとお休みです。
投稿日付: 1999年 06月 15日 20:41
名 前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: MIZUTANI WORLD表紙
またまた新作が。槙原美也かな?
妙にあか抜けた明るさがありますね。
過去へ
書き込んでみよう
庭の散策に戻る