過去の書き込み(その21)


未来へ

書き込んでみよう


投稿日付: 1999年 12月 25日 00:58
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: あらま

それは残念です。
次にお会いするときには最新版の大事典を用意してお待ち申し上げております。

お仕事がんばってくださいね。


投稿日付: 1999年 12月 24日 08:48
名  前: S.T
e-mail : obut-s@iris.dti.ne.jp
タイトル: 冬コミ・・・・

お久しぶりです、S.Tです。
明日の、冬コミですが、
せっかく、大辞典の予約もしたんですが、
行けなくなりました(:_;)
年末は、どこも仕事が忙しいですね(^^;


投稿日付: 1999年 12月 07日 00:30
名  前: 士度
e-mail : sheath@mail.goo.ne.jp
URL : http://free.prohosting.com/~12zxc/index.html
タイトル: 相互リンク希望

SNK系のリンク集をやっています。
訪問者が登録できるようになっているのでぜひ登録に来てください。
よろしくお願いします。


投稿日付: 1999年 12月 03日 01:42
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: はふぅ

30000Hit行きましたね。
う〜そろそろ更新かけないとなぁ。


投稿日付: 1999年 11月 23日 02:40
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: どもです

参加が決まったのは良いのですが、クリスマスまでに仕事があげられるかで大ピンチです。
今回はさすがに「いません」とは言えませんので必死で眠気と戦いながら仕事してます。

大辞典の件はりょーかいです。


投稿日付: 1999年 11月 21日 23:55
名  前: S.T
e-mail : obut-s@iris.dti.ne.jp
タイトル: お久しぶりです。

お久しぶりです、S.Tです。
冬のコミケ、参加が決まったんですね。
今から楽しみです。
多分、行くと思いますので、
その時はよろしくです。
あっ、大辞典、一冊予約ってのありですか?(^^;


投稿日付: 1999年 11月 15日 18:26
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: てな訳で

ただいま戻って参りました。


投稿日付: 1999年 11月 06日 13:51
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: それでは

行って参りマスです。


投稿日付: 1999年 10月 19日 11:46
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: 先日

半年ぶりくらいに風邪をひきました。
一晩で回復しましたが。

皆さんも気を付けてくださいね。


投稿日付: 1999年 10月 18日 15:05
名  前: GJ
e-mail :
タイトル: どうも

原画展まであと半年ほどでしょうか。
うまくいくといいですね。

追伸:アンケート送りました。本名なので分からないかもしれませんね。


投稿日付: 1999年 10月 16日 01:24
名  前: S.T
e-mail :
URL : http://www.geocities.co.jp/Playtown/8257/
タイトル: いや、別にそういう訳でもないんです(^^;;;

>天野JACKさん
いや、別にそういう訳でもないんです(^^;;;
よく行く某麻雀漫画家のHPからリンクが貼ってたんで、
つい見に行ってしまっただけです。
また、そのHPの紹介がなんとも言えなかったんで(笑)


投稿日付: 1999年 10月 15日 08:36
名  前: 天野JACK
e-mail : fuji@nasuinfo.or.jp
タイトル: 谷山さんのHP

あうあう、S.Tさんも谷山FANだったのですか。
だったらHPの存在を教えておけばよかったですねぇ・・・。

ずっと前、谷山さん宛にメールを送り、谷山さんのHPに
登録されています<私
「地層のなんとか」というコーナーです。
探そうったって難しい話だ(送られたメールは全て登録しているらしい)


投稿日付: 1999年 10月 15日 02:17
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: おお

すごいですね。
文章はともかくタグまで自分でふっているとは。

「眠れない夜のために」辺りでは、やはり遠い世界の人って感じなんですが
こうやってページを見ると…

すごい時代になったモンだ(年寄り臭い)。


投稿日付: 1999年 10月 15日 00:08
名  前: S.T
e-mail : obut-s@iris.dti.ne.jp
URL : http://taniyama.hiroko.com/index.html
タイトル: なんとなく(^^;)

谷山浩子さんのHPってあったんですね。
なんとなく、見にいってしまいました(^^;;;


投稿日付: 1999年 10月 14日 01:30
名  前: よっちゃん
e-mail : yyocchan@246.ne.jp
タイトル: ぱふ

週末にチェック入れねば。

あ、あさって展示会に行くから帰りがけに買っていこう。


投稿日付: 1999年 10月 13日 18:04
名  前: モショエショエ南越
e-mail : wada-kyo@ijk.com
タイトル: 原画展の記事

 今発売中の「ぱふ」11月号、チェックしました。
 ちょっと感慨深い。


過去へ

書き込んでみよう

庭の散策に戻る