歩く中山道
 (69の宿場と532kmの街道案内)
iー愛ロマンチカ

2004.8.7 2泊3日の予定で、中山道を歩くことにし日本橋を出発してしまった。
この年の夏は異常高温が続き熊谷辺りでは、40℃にもなったというニュースが流れていた。
そんなとき、歩くことには暑さなど関係がない、というただそれだけの信念での決行であった。
確かに暑さというのは、歩くことと直接関係はなかったがような気がした。
ただ3日目は地理的ハンディで、コンビや食堂などが道中に殆どなく
早朝出発して10時頃にようやくコンビニで朝食のオニギリにありつき、
その後はなかなか出会いがなくようやく夕方にコンビニで昼食のオニギリを買うことができた。
この間数百m毎にある自動販売機で必ずドリンクを買って体力を維持した。
お陰でこの旅でありとあらゆる種類のドリンクを飲むという、わが人生で貴重な体験をすることとなった。
以上やはり強がりなんでしょうか。

    

中山道とは
古くは東山街道と呼ばれた中山道は
1601年(慶長6)に江戸幕府により宿駅・伝馬制度が整備された5街道の1つで、
日本橋から京都三条大橋までの約532km、69宿(草津と大津の宿は東海道と重複)の行程であった。
江戸と京都を結ぶ、東海道と並ぶ重要幹線であったが、
東海道は温暖な太平洋岸沿いで比較的平坦であったのに対し、
中山道は山岳地帯の険しい道が多く特に冬季の雪道は大変であったので、
幕府は東海道を重視したため中山道は裏街道と呼ばれていた。
ただ東海道のように大河がなく、川留が殆どなかったので女性の道中に好まれ、
幕末の皇女和宮の徳川家茂との結婚にあたっては、中山道が利用された。   
      参考 中山道の名称:1716年(享保元)に幕府は、それまでの中仙道などの名称を中山道に統一した。
          中山道と東海道:東海道は全行程約492km、中山道は532kmで約40km長い。

    
歩 歴
( )は再歩した日
    宿 場 名 宿場名をクリックしてください)
1回目 2004.8.7
(2008..3.23)

2004.8.8
(2009.3.27)
上尾宿〜桶川宿〜鴻巣宿
2004.8.9
(2009.3.28)
熊谷宿〜深谷宿〜本庄宿
2004.8.10
(2009.3.29)
新町宿〜倉賀野宿〜高崎宿
2回目 2007.4.26 板鼻宿〜安中宿〜松井田宿
2007.4.27 坂本宿〜碓氷峠〜軽井沢宿
2007.4.28 沓掛宿
8回目 2009.5.16 追分宿〜小田井宿〜岩村田宿〜塩名田宿
2009.517 八幡宿〜望月宿
3回目 2007.8.9 芦田宿〜笠取峠〜長久保宿
2007.8.10 和田宿〜和田峠
2007.8.11 下諏訪宿〜塩尻峠〜塩尻宿
8回目 2009.5.15 洗馬宿〜本山宿〜贄川宿
4回目 2007.10.4
2007.10.5 宮ノ越宿〜福島宿
2007.10.6 上松宿
2007.10.7 須原宿〜野尻宿〜三留野宿
5回目 2008.4.30
2008.5.1 落合宿〜中津川宿
2008.5.2 大井宿〜大湫宿
2008.5.3 細久手宿〜御嶽宿
6回目 2008.9.4 伏見宿〜太田宿
2008.9.5 鵜沼宿
2008.9.6 加納宿〜可渡宿〜美江寺宿
2008.9.7 赤坂宿〜垂井宿
7回目 2008.10.16 関ヶ原宿〜今須宿〜柏原宿〜醒井宿〜番場宿
2008.10.17 鳥居本宿〜高宮宿〜愛知川宿
2008.10.18 武佐宿
2008.10.19 守山宿
2008.10.19 草津宿
2005.3.28
2002.2.24
大津宿〜京都三条大橋
     
    宿場一覧
1 3 4 5 6 7 8 9 10
日本橋 板橋 浦和 大宮 上尾 桶川 鴻巣 熊谷 深谷 本荘
東京都 埼玉県
11 12 13 14 15 16 17
新町 倉賀野 高崎 板鼻 安中 松井田 坂本
群馬県
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
軽井沢 沓掛 追分 小田井 岩村田 塩名田 八幡 望月 芦田 長久保 和田 下諏訪 塩尻 洗馬 本山
長野県
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
贄川 奈良井 薮原 宮ノ越 福島 上松 須原 野尻 三留野 妻籠 馬籠 落合
長野県(南木曽路)
45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
中津川 大井 大湫 細久手 御嶽 伏見 太田 鵜沼 加納 河渡 美江寺 赤坂 垂井 関ヶ原 今須
岐阜県(北木曽路)
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
柏原 醒ヶ井 番場 鳥居本 高宮 愛知川 武佐 守山 草津 大津 三条大橋
滋賀県 京都府
      
参考マップ
タイトル 区  間 問合せ先 TEL
街道400年ウォーキングマップ  中山道 1 日本橋〜巣鴨 東京国道事務所計画課 03-3512-9090
街道400年ウォーキングマップ  中山道 2 巣鴨〜戸田
街道400年散策マップ      中山道 1 戸田渡船場〜大宮宿 国土交通省大宮国道事務所 048-669-1205
街道400年散策マップ       中山道 2 大宮宿〜桶川宿
街道400年散策マップ       中山道 3 鴻巣宿〜熊谷宿
街道400年散策マップ      中山道 4 熊谷宿〜深谷宿
街道400年散策マップ       中山道 5 深谷宿〜神流川
イラストマップ 上野七宿散策絵地図 新町〜熊野神社 ぐんま中山道街道ルネッサンス 027-254-9955
信州の街道探訪その壱   中山道 軽井沢宿〜塩尻宿 国道交通省関東地方整備局長野国道事務所 026-264-7006
信州15宿     中山道木曽路 塩尻宿〜落合宿 国道交通省関東地方整備局飯田国道事務所 0265-53-7200
木曽路ウォーキングマップ 歩こう木曾路 洗馬宿〜馬籠宿 木曾広域連合事務局 0264-23-1050
中山道美濃路    散策ガイド 落合宿〜今須宿 美濃加茂市観光協会 0574-25-2111
宿駅散策  近江中山道中絵巻 1 柏原宿〜高見宿 滋賀県県民文化課 077-528-4630
宿駅散策  近江中山道中絵巻 2 愛知川宿〜草津宿
宿駅散策  近江東海道中絵巻 2 大津宿 077-528-4632
. 京都 東海道と同経路(マップ入手できず) .
     
旅と旅行と